
質問させてください。
下記のようなURLにアクセスした時に、
http://d.hatena.ne.jp/rakuten/mjsoft/10001103
「mjsoft」と「10001103」を値として他のファイルに渡したい場合どうすればいいでしょうか?
このはてなのページはどうやってURLから値を楽天APIに渡して情報取得してるのでしょうか?
以上、宜しくお願い致します。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
これはたぶんPATH_INFOかと...。
または、mod_rewriteなどを使用してURL書き換えているかだと思います。
どちらもサーバ側の種類や設定に依存し対応していなかったり
無効になっている場合もあります。
PATH_INFOはサーバ側の環境依存が大きくエンコードが意図した通り
でない場合があります。
(サーバ側のOSがLinuxでは通常UTF-8、WinではSJISに自動的に変換
されたりします)
参考URL:http://nex.xrea.jp/index.php/date/1165073958,htt …
なるほど、mod_rewriteならうまく使えそうですね!
サーバ側の設定も確認してから試してみたいと思います!
ありがとうございます!
No.2
- 回答日時:
横道に反れるかもしれませんが
CakePHPというフレームワークでは、URLでスラッシュ区切りでパラメータ渡しを自動でやってくれます。
参考URL:http://cakephp.jp/doc/ch03s05.html
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- SEO googleサーチコンソールで、重複URLが多数発生、その修正方法について 2 2023/06/23 16:15
- その他(IT・Webサービス) 301リダイレクトの使い方について 7 2022/04/05 17:50
- PHP php 入力画面から確認表示画面へ情報の受け渡しについて。 1 2023/06/07 18:00
- JavaScript 【GAS】WEBアプリでハイパーリンクを挿入したい 1 2023/03/12 19:20
- その他(インターネット接続・インフラ) ブラウザにIPアドレス入力した時 1 2022/06/16 19:08
- HTML・CSS Dreamweaver のテンプレートでの相対パスの設定について 2 2023/06/13 17:28
- C言語・C++・C# condaコマンドに対応したプロキシ設定が思うようにならないようです。 2 2022/04/11 17:15
- JavaScript [再掲]指定したパスが現URLに含まれていたら特定要素を削除するJavascriptのコードについて 1 2023/05/10 15:09
- その他(暮らし・生活・行事) → ※このメールは、ファミマTカードをファミペイに登録されたことがある会員様にお送りしております。す 4 2023/05/03 12:24
- 格安スマホ・SIMフリースマホ Rakuten Hand 5G 1円で買えると思ったらポケット wi-fi も買わないといけない 4 2022/07/23 23:41
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
DBのレコード数のリンクを表示
-
SELECT文で取得したデータを出...
-
リダイレクトでPOST
-
「a href ~」でデータを送信し...
-
レンタル予約管理表を作りたい
-
phpをオフラインで動かしたい
-
phpでお問い合わせフォームを作...
-
初めまして、
-
ファイルシステム関数関係
-
PHPのif文でその処理を途中で抜...
-
FTPコマンドでディレクトリごと...
-
引数を正しく読み込む方法
-
session_startでクッキー範囲を...
-
プログラミング作業効率を上げ...
-
microSDの装着による連続待受時...
-
Content-Typeが機能していない?
-
PHPを
-
ファイル(PDF・エクセル・ワー...
-
ブラウザのページキャッシュ機...
-
写真をアップロードできるスク...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
URLの変わらないページをPHPで...
-
リダイレクトでPOST
-
【WordPress】メディアの一覧出力
-
会員サイトに自動ログインして...
-
phpでページング処理の書き方
-
フォーム処理から戻ったページ...
-
cURLの413エラーの解決方法を教...
-
JpGraphのグラフをうまくサイト...
-
wordpressの固定ページの1部の...
-
URLでスラッシュ区切りでパラメ...
-
ApacheとPHPについてお聞き...
-
変数の展開
-
【PHP】 URLデータの取得と実行...
-
携帯で、phpページからhtmlペー...
-
ケータイサイトの「戻る」ボタ...
-
【PHP】ブログ記事をお気に入り...
-
レンタル予約管理表を作りたい
-
変数の展開
-
WordPress 検索結果ページのペ...
-
HPのページについて・・・
おすすめ情報