幼稚園時代「何組」でしたか?

タイトルどうりなんですが、うちの学校は多分遅れています。まだ運動量保存や等速円運動や万有引力はまだやってません。そんな状態で夏休みに入ってしまいました。やっぱり自分で進めてやったほうがいいですかね?(電磁気を授業では今やっています)今物理のエッセンスをやっています。(力学、波)で今エネルギーまで終わってつぎ運動量のとこに入るか、波に入るか迷っています。志望大学は芝浦工大です。夏休みは物理Ⅰをやれば大丈夫でしょうか、夏休みにやることについてアドバイスください

A 回答 (2件)

こんにちは。



方針としては「どんどん予習」をおすすめします。
夏休み明けて授業が始まったとき、
授業内容の7割が理解できるようなレベルになりましょう。
(そうしないと、授業を受けていてつまらないし、やる気も減退します。)
よく理解できない同級生に対して優越感を味わいましょう。
自分が授業中よくわからないことがあったら、質問をして解決しましょう。

復習より予習です。

ただし、終わった単元でわからないことがあったら、早めにつぶしておきましょう。
    • good
    • 0

学年はいくつですか?

この回答への補足

高3です
ちなみに今やってる電磁気はⅡの範囲です。Ⅰの電磁気を飛ばして、運動量や万有引力なども飛ばしていま電磁気に至っています

補足日時:2008/07/25 11:25
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報