dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

~たり~たり と ~フリをする 一緒に使う時、以下の語句で正しいでしょうか?

無料で外国人に中国語を教えたり、友達になったりをするフリをします。

日本語学習者です。
よろしくお願いいたします。

質問者からの補足コメント

  • どう思う?

    すみません。
    無料で外国人に中国語を教えるフリ、と 友達になるフリ 、
    この二つの「ふり」をする時、どう言ったらよろしいでしょうか?

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2022/07/27 16:36
  • ありがとうございます。
    添削していただいた文章ですと、

    無料で外国人に中国語を教えるフリ、

    友達になるフリ
    の2つの「フリ」をすることになっているでしょうか?

    よろしくお願いします。

    No.2の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2022/07/27 16:45

A 回答 (10件)

「~たり~たり」と「~フリをする」を、どうしても一緒に使いたいなら、


 正確に書くと
「無料で外国人に中国語を教えるフリをしたり、友達になったフリをしたりします。」
 ですかね。

 質問にある
「無料で外国人に中国語を教えたり、友達になったりをするフリをします。」
 では「教えるフリ」ではなくなっています。
 ただし、正確に書いた文は相当クドい印象の上に、曖昧な点があります。
 
 論理的な説明はメンドーなので省略しますが、
「~フリをする」を使うかなら「~たり~たり」を使う必要はないでしょう。
「無料で外国人に中国語を教えるフリや、友達になったフリをします。」
 で十分です。

 曖昧な点は2点あります。
1)「無料で」はどこにかかるのか
 原文だと、「無料で外国人に中国語を教える」上に「無料で外国人と友達になる」とも読めます。
 常識的に考えると、「無料で友達になる」はおかしいですよね。
2)「外国人に」はどこにかかるのか
 原文だと、「外国人に中国語を教える」上に「外国人に友達になる」と読めます。
「外国人に友達になる」はヘンですね。
 これを自然にするには、ちょっと工夫が必要です。

「外国人を相手に、無料で中国語を教えるフリや、友達になったフリをします。
 ぐらいですかね。
「フリ」を使うことを加味して少し補足すると、
「(なんらかの〈よくない〉目的があって)外国人に近づき、無料で中国語を教えるフリや、友達になったフリをします。」
 ぐらいでは。

「~フリをする」を使うかなら「~たり~たり」を使う必要がないことの説明は下記をご参照ください。
【「~たり~たり」と「フリ」を一緒に使うには goo】
https://ameblo.jp/kuroracco/entry-12756270540.html
    • good
    • 0

無料で外国人に中国語を教えたり、友達になったりするフリをします。



が正しい表現です。■
    • good
    • 0

無料で外国人に中国語を教えたり、友達になったフリをします。



無料で外国人に中国語を教えたり、友達のフリをします。
    • good
    • 0

無料で外国人に中国語を教えるフリをしたり、


友達になるフリをしたりします。

はて?
ということは外国人:中国人じゃない。
フリだから、中国語を教えないし、友達にもならないのね。
    • good
    • 0

「無料で外国人に中国語を教えたり、友達になったりするフリをします。


これでも間違いではありませんが、紛れを排除するためには下記のように。

外国人に対して、中国語を無料で教えるフリや友達になったりするフリをします。
    • good
    • 0

「無料で」が、並列と取られ、無料で友達になったり、の可能性が現れます。

順序を替えて、友達になったり、無料で外国人に中国語を教えたりするフリをします。・・・の方が、よいかと思います。
    • good
    • 0

無料で外国人に中国語を教えるフリをしたり、


友達になるフリをしたりします。

だと思いますが、
「フリ」と「したり」が
それぞれ2回繰り返される文になるので、
少々、くどい感じになります。

「~たり~たり」を使わなくていいのなら、

無料で外国人に中国語を教えるフリや
友達になるフリをします。

あるいは、ご希望の形なら、これがいいかもしれません。
これなら、両方とも「フリ」だとわかります。

無料で外国人に中国語を教えたり、
あるいは友達になったり、というフリをします。
    • good
    • 0

例文:



彼は、無料で(外国人に)中国語を教えるフリをしたり友達になるフリをしたりして日本人に近づく陰険な野郎です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。勉強になりました!

お礼日時:2022/07/27 17:04

無料で外国人に中国語を教えたり、友達になったふりをします。



がいいのかなぁ。
伝えたいことがわからないから間違ってるかもしれませんが。。
この回答への補足あり
    • good
    • 1

間違っています。


友達になったりするフリをします
ではないでしょうか。
原文の意味がよくわからないので、違うかもしれません。
この回答への補足あり
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!