dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

新しく入社した先で前職の雇用保険証と、年金手帳の提出を求められました。試用期間は社会保険未加入という事でしたが、先に渡していました。
事情があって試用期間中に退職し、先払いされていた交通費などを精算しましたが、いまだに返還されません。業を煮やして郵便局の方の薦めるエクスパックの封筒を私宛の住所にして返信用として送りつけましたが、いまだに到着しません。かれこれ10日です。
電話で「はやく送り返してくれ」といっても暇が無いというだけです。
 もうすでに引っ越し北海道と九州なので直接取りに行くのも無理です。強制的・法的に送り返させる事はできませんか?
暇が無いのはわかるけど、雇用保険証と年金手帳の返還は人事・総務
の方にとっては業務の一環だと思うのですが・・・
ちなみに話しによると雇用保険・年金の手続きは一切していないようです。ただ預けているだけです。

よろしくお願いいたします。

A 回答 (3件)

私も、強い引止めを振り切って退職した後、いじわるで返却してもらえませんでした。


何度も連絡を取りましたところ、うだうだしたあとなんと普通郵便で送り返したそうで、見事に郵便事故で消えてなくなりました。
(今思うと、普通郵便で送ったかさえ疑わしいところですが)

知り合いの労務士に相談したところ、再発行が可能なのでもう無駄なストレスをためなくても大丈夫です。と教えてもらいました。
確か、フルネームと生年月日で再発行できたような覚えがあります。
理由は、紛失にしましたが「もう失くさないように」などのお小言も一切なしです。
新しく入社した先で、「前の会社がいじわるして返してくれない」でも「うっかり失くしてしまった」でも理由はお任せしますが、相談してみるといいと思います。
※あまり前の会社ともめてるのをしられるのは、心象が悪いかもしれません。自分が悪役になって、失くしたと言うほうがまだいいかも。
    • good
    • 6

こういう会社って社名出して書き込んでも良いんじゃないかと思いますけどね。

    • good
    • 16

前勤務先の給料計算終了日まで返還しない企業も数多く存在してますが。

退職理由によっては返還を先延ばしする企業も多く存在します。根気強く連絡して返還を要求することが限度でしょう。
    • good
    • 10

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!