dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

はじめまして。
この度、デザイナーとして独立、起業することになり、
以前から好きだったフランス語を社名に付けたいと思いながらも
全く知識がなく悩んでいます。

リーフレット、ポスターなど印刷物全般から看板、カッティングなどを
制作する事務所なのですが、あまり大きくするつもりはなく、
私一人で細々と、お客様が本当に喜んでくださる作品を
心を込めて作らせていただく事が一番の目的です。
得意な作品の系統は、シンプルでナチュラルなもの、
モダンなもの、かわいらしいものです。
ガツンとインパクトのあるようなものは少し苦手です。

単語の雰囲気的には「tricot」という言葉が、読み、雰囲気的にも
好きなのですが、意味がセーター、編み物だということでしたので、
残念ながら無理かな、と思っています。

短めの言葉で、「tricot」のような少しコケティッシュで可愛らしく、
素朴な感じの言葉があれば教えてください。
本当にある言葉ではなく、造語なども考えていただけると嬉しいです。
なんだか質問が漠然としすぎているかもしれませんが、
何卒宜しくお願いいたします。

A 回答 (2件)

tricot_331 さん はじめまして



お気に入りの「tricot」は、確かに編み物や、編み物の衣類
でも、この語を真ん中で区切りますと tri-cot となりまして
別の意味合いが、とある擬音と共に、必ず、浮かび上がる

● cottricot (コットリィコ)

キャッチコピー:、誰もがウットリ、コットリィコのデザイン

意味は、???ですね 感性にお任せいたしましょう
 
多少説明致しますと、tri(トリィ)は、接頭辞で「三つの」
cot(コ)は、擬音で、鶏の鳴き声です 通常家禽などの動物の
鳴き声は、二度や三度繰り返しますので、tricotで(私は)
鶏が、cot cot cot !!! 鳴いている情景を思い浮かべます
その真ん中をtriにして、一語に纏めたのが、上記のcottricot
普段見慣れているものに、異なった光をあててみるデザインの
本質を、この言葉の創りに、見出すことは、出来ませんか

鶏では、ちょっとであれば、前後のcotのoの上に山形の
アクサンを付けますと、それは、赤ワインを作る葡萄の
種類になりますので、見た目でもフランス語となります
    • good
    • 0
この回答へのお礼

anapaultole様、はじめまして!
今回フランス語での社名を考えるにあたってみなさんの質問集を読んで、
anapaultoleさんの博識でハイセンスな回答を見る度に感動しておりましたのでご回答くださってとても嬉しいです!

● cottricot (コットリィコ)

とっても可愛いひびきですね!
つづりの雰囲気もかわいいし、音も響きもステキです!
意味にもとてもステキなコンセプトが隠されていますね!
アクサンをつけたcottricotもまた、よりフランスぽくなりステキです。

参考にさせていただきたいと思います!
ありがとうございます!

お礼日時:2008/07/30 09:46

意味の他に、


1.かな書きがしやすい社名。
2.電話帳の何処に配置されるか。
3.検索で探しやすいこと
4.他の方が云われるように、似た発音の単語や、似た発音の日本語があったら、要注意ですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

BASKETMM 様

ご回答ありがとうございます!
意味合いや言葉の響き、などしか考えておりませんでしたが、
おっしゃるとおり、電話帳の配置なども考えた方が良いですねー。
これらの注意事項も考慮しながら決めたいと思います。
ありがとうございました!

お礼日時:2008/07/30 09:50

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!