

オーストラリア産の牛肉を購入し、炒め物にしました。
しかし炒めると独特の臭みがあり、おいしくありませんでした。
独身時代は家族と一緒に生活をしていましたので、牛肉は国産しか食べたことがありませんでした。
しかし結婚した今では国産牛ばかりとはいかず、値段の関係でやはり外国産牛肉を選択せざるを得ません。
けれどあまりにおいしくなく、お肉が嫌いになりそうなほどでしたので、あまり食べたくはなくなってしまいました。
そこで質問です。
1.私と同じく外国産牛肉に臭みを感じる方はいらっしゃいますか。
2.また、この臭みは外国産牛肉はすべてあるのでしょうか。
3.匂いを消す方法があればおしえてください。また、比較的匂いがしないようなお肉を見分けることはできるのでしょうか。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
1
安いオーストラリア肉は臭います
2
程度の差はありますがある場合もあります。
国産牛でも完全なホルス系の場合独特な乳臭さがする場合も
3の匂いを消す方法
ブロック肉なら牛乳の中に入れ揉む
スライスならしばしの時間牛乳に漬けておく
3の比較的匂いがしないようなお肉を見分け
多分臭いと感じる原因は草だと思います
通常安価に売られているオーストラリア牛は草を食って育ちます
しかし最近日本市場向けに穀物を食わせて育ったオーストラリア牛もいます。
穀物を食った期間により、ショートグレン・ミドルグレン・ロンググレンとランクがあり
穀物を食った期間が長いほど草臭さがなくなるので
せめてもミドルグレン、出来ればロンググレンが好ましいです
肉売り場の担当者にグラスかグレンか?
グレンならどのランクか確かめてから買うのも一つの方法です
輸入牛でもBSEで嫌われ者になったアメリカ産牛肉は
穀物で育っているので臭みは少ないはずです。
No.1
- 回答日時:
私は食べ物の匂いに人より少し敏感なようなので、そういった臭みを感じることがあります。
特に質問者さんの感じられている輸入肉の臭みはわかりますよ~。
私の場合牛肉よりも豚肉のほうによく感じますね。
表現しずらいですが獣くさいというか…。
でも、全てが臭うわけではなかった記憶があります。
なのでうちでは今は多少高くついてもは豚も牛もついで鶏も野菜も国産しか食べません。
けれど以前マイホーム資金をためるため必死で貯金していた頃は我慢して輸入肉を食べていました。
豚肉なんかは生姜焼きにすると生姜が臭みを消してくれるのでいいですよ。
あとはトンカツはあまりに臭わなかったような…。
胡椒をたっぷり効かせていたからかも。
牛肉は焼き肉のたれなどで濃いめに味付けをするとか、カレーにするとかかな?
とにかく香辛料系で臭みを消すのがいいと思います。
ですからあっさりした味付けとかシンプルな味付けだと臭みが前面に出ちゃう気がします。
臭いのしないお肉の見分け方…あるのなら私も教えていただきたいです^^;
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
先着1,000名様に1,000円分もらえる!
教えて!gooから感謝をこめて電子書籍1,000円分プレゼント
-
ステーキが肉臭い
シェフ
-
ステーキの臭み消し方法
レシピ・食事
-
肉の臭みをとる方法
食べ物・食材
-
4
牛肉の臭みを消す方法
食べ物・食材
-
5
肉の臭みを取る下処理に、料理酒?他のアルコール?
食べ物・食材
-
6
牛肉がすこーし臭いがします。かすかな腐敗臭です。色
食べ物・食材
-
7
ハンバーグに肉の臭みが残っていました。
シェフ
-
8
腐った豚肉を食べてしまった場合でも加熱していれば問題ないのか教えてくだ
オーラルケア・ホワイトニング・歯科矯正
-
9
黒毛和牛
食べ物・食材
-
10
昨日の晩にスゴくいやらしい体験をしました。 彼と飲みに行った後、、、 風俗店やラブホテルの立ち並ぶ街
その他(性の悩み)
-
11
臭いの気になる豚肉があります
食べ物・食材
-
12
肉の腐ったにおい
食べ物・食材
-
13
肉の賞味期限は何日過ぎたらだめ?
食べ物・食材
-
14
牛ヒレステーキを焼いた後、赤い肉汁(血液)の出ない焼き方を教えて下さい
レシピ・食事
-
15
牛肉の臭みについて教えて下さい
食べ物・食材
-
16
Coo&RIKUの評判が悪いようですが今も酷いのでしょうか?
犬
関連するQ&A
- 1 日本では、国産、US産、オーストラリア産の牛肉が主流だと思うんですが、
- 2 牛肉のもも肉(輸入牛)って焼いて塩こしょうで味付けした場合に限るとほかの牛肉の部位(輸入牛)に比べて
- 3 輸入物の松茸ですが、トルコ産・カナダ北米産、
- 4 牛肉の臭みを消す方法
- 5 米国産や豪州産の安もん牛肉を有名国産和牛より美味しくする方法があると聞き、でコレってホンマですか?
- 6 スーパーに国産牛・○○県産牛・オーストラリア産牛があったけど・・
- 7 豚ロースについて。アメリカ産やオーストラリア産よりも日本の那須高原なんとかと書か
- 8 牛肉の臭みについて教えて下さい
- 9 【牛肉の名前】 カレーやシチュー等に入れる、コロッとした一口サイズで四角い塊の牛肉の名前は、何という
- 10 野菜炒めを美味しくつくりたいです。 炒め方・調味料とか皆様こだわりあれば参考にしたいので教えてくださ
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
焼き鳥の四つ身とは
-
5
とり肉が臭いのはなぜ
-
6
牛肉の臭みについて教えて下さい
-
7
噛み切れないステーキ肉
-
8
ブラジル産の鶏肉と国産の鶏肉...
-
9
合い挽きミンチが豚ミンチより...
-
10
帆立貝の赤と白
-
11
鶏ミンチが高い理由
-
12
牛脂、豚脂の溶ける温度は?
-
13
ホルモン焼き
-
14
豚の角煮は豚バラじゃないとだ...
-
15
かも肉について教えてください
-
16
急!) 牛の塊肉、中が焼けて...
-
17
「乳牛」も、食べるんですか?...
-
18
輸入牛肉の臭み
-
19
鶏肉はなぜもも肉より胸肉の方...
-
20
黒毛和牛
おすすめ情報