
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
以下にサンプルコードを示します。
説明は、とりあえず省略させていただきます。
疑問点があれば、お訊ねください。
/**
* 有効桁数指定による四捨五入のサンプルクラス
*/
public class EffectiveRoundSample {
/**
* 有効数字以下の数値を四捨五入します。
* @param value 数値
* @param effectiveDigit 有効数字桁数
* @return 四捨五入された数値
*/
public static double getEfficientRound( double value, int effectiveDigit ) {
int valueDigit = (int)Math.rint( Math.log10( Math.abs(value) ) );
int roundDigit = valueDigit - effectiveDigit + 1;
double v = Math.floor( value / Math.pow( 10, roundDigit ) + 0.5 );
return v * Math.pow( 10, roundDigit );
}
public static void main(String[] args) {
System.out.println( getEfficientRound( -1.2345e12, 3) );
System.out.println( getEfficientRound( 1234.5678, 3) );
System.out.println( getEfficientRound( 123.45678, 3) );
System.out.println( getEfficientRound( 12.345678, 3) );
System.out.println( getEfficientRound( 1.2345678, 3) );
System.out.println( getEfficientRound( 0.1234567, 3) );
System.out.println( getEfficientRound( 0.0123456, 3) );
System.out.println( getEfficientRound( 1.2345e-9, 3) );
System.out.println( getEfficientRound( -1.2345e-9, 3) );
}
}
No.2
- 回答日時:
科学表記法のように数値部分の位(小数点の位置)を統一したものでいったん表現すると、
四捨五入対象の位を固定にすることができ、丸めるのに便利になります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 教育学 エクセルで小数点以下を四捨五入について教えてください。 2 2023/04/05 17:33
- 数学 小数点の計算についてです。 答えは与えられた数字の中で最も少ない桁に四捨五入で合わせるのですが、ひと 2 2023/04/04 15:19
- 数学 数学『データの分析』 √22を少数にする際 「4.6904…」だったので 4を四捨五入し0を切り捨て 2 2023/03/09 23:30
- 薬学 薬物の 90%が消化管で吸収され 30%が肝臓で初回通過効果をうけ、他に減少がない場 合の 2 2023/01/14 16:12
- 高校 高校化学有効数字計算 4 2023/02/26 09:09
- 高校 有効数字計算 確定した値を含む 2 2023/01/18 06:03
- 小学校 がい数の問題の文章の意味 4 2022/11/21 14:25
- 統計学 155.2、164.4といった数字で平均値を出す場合は、その数字を四捨五入で整数にしてから÷個数で求 13 2022/10/12 16:12
- 化学 課題を理解したいので教えてください なるはやでお願いします( . .)" 100 mL の溶液中に 1 2023/05/08 23:12
- 数学 数学『データの分析』 √22を少数にする際 「4.6904…」だったので 4を四捨五入し0を切り捨て 5 2023/03/03 12:59
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
C言語のポインターに関する警告
-
EclipseでJava
-
JSPやサーブレットでSystem.out...
-
Javaでクイズ作成途中もエラー
-
[JAVA]try 内の変数を外で!?
-
"add"とは?f
-
HTMLの質問なのかJAVAサーブレ...
-
java Calendarクラス
-
曜日の取得方法を教えて下さい!
-
eclipse,mysql,javaエラー
-
会員情報登録プログラムの作成...
-
JAVAのDouble型の小数点以下の...
-
String#matchesメソッドが環境(...
-
コマンドプロンプトに不正な文...
-
改行の判定方法
-
動的配列が存在(要素が有る)か...
-
System.err. printlnとSystem.o...
-
(漢和辞典)部首の配列法は?
-
javaの掲示板について
-
偶数ビットだけと奇数ビットだ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
JSPやサーブレットでSystem.out...
-
C言語のポインターに関する警告
-
[JAVA]try 内の変数を外で!?
-
EclipseでJava
-
java int integer
-
「続行するには何かキーを押し...
-
構文解析中にファイルの終わり...
-
文字列の引き算
-
Javaでカレントディレクトリを...
-
JAVAのDouble型の小数点以下の...
-
配列を後ろから数えるには?
-
float型の桁調整について
-
vb6 オブジェクトライブラリは...
-
JAVA 文字色変更
-
データベースに接続できません。
-
DOMで要素の値がNULL
-
Javaのプログラムがどうしても...
-
JDBCでのinsertについて
-
java Calendarクラス
-
コメントアウトされたエスケー...
おすすめ情報