
今年4月末に、プレマシーに買い換えました。ハザードランプのスイッチに手が届きますが、助手席と運転席のちょうど真ん中にあるので少し遠いような気がします。大型トラックやバスの場合、排気ブレーキのレバーがハザードランプのスイッチを兼ねているので、方向指示器を出すときのような感じで、ハンドルを持ったまま左手で簡単にハザードランプを点滅させることができます。「ありがとう」の合図の時、特にそう思います。なぜ、普通自動車には、(普通車には排気ブレーキがないので、)ワイパースイッチとハザードランプスイッチを兼用できないのでしょうか?もしかして、助手席からも手が届かなくてはいけないとか、何らかの理由があるのでしょうか? もし、そうであるならば、もっと助手席に近いところと、ワイパースイッチの両方に付ければいいのではないでしょうか? みなさん、どう思われますか? 教えて下さい。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
本来のハザードランプの使用方法はサンキューハザードなどのためではなく、文字通り緊急停止時に使用するものです。
なので使用頻度がそれほど高いものではないと思いますし、助手席側からでも使用しやすいようにインパネセンターにあるのはもはや常識です。今一度使用方法をよく確認してみてください。
またタクシー用車両(コンフォートやクルーなど)はライトスイッチ先端にハザードスイッチが付いています。これらは業界の使用用途を考えてメーカー側が勝手に作ってしまったものでしょう。
回答ありがとうございました。コンフォートやクルーのハザードランプは、ライトスイッチということは、右のレバーですね。それもいいかも。じゃあ、ワイパースイッチに勝手につけることもできそうですね。
どこかのメーカーが作ってくれたらいいの。。。。。。
No.3
- 回答日時:
ハザードというのは本来緊急用ですからね、ドライバーが急病などで意識を失ったときでも助手席から操作できるように、EU諸国では、「ハザードスイッチは助手席からでも操作できるようにしなければならない」となってますから輸出に回ることが多い乗用車はほとんどダッシュボードど真ん中に付いてますね。
大型トラックはあまり輸出されませんし、特にEU諸国にはほとんど出ません。トラックは日本、アメリカ、EUの3つの地域でかなり車両に関する法律が違いますから。日本で売ってるベンツやボルボトラックも20トン超クラスだけですよね。
まぁ、乗用車ドライバーはあまりハザード使いませんし、日本仕様だけ別のダッシュボードつくって助手席側にもう一つつけるとコストがそれだけ余計にかかります。自分で配線引っ張ってつくるしかないでしょう。
回答ありがとうございました。やはり、EU諸国では規制があるのですね。よくわかりました。私は、以前、10tトラックに乗っていましたが、乗用車でもよくサンキューハザードを使っていますよ。ありがとうの気持ちを表すのに、ちょうどいいですよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
カーセックスしたことあります...
-
片目が生まれつき見えません。 ...
-
高温の車のトランクの中にお菓...
-
車って ぶつかったらわかりま...
-
車内に、未開封の缶ジュースを4...
-
車のウィンドウのパタパタ畳め...
-
一家で一台
-
サンシェードは銀色 絵柄 ど...
-
生肉は何時間、車に置いておけ...
-
高速道路から一般道に下りる際...
-
「ご移動ください」は正しい敬...
-
スーパーの閉店時間を過ぎて駐...
-
燃料漏れの修繕にかかる費用は...
-
車内常備の(度付き)サングラ...
-
ドアパンチして逃げる人の割合...
-
CDの車内放置はマズイですか?
-
事故を起こしそうになって落ち...
-
自動車学校の卒業検定2回落ちま...
-
黄色いセンターラインって追い...
-
一戸建ての駐車場から車の先端...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
カーセックスしたことあります...
-
マイカーって田舎者の産物でし...
-
群馬県安中市を知ってる人はど...
-
この車、うっとうしいなぁと思...
-
軽自動車の低級?
-
パッシングは交通ルール違反?
-
好きな音楽を嫌いと言われたら...
-
BYDの車は日本で売れますか? ...
-
車に乗ってる人に聞きます
-
車で欲しい性能って何がある?
-
兄が頭おかしいんです。
-
おすすめの趣味を教えてくださ...
-
スポーティーな走りとは?
-
車って ぶつかったらわかりま...
-
車の下取り価格について教えて...
-
自分は運転がうまいんだ、と思...
-
暑い日が続く中、スーパーに買...
-
質問サイトでの回答に的外れな...
-
車のわからないことは否定?
-
生きていても辛いです。 こんに...
おすすめ情報