電子書籍の厳選無料作品が豊富!

がい数の問題で「次の数を四捨五入して、千の位までのがい数にしなさい」、「次の数を四捨五入して、上から1桁のがい数にしなさい」という文章があります。

なぜ「~の位」になると”まで”がつくのに「上から~桁」となると”まで”がつかないのでしょうか?

A 回答 (4件)

がい数とは、おおよその数のことです


また、位は通常、一の位から順に数えていきます

「〇の位まで」だと
(一の位から)〇の位までを示し
「〇の位までのがい数」は
〇の位より下の数がおおよその数となり
意味が通じます

「〇の位から」だと
〇の位から上の位までを示すことになりますので
「〇の位からのがい数」は
〇の位から上の数がおおよその数となり
意味が通じなくなります
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
教えていただきありがとうございました。

お礼日時:2022/11/24 17:34

「がい数」を「数字」または「数」に置き換えて考えてみてください



〇桁の数字と、〇桁までの数字は、言葉の意味が異なります
例えば、「3桁までの数字」だと1桁~3桁までの数字のことを示すことになります

また、〇の位の数字というと、その位にある数字のみを示します
位は、ある数字の中の場所を示しているだけです
「〇の位まで」だと、その位の場所以上の数字を示します

「千の位の概数にしなさい」だと、がい数になったときに2000や8000などならまだ通じますが、12000や654000など千以上の位の数には使えなくなります
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答してくださりありがとうございます。

もう一つ質問したいのですが、なぜ〇のくらい”から”ではなく”まで”が使われているのかご存じでしたら教えてもらえませんか?

お礼日時:2022/11/23 15:50

100個の中から、10個まで取って良いです。



とは言うけど

1個まで取って良いです。
とは言わない。

1個取って良いです。とは言う。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答してくださりありがとうございます。

お礼日時:2022/11/23 15:50

「千の位の概数」「上から 1桁までの概数」というのが日本語として不自然だから.

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!