dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは、いつもお世話になっています。
私は今まで中国語の学習教材として「中国語ジャーナル」と
「聴く中国語」を使ってきましたがどちらもしっくりきませんでした。
そこでお聞きしたいのですが、この二冊以外の中国語の学習教材って
どんなのがあるんでしょうか?また皆さんはどのような教材を使って
中国語を勉強していますか?是非教えてください、宜しくお願いします。

A 回答 (2件)

こんばんは☆


話せるようになりたいのでしょうか?
中国語検定に受かりたいのでしょうか?
中国語を勉強する目的によっても異なると思います。
また、中国語のレベルによってもオススメって異なります。

以下参考までに。
●話せるようになりたいのでしたら
新編中級漢語口語教程や漢語教程など、現地の語学学校で使用されているものを入手するのがよいと思います(日本語表記なし)
もしくは日本の書店で市販されているものでしたら中経出版 中国語が面白いほど身につく本 がオススメです。

●検定を受けるためでしたら文法のしっかりした
試験の過去問題集をオススメします。
(判らないところを他で補足し判るまでやる)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
検定も視野に入れてますがとりあえず話せるようになるというのが
当面の目標です。挙げられた本を探してみます。
ありがとうございました。

お礼日時:2008/08/05 19:38

Why?にこたえるはじめての中国語の文法書



「何故そうなのか」の疑問にただちに答えてくれる入門書。
詳しい文法説明と充分な量のドリルで、辞書なしで一人で確実に学べる。
イラストや学習情報も満載で予習・復習にも役立つ。
ベストセラーの中国語完全攻略本。

これは私の友達が使っている教材です。

この回答への補足

中国語の単語を覚える上でオススメの参考書をご存知でしたら
そちらの方も教えていただきたいです。

補足日時:2008/07/24 20:02
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
書店で探してみます。

お礼日時:2008/07/24 19:59

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!