dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

40代で最近目の不調があります。
この間、ふと気づいたのですが、右目を隠して左目だけで見ると、右目だけで見たときより少しだけ暗く見えます。例えば右目では白い壁が真っ白に見えるのに、左目だけだと少しだけ暗く見えます。晴れた屋外を右目だけで見ると眩しく感じるのに、左目だけで見ると、ハッキリ見えるものの眩しくありません。白内障や緑内障の症状には当たらないようですし、光彩のせい?何かの他の目の病気でしょうか?
目医者では両目に緑内障の疑いがあると言われ、2か月後に再検査を受けることになっています。飛蚊症は両目ともひどいです。仕事でパソコンを使うので疲れ目もひどいです。
それと、左半身の不調が多く、腰痛も耳鳴りも左側が、肩こり、首のこりも、左がひどいです。左目のせいで、左半身に不調が来ているのか、左腰の腰痛せいで(右にもありますが左がひどいです)他の左半身に影響しているのか…。カイロプラクターにも通っていましたが、「姿勢の悪さが影響しているだけ」とのことで、それほどひどい状態ではないのですが。(椎間板などは問題ありません。)
目医者は、緑内障の再検査に行くときに聞いてみようと思っていますが(2か月後)、待たずに急いで別の予約を取った方がよさそうでしょうか?腰の方は、カイロプラクターでなく整形外科へ行くべきでしょうか?どなたか、ご経験、専門知識のある方、参考意見を聞かせていただければ助かります。よろしくお願いいたします。

A 回答 (1件)

こんにちは



左目の視力が悪いという事ではないですか?
ご参考までに
    • good
    • 20

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!