dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

湿度が80%を超えており、除湿をMAXにしたら60%まで下がりましたがその後除湿をやめて窓を開けて換気してました。そしたらまた湿度が80%になりました。 除湿ってずっとやってなきゃいけないものですか? かといって除湿をMAXにしてると寒いんです。

少しの除湿だと湿気は取れないし。

もうどうしたら、湿度が50%に保つことができるのか良い方法などあれば教えてください。

A 回答 (1件)

お住まいの地域が分かりませんが、南関東では、


少し前の時期から、除湿はほぼ24時間必要です。

除湿で寒くなるということは、エアコンの除湿だと思います。
この時は、コンプレッサー式の除湿機で除湿します。
室温(寒い/寒くない)に応じてエアコンか除湿機を使って除湿してください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました!

お礼日時:2020/07/28 22:29

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!