dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

家にエアコンがないので、買おうかと思ったのですが、取りつけ工事とかが必要なうえ電気代も多くかかるので、なにかエアコンにかわる冷房器具を探しています。

一応、除湿器と一緒になったコンビニクーラーというのを検討しているのですが、あれは本当に室内気温が下がるのでしょうか?

なにか良い器具があれば教えてください。
なお、6畳くらいの部屋で1人で使います。

A 回答 (3件)

除湿できるものは、冷風も出ますが、それ以上に温度の高い温風も同時に出します。


部屋の中に置いて置いたら、結果として暑くなります。
そのために、別売り部品で、温風だけ外へ出すダクトが売られているものもあります。

でも、外へ捨てた空気の分はどこかから、外の空気が入ってくるんですよね。
効率は悪いです。
    • good
    • 4

コンビニクーラー:スポットクーラーと同じです 局所では冷風が出ますが部屋の中全体は暑くなります


熱力学の法則の初歩の初歩です

エアコンでも現在の製品は消費電力がだいぶ少なくなりました
1時間つけても10円程度以下、これでも高いと考えるなら扇風機、1時間あたり2円程度以下
なお、安物のエアコンは省エネ設計になっていません。ケチって聞いた事もないようなメーカーの製品やウインドクーラーを買わないこと。
    • good
    • 1

コンビニクーラーは冷風がでるのと同時に後ろから廃熱されますので、お部屋の温度はちっとも下がりません。

工場などのスポットクーラーと同じです。

扇風機で我慢してください。、それからパソコンも熱出るのでやめましょう。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!