dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

環境:php+mysql

サイト内検索をphpで書いてます。

■やりたいこと
検索結果が10件として1ページの検索結果数を3件とした場合
ページングは4ページまでとして、最終ページの4ページ目で
「次へ」のボタンを非表示にしたいです。

■現状
検索結果は表示されますが、検索結果ページで 「次へ」 や 「戻る」
ボタンをつけて動作する際、いつまでの「次へ」やボタンが表示されページングできてしまいます。。

実際に書いている処理
<?php
if ($num > 3){//検索結果が3件以上でページングが表示される
if($page>0){
echo "<a href='./re.php?key={$a}&pages=".($page-1)."'>前の3件</a>";
}
echo "|<a href='./re.php?key={$a}&pages=".($page+1)."'>次の3件</a>";

}
?>


if ($num > 3)で何か処理を書かなければならないと思いますが、、
アドバイスいただければ幸いです。
よろしくお願いいたします。

A 回答 (1件)

最後のページNoを算出して、それ以下なら次へを表示すればよいのでは?


$page_limit = ceil($num/3); //3で割って切り上げ
if($page < $page_limit){ echo "次へ";}

余計なことですが、クエリが pages で変数が$page。 発見しにくいバグが紛れ込みやすいような…。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

できました!
アドバイスありがとうございます。

ご指摘のとおり$page 区別しにくいので、変更して対応しました。
ありがとうございます。

お礼日時:2012/06/19 23:19

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!