dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

つまらぬ質問ですが、ちょっと納得がいかないもので皆さんのご意見をお聞かせください。血管の手術を控えて、医師からタバコをやめるように言われました。30年来の愛煙家で、なかなか自分の意思だけでは辛いものがあります。そういう経緯で、夕べのことなのですが、「ネオシーダ」というタバコのように火をつけて吸えるタバコもどきの商品を購入しようと、薬局に行きました。ところが品薄状態で「お一人様10日で1個」という事で、顔もしっかり覚えているから1個しか売れないといわれました。押し問答した挙句、今度は家内に行かせたら、商品は確かにあるのに、「売り切れ」と言われました。(バトンタッチ丸解り)一人1個なら家内も一人じゃないですか、文句を言おうと思いましたが、家内に押しとめられて、我慢しています。私の考え方、おかしいですか。今は、タバコを我慢しています。辛いです。

A 回答 (4件)

確かに、該当の商品は品薄状態なんだそうです。

ただし、この商品はいわゆる「禁煙補助商品」ではありません。もし、本当にたばこをやめたいのなら、それも吸わないで、医療機関にご相談することをおすすめします。おまけに、血管がボロボロなら、なおさらです。あなたが、どこにお住まいかこれだけでは分かりませんが、大都市圏の大きな病院のいくつかには、そういう禁煙希望者の専門の治療をする科がありますので、もしお近くにそのような医療機関があったら、相談してみてはいかがでしょうか?

この回答への補足

なんか話が、禁煙の方向になったみたいなんですが、皆さん、ご回答ありがとうございました。

補足日時:2002/12/04 13:28
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。禁煙は、周りのものもほとんどが言うんですが、本人の意思が一番です。それはわかっております。WEB上でもいろんなサイトを覗いていますし、今は「忍の一字」で頑張っております。口寂しくなると、飴玉やガムなど口にしたらとも言いますが、私は、けむりを燻らす。あれがいいんです。「そんなんじゃ禁煙は無理」と言われるかもしれませんが、その「ネオシーダ」も極力減らしていってます。

お礼日時:2002/12/04 13:26

う~ん・・・あくまで個人的な感想ですが、その薬局はそんなに悪者ですかね?


需要が多いから品薄な訳で、ひとりでも多くのお客さんに行き渡らせたいって思っているならむしろ良心的なお店だと言えるのではないのでしょうか。

奥様の件にしても、
「激安○○、お一人様一個限り!」とかに子供まで動員して家族総出で並んじゃったりしてるのを見ると「なんかチガウ」と思う僕には、至極まっとうな対応だと感じます(無論、バトンタッチもろバレって前提のもとですが)。

tateyanさんの考え方がおかしいとは思いませんが、お店側の対応も間違っているとは思いません。
「人気商品なんで一人何個」ってのは結構色んなところでありますよ。
子供のおもちゃとか・・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。当然ご意見はいろいろあって然りです。やり取りをつぶさに文章で表現はできませんが、#1の方も書かれていましたが、意地悪く「売り切れ」と言っているのが見え見えでしたから、少し腹が立ったと思います。これだけ需要があるので、大勢の方にいきわたる様にするのは、当然かとも思います。結果的には他の店で手に入れられたし、こうして皆さんのご意見を聞かせていただいて、今は落ち着きました。

お礼日時:2002/12/04 13:04

こんにちは。


血管の手術を控えてらっしゃるとのことで、体調は大丈夫ですか?

さて、愛煙家にとって禁煙は並大抵のことではないようです。
うちのオヤジも、禁煙だ!!と宣言するたびに破っています(笑)
それでも20年ちかくかけて禁煙にいまのところ成功しています。

さて、お話しの薬局の人・・・意地悪いですね。
商品が少ないから、売りたくなかったのでしょうが
「一人一個」といいながら奥様に売らないのはおかしいです。
うちのだんなだったら文句を言いにいくでしょうね。
「一人一個やって言うたやろうが!!!」って・・

奥様の助言もあって我慢されてるあなたは立派だと思います。
私が思うに、そんなお客様を大事にしないお店はだめです。
つぶれるのも時間の問題かもしれないですよ?

今はタバコを我慢されているということで、大変お辛いでしょうが
頑張って乗り切って、手術を是非成功させていただきたいものです。
どうか、お体無理をなさらないでくださいね。お大事に!!!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

体のことまでご心配くださって、ありがとうございます。家内は波風立って欲しくないのでしょうね。仕方ないですね。

お礼日時:2002/12/04 12:36

事情はわかりますが、その薬局の対応は良くないですね。


正当な理由があれば、それをきちんと説明する必要があるとおもいます。

ただし、あなたの方にも非がないとは言えないです。使う人間が一人で
ある以上、相手にとってはルール違反と見られたのかもしれません。
カチンときたので、意地悪く「売り切れ」とか言ったのかもしれませんよ。

あとは、ニコレットみたいなものを併用するのは、意味がないのでしょうか?

それと、ほかの薬局にはなかったのですか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>ほかの薬局にはなかったのですか?
結果的には、他で1カートン買ったのですが、家内に止められて、言いたいことが言えなかったので悔しい思いが残っていたのでしょうね。ここで書いて、少しは気が晴れました。単純ですね。

お礼日時:2002/12/04 11:56

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!