
先日、某ネット旅行会社を通じグアムに行ってきました。
飛行機でのチャイルドミールのリクエストについて、最初に直接コンチネンタル航空に電話をしたら旅行会社を通すように言われたため、この旅行会社に確認したところ手配済みとの返事をいただきました。
が、当日出発便のチェックインの際話が通っておらず、その場で準備してもらいました。
当然帰国便も予約が入っていなかったのですが、出発の際にそれは手配していただけました。
この件について、帰国後旅行会社に問い合わせいたところ、
チャイルドミールのリクエストについては予約した年齢を確認し、リクエストベースで航空会社に伝えているが、あくまでリクエストとなりまして確約はいたしかねるとの返事を受けました。
バシネットとかベビーベッドとか数に限りのあるもののリクエストであれば確約が難しいのは理解できますが、チャイルドミールもそんなものなのでしょうか。
お分かりになる方がいましたら、教えてください。
次回もこの旅行会社を利用したいところですが、不信感が募りつつあります。
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
おそらくPNR(旅行予約記録のことです。
旅行日程以外に連絡先、現地滞在先、座席リクエスト、特別食等の情報、特別な依頼事項等を一連の電子ファイルにしたもので、予約はこれですべて管理されています)にチャイルドミールのリクエストを載せ忘れたのではないかと推測します。可能性としては、コンチネンタル航空が見落とした可能性もありますが、そうであれば、コンチネンタル航空の手配ミスという回答をしたはずですので。チャイルドミールに限らず特別食の手配は、リクエストベースではなく確約されるべきものです。確約できないというのは、間違った回答です。特別食の中には、宗教上のもの(ヒンズー教徒用、イスラム教徒用、ユダヤ教徒用のものなど)と健康上のもの(ローカロリーメニュー、ベジタブルミールなど)があり、確約できないということは、食事を提供しないという事になります。これはありえないですよね。
コンチネンタル航空に電話をしたら旅行会社を通すように指示されたのは、さきほど説明したPNR(予約記録)は、作成者が管理することになっており、航空会社といえども、いじることはできないルールになっているためだと思いますが、今後は念のため、きちんと正規のリクエストがでているかどうか航空会社に念押した方が安心だと思います。(PNRはいじれはしませんが、見ることはできます)
どなたかが書かれているように、航空会社が乗せ忘れることもありますが、通常はリクエストが合った場合、落としたりということもあるので、予備を積んでいるのが普通だと思います。私はJALで、きまぐれで、ベジタリアンミールは余分があるかどうか尋ねたことがありますが、出てきました。
ご意見、ありがとうございます。
とても説得力のあるご意見で、参考になりました。
次回からは、旅行会社を通しつつ事前に航空会社に確認するようにしてみます。
No.4
- 回答日時:
どこのネット旅行会社か存じませんが、単に旅行会社の責任逃れ、適当な仕事をしているように感じます。
難しい手配ならいざ知らず、チャイルドミールの手配くらい難しい話ではありません。
私は航空会社のサイトで直接購入してますが、その会社では特別食の手配は予約時に選択するか、
あとからでも電話で予約係に頼めば快く対応してくれます。
航空券を売ってしまえばあとは知らない、そんな手配しても金になら無いし…と思っているかもしれません。
または特別食を甘く見ているのかもしれません。もしイスラム教信者がイスラム食をオーダーしているのに
きちんと手配しないで、乗ったら豚肉の料理が出てきた。なんて事態になったら訴訟問題に発展しかねないのに。
ご意見、ありがとうございます。
子供が産まれてからは、近ツリやJTB等のカウンターによる対面を利用していたこともあり、初めてのネット旅行会社利用でした。
独身時代はいろいろなネット旅行会社は利用していましたが、リクエストには無縁だったので、気づかなかっただけかもしれません。
次回フライト時には直接航空会社にもリクエストを挙げてみることします。
No.3
- 回答日時:
UA、NW、NHで複数回チャイルドミールをリクエストしたことがありますが、一度もリクエストが通らなかったことはありません。
今年3月に乗ったNWはご丁寧にもリクエストしていないのにチャイルドミールが準備されていました。
(小学3年生なのでもう普通の食事でも大丈夫だと思いリクエストしなかったんですが。。。でもデザートが充実していたので子供は大喜びでした。)
一度だけJTBのカウンターを利用した以外は全てネットで航空券を購入しています。
個人的にはチャイルドミールは事前に連絡していれば十分対応できると思っているので(宗教食よりはずーっと準備が簡単だと思いますし。。。)リクエストが通っていなかったら嫌ですね。
経験談、ありがとうございます。
小学校3年生へのNWの気遣いは、申し訳なくもちょっと微笑ましく思ってしまいましたが、チャイルドミールならリクエストはほぼ通るものですよね・・・。
次回フライト時には直接航空会社及び、チェックインの際も確認するようにしてみます。
No.2
- 回答日時:
以前、国内の某航空会社へ個人でチケットを手配し、
予約時にチャイルドミールをお願いしたのです。
当日チェックインカウンターでも確認したのですが、
機内では・・・しっかり外されました。
で、次に予約を入れた時、前回こういう事があったので・・!と
アチコチしっかりお願いしたのですが・・・又同じことが。。。
どんなに謝られても、おもちゃを沢山頂いても、不信感は消えず
それ以来そのエアラインには乗らなくなりました。
だらしないのは旅行会社だけではないのです。。
経験談、ありがとうございます。
もしかしたらこの旅行会社ではなく、エアラインの中での情報共有不足かもしれないのですね。
う~ん・・・。悩ましいところです。
No.1
- 回答日時:
次回は、直接航空会社にリクエストされるのがいいと思います。
予約課で旅行会社うんぬん言われたら、前回旅行会社にリクエストしたことと今回のいきさつを話しましょう。それでリクエストを受付けてくれるはずです。それでも拒否されたら、予約担当の人の名前をきいてクレームをあげるのもひとつの方法かと。
アドバイス、ありがとうございます。
そうですね、次回は航空会社に相談してみます。
2歳児とはいえ、大人の機内食でも食べられそうな感じはありましたが、チャイルドミールだと大人のものより早めに配布されるのが助かるので、次回フライト時もチャイルドミールになると思いますので。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aに関連する記事
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ハワイのラウンジ使用について
-
素朴な疑問ですが、国際線で預...
-
ハワイってなんか良い香りがす...
-
ユナイテッド航空のベーシック...
-
ツアー申込に付随する各種詳細 ...
-
ホノルル入国、税関申告書の有...
-
暴力団はグァム、サイパンへ入...
-
ワイキキから
-
日本人のジュニアアイドルが異...
-
2度目のグアム旅行に行こうか迷...
-
(•̀ᴗ-)^ハワイの⦅ビーフ...
-
初めてハワイに行きます。 泊ま...
-
ユナイテッド航空の荷物について
-
ハワイ
-
ハネムーンの予約について。 3...
-
年末にグアムに行くのですが、...
-
一歳の子とグアム、サイパンへ...
-
友人とハワイ旅行に行く計画を...
-
ハワイのハナタクシーについて
-
クロムハーツはハワイでは日本...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
『お手配します』 と 『ご手...
-
お手配?ご手配?
-
旅行会社の価格設定が不当に高...
-
ハワイ(オアフ)家族での個人...
-
ご来臨
-
ハワイ挙式の時のベビーシッター
-
2024年版海外航空券を安くとる方法
-
アゴダでの空港→ホテル送迎予約...
-
旅行へ一緒に行く友人から返事...
-
旅行会社のキャンセル待ちについて
-
trip.com 航空券 名前変更
-
HIS 航空券キャンセル待ちの確...
-
Norwegian air ノルウェージャ...
-
電車の座席を荷物などでなぜと...
-
1ヶ月を切った旅行のキャンセル...
-
Eチケットの名前の順
-
初海外!ハワイ旅行キャンセル...
-
ビジネスからエコノミーへ勝手...
-
ANA Webでの事前座席指定
-
ANAのマイルについて
おすすめ情報