プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

徐々に重くなったという感じではなく、急に動作が不安定になりました。
具体的にはOSの起動に20分近くかかったり起動しなくなったりする。
快適に動くようになったと思うとまた不安定になりスピーカーが音とびしたりフリーズしたりする。などです。
タスクマネージャーなどで見る限りではCPU使用率やメモリ使用率は正常でした。
memtest86でメモリチェックしたところエラーはありませんでした。
パソコンの仕様は
マザー:P5B
CPU:Pen4 540(3.2GHz)
メモリ:DDR2 Pc4200 1G*3
OS:Windows XP Home
HD:MAXTOR SATA接続 250G
です。
4年間ほぼ毎日使っていたものです。
ついこの間CPUの冷却ファンが一枚割れてかなり振動を発生させてるのでそのせいかもしれません。

これから大事な仕事があるので早めに直してやりたいのでどうぞよろしくお願いいたします。

A 回答 (4件)

こんにちは。


皆さんのおっしゃる通りだと思います。
早急にバックアップを取り、HDDの交換をオススメします。
CPUの件なんですが、この際、デュアルコアCPUになさってはいかがでしょうか?(リテールクーラーも交換できるし、最近のソフトウェアも楽々動かせるようになるので一石二鳥だとおもいますが・・・)
P5Bは65nmプロセスまでのCore2Duoシリーズ(BIOSの更新によっては45nmプロセスに対応しているかもしれません)に対応しています。
Pentium4よりコストパフォーマンスの高いPentium Dual-Coreの搭載をオススメします。
こんなのどうでしょうか?
http://kakaku.com/item/05100011415/
Pentium Dual-Core E2200(クロック周波数2.4GHz FSB 800MHz)
    • good
    • 0

私ならこの手順でと


1.自作パソコンなら4年間の埃を落とすつもりで内部を一度分解して再度組み立てます。
この課程で結線の接触不良等が発見、修復ができ、マザーボードの電解コンデンサのふくらみとかもチェックできるでしょう
2.ファンを交換又は最低限ファンの振動を取り除く処置をします。理由はファンはCPUのソケット部に直接振動を伝えます。こんなパソコンで仕事は無謀でしょう。百分の1秒でも数百もある接触部のうち一つが離れればプログラムは当然のごと暴走し、HDDだって平気でいられるわけがありません。
3.仕事に使われるならHDDも交換。 ただ4年前のパソコンなら本体ぐるみで交換時期?(失礼)
述べられている現象は私の経験でもはまさにHDDです。原因でなくても4年は働き過ぎです。
    • good
    • 0

ディスクと、電源を怪しんだほうがいいと思いますが、イベントビュワーのシステムログを見ることをお勧めします。

(管理ツールの中にあります)

あと、HDDは振動に弱いのでCPUFANも早めの交換をしましょう。
ディスクのデータはAcronisTrueImage等で移行してディスク交換するのが一番楽だと思います。
    • good
    • 0

自作の方なら


立ち上がらないという点では
何も変えていないなら
HDじゃないですか(MAXTORといえど消耗品)4年使用だし
他のマシンで試しましたか
もしくはOSの修復インストール
その際付いてるUSB+IEEはすべてはずす
マウス+キーボードはPS2で
不安定という部分で悪手のウィルス?
電源の老化では?
修理時のコネクタの緩み
予備でOS済みのHD用意しておいたほうがいいですよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!