
パソコンが動かなくて困っています。機種は富士通FMVのLX50Mです。使い始めて約2年半になります。OSはXPです。
この前、ふと画面に横線が入りパソコンがフリーズしてしまいました。仕方ないので強制終了したのですが、その後もしょっちゅう横線が入りフリーズするようになってしまいました。
しまいには、電源を入れてもランプがつくだけで画面がつかなくなりました。
電源コードを抜いてしばらくして電源を入れるとまた起動するのですが、すぐにまた横線フリーズしてしまいます。
何度もチャレンジしてようやくウイルスチェックを完了してもウイルスはみつからず、リカバリしてみても症状は改善されませんでした。
いったい何が原因なのでしょうか?
本当に困っています。どなたか何かわかることがあれば回答お願いします。
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
画面描写が乱れてフリーズするのはグラフィック関係の故障が原因の場合が多いです。
HDDなら前触れなく一瞬で落ちます。
私も類似症状でビデオカードの交換を余儀なくされました。
お使いの機種はオンボードなのでM/B交換になるかも知れません。
いずれにしてもハードの故障が一番疑われるので、
先に回答されてる方々がおっしゃってるように修理に出すしかないかと。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 一眼レフカメラ カメラの電源がoffにしても電源が切れない。 4 2022/08/01 09:55
- デスクトップパソコン ノートンが爆弾を残しているのか、Windowsディフェンダーが重いのかどっちなのでしょうか? 5 2023/05/06 12:01
- Windows 10 PCでゲームをやるとPC再起動必須のフリーズになります 4 2023/02/17 11:29
- CPU・メモリ・マザーボード BIOS画面で固まる(メーカーロゴの画面) 4 2022/08/03 17:41
- iPhone(アイフォーン) iPhoneを使っています。一週間程前から、WiFiが切れやすくなり、オンに切り替え自体ができなくな 1 2023/04/24 21:51
- Excel(エクセル) エクセルのバージョン2016フリーズ改善策 5 2022/12/13 09:13
- テレビ テレビはSONYブラビアKDL-55W900Aです。 1週間程テレビを見ずにYOUTUBEばかりを見 4 2023/03/24 01:25
- ノートパソコン ノートパソコンの画面が突然白くフェードアウトする 2 2022/04/05 15:20
- モニター・ディスプレイ パソコンのモニターについてです。 2 2022/06/07 21:24
- デスクトップパソコン パソコンを購入したのですが、高い確率で電源を入れた時に画面が真っ暗で強制終了せざるを得ない場面が多く 6 2022/05/15 21:41
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
NECノートPC 初期化方法を教え...
-
NEC 再セットアップできない
-
「クラス文字列が無効です」の...
-
RECOVERY(D:)ってなんですか?
-
キーボードとマウスが認識され...
-
スタンバイ機能について(複数...
-
RECOVERYというフォルダについて
-
Windows Media Player 11
-
sotecのPCを初期化したいのですが
-
システム復元の後、また・・・
-
NEC VersaPro VA10J 音が出ない
-
現在使用しているPCのHDD]について
-
Windows98SE NEC PC-VA85J 再セ...
-
初期化(購入時に戻す)方法
-
PCが起動しない
-
Windowsが正しく開始できません...
-
東芝 Dynabook T552/47GR PT552...
-
fat16何のため?
-
STYLISTIC Q550/C リカバリ方法
-
DtoD HD内でリカバリ
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
NEC 再セットアップできない
-
RECOVERY(D:)ってなんですか?
-
NECノートPC 初期化方法を教え...
-
Windows10で急に解像度が低くな...
-
RECOVERYというフォルダについて
-
リカバリー領域からダイレクト...
-
「クラス文字列が無効です」の...
-
XP、OSCD無し リカバリディス...
-
「インターフェイスがサポート...
-
HDD内のリカバリー領域有無を調...
-
再セットアップの所要時間
-
リカバリディスクをisoファイル...
-
リカバリーディスクは購入直後...
-
リカバリーソフトが無い
-
Windows98のレジストリ容量
-
リカバリしたにも関わらずパソ...
-
Chromium OS 32bitのブート用US...
-
販売店オリジナルモデルLavieの...
-
リカバリー時に「データの伸長...
-
リカバリ=再インストール?
おすすめ情報