
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
フォーカスフリー双眼鏡の仕組みは、観光地の見晴台などに備え付けられている観光望遠鏡と同じものです。
ピントは無限遠よりほんの少し手前に設定されています。
無限遠近辺にピントを調整した場合、深度を利用し50m程~無限位はボケ量が少なく鮮明に眼の網膜に結像したように見えます。
それより前側10m程~50m程の間は、人間の明視の距離に入るように設計しています。
前側10m程~50m程の間は、人間の眼のピント調整機能を利用して結像させる仕組みです。
フォーカスフリー双眼鏡は、人間の眼のピント機能を利用する特性上、正視である必要があります。
このため、フォーカスフリー双眼鏡は、使用者がメガネなどで矯正した状態でも良好に覗けるようにロングアイポイント設計になっています。
> また、目を悪くすることはないのでしょうか。?
フォーカスフリー双眼鏡を使用すると眼の疲労の度合いは大きくなります。
長く覗くと、頭の芯が痛く感じることもあります。
眼のピント調節機構を酷使するのでやむを得ません。
長時間覗く場合は、フォーカスフリー双眼鏡はオススメできません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
フリーフォーカス双眼鏡の原理...
-
街中で風景とかデジカメぱちぱ...
-
マルチオートフォーカスの仕組...
-
一眼レフを振る理由・・・
-
ニコンD300の使い方
-
カメラに詳しい方、おススメの...
-
写真を撮らせて下さい
-
視力が悪いと一眼レフは無意味...
-
一眼レフカメラのExp設定って何...
-
LUMIX DMC-F7 の液晶が映らな...
-
godoxのストロボのtt600を買っ...
-
スマホのインカメで目(虹彩)...
-
カメラ初心者です。 OLYMPUSの...
-
集合写真の撮影方法
-
Canon EOS KISS X2は夜写真撮れ...
-
液晶を正面から撮ると自分が写...
-
総合写真展
-
背景の黒い写真の撮り方
-
デジタルカメラで常に同じ撮影...
-
広角で撮影された映像を見ると...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
フリーフォーカス双眼鏡の原理...
-
撮影時刻順に並べて連番リネー...
-
Googleピクセルで撮影した画像...
-
男子って女子の友達とプリクラ...
-
レタッチで青ヒゲ(青髭)を消す...
-
祭り撮影時の肖像権について
-
視力が悪いと一眼レフは無意味...
-
車体の小さな傷の撮影について...
-
自分の髪型をとると...
-
デジカメ画像が2枚ずつ取り込...
-
光沢紙でプリントした紙での、...
-
メールに添付した画像に保存し...
-
一眼レフ、デジ一眼レフの購入...
-
コンティニュアスAFのデメリッ...
-
1GBは写真何枚分ですか?
-
悪質? 写真館に手ブレ写真を納...
-
デジカメで撮った『黒板のチョ...
-
等倍マニアってなんですか?
-
差別用語に「ピンぼけ」という...
-
未成年のファッションスナップ...
おすすめ情報