
東南に向いた掃き出し窓に、おもに午前中の暑さ対策でよしずを立てました。窓の高さは210センチ。近くのホームセンターで、242センチ(確か8尺)というのを買いました。でも、少しでも斜めに立てかけたり、強めの風が吹いたりすると、よしずが倒れてしまいます。両端にひもなどで結ぶような柱や樋もなくどうしたものか、困っています。
もしかして、もっと縦に長いものを立てれば、重さでよしずがしなり、安定するのかなと思ったり、あるいはもう少し広い範囲を覆いたいので、いっそ2枚買って一部を重ねるように立てかければ、少しは安定するのかなーと思ったりしています。
何かいい工夫はないものでしょうか。昔の商店(八百屋さんや魚屋さん)にはよしずが立てかけてあったように思います。よしずがしばしば倒れるようだと商売にも影響するでしょうから、いい方法があったのではないかと思ったりもします。)なお、地面はウッドデッキです。
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
よしずが倒れて困っています。...
-
これの名称は何ですか?
-
ドアノブに首吊ったら宙に浮く...
-
首吊り ビニール紐は苦しい?
-
何かしらの紐が切れるのは縁起...
-
ボディー洗い用ナイロンスポン...
-
名前はわすれましたがたまに小...
-
ワンピースの細い肩紐が長くて...
-
名前がわかりません
-
ベニヤ板で円を切り抜く方法
-
ワンピース両肩の内側について...
-
後頭部にゴム紐の痕が見えるの...
-
自由研究の模造紙をづつる、「...
-
蝶々結びをほどくと丸結び(かた...
-
大至急回答お願いします!!革...
-
ズボンのひもが入った
-
紐付けると関連すると連携する...
-
引越し先のブラインドの下げ方...
-
ケーブルの固定方法
-
お守りなどについているフサフサ
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
よしずが倒れて困っています。...
-
ドアノブに首吊ったら宙に浮く...
-
首吊り ビニール紐は苦しい?
-
名前はわすれましたがたまに小...
-
これの名称は何ですか?
-
何かしらの紐が切れるのは縁起...
-
イージーパンツの紐についてお...
-
ワンピースの細い肩紐が長くて...
-
ボディー洗い用ナイロンスポン...
-
名前がわかりません
-
ケーブルの固定方法
-
ブラ付きインナーの干し方
-
現役女子高生です。女子高生の...
-
彼との勝負下着に、紐パンを穿...
-
月極駐車場について
-
紐付けると関連すると連携する...
-
ストラップの紐が金具から外れ...
-
マイナンバーカードの、住所変...
-
ハーフパンツの前で縛る紐(ゴム...
-
パンツの紐を取り出したい
おすすめ情報