アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

同じ曲を4/4と2/2で弾いた場合、曲の速度が決められている場合、2/2は4/4の半分の速さ(長さ、時間)になるのですか?
それとも拍子で曲調はかわっても曲じたいの速さ(長さ、時間)はかわらないですか?一小節に要する時間も同じですか?

A 回答 (5件)

ずいぶんと長い間お悩みですよね(^^;


補足欄を使って、徹底的に納得するまで質問を繰り返すのも良いと思いますが・・・・・。


>同じ曲を4/4と2/2で弾いた場合、曲の速度が決められている場合、2/2は4/4の半分の速さ(長さ、時間)になるのですか?

なりません。同じ長さです。



>拍子で曲調はかわっても曲じたいの速さ(長さ、時間)はかわらないですか?一小節に要する時間も同じですか?

そうです。同じです。





4分の4拍子と2分の2拍子の違いというのは、「拍の感じ方」だけなんです。
その曲を「1.2.3.4.」と感じるか、「1.と.2.と.」と感じるかの違いです。

4分の4拍子の1小節に入っている4分音符は4つで、2分の2拍子の1小節に入っている4分音符も4つです。
なので、曲の演奏時間は同じです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

補足にかくと返事がないことが多いのです。。。
ありがとうございました。何度もすみませんでした。

お礼日時:2008/08/10 12:27

まず、ご質問者のQに答えましょう。



曲の速度は、何音符(四分音符、二分音符、八分音符、付点四分音符、etc)を単位にするのか、その単位音符が1分間に何回カウントする設定なのか(これをメトロノーム設定といいます)で決まる仕組みです。

>同じ曲を4/4と2/2で弾いた場合、曲の速度が決められている場合、

まずここがどういうことかということですが、4/4の方がたとえば四分音符=120、2/2の方が二分音符=120となっていると仮定します。(*/4は四分音符、*/2は二分音符を速度の単位とするのが一般的だからです。

>2/2は4/4の半分の速さ(長さ、時間)になるのですか?それとも拍子で曲調はかわっても曲じたいの速さ(長さ、時間)はかわらないですか?一小節に要する時間も同じですか?

上の仮定通りなら、「長さ」・「時間」は半分です。「速さ」(実際に曲が進行する速度)は2倍になります。

ただし、曲の進行速度が同じで、拍子の取り方を4/4と2/2で変えた場合は、答えは変わります。
    • good
    • 0

#1 も#2もそれでいいのですが、ケースバイケースです。


一番大きな違いはアクセントの違いでしょう。

4/4の場合は、1、2、3、4 = 強、弱、中、弱
2/2の場合は 1、ト、2、ト = 強、ー、弱、ー

となります。

理屈では分かったつもりでも、実際はどうなのかと思うでしょう。現在の「音楽」のルーツに舞曲がありますが、そのような楽譜を見ながら曲を聴けば実感できると思いますよ。

分かりやすい例として、バッハの無伴奏ヴァイオリンパルティータ(あるいはリュート組曲)ホ長調BWV1006や、フランス民謡「村のブランル」(レスピーギが「リュートのための古風な舞曲とアリア第2番」の2曲目に使って有名)で実感できます。どちらも2/2ですが、もしこれが4/4だったら、全く違った雰囲気になるのが分かると思います。
    • good
    • 0

これは、理屈ではなく感覚なのです。



ジャズはフォービート(4拍子)、つまり4拍子の楽譜で書かれ、4拍子のように演奏されます。
で、エイトビート(8拍子)の曲が数十年前にはやりましたが、いわゆるロックというものです。そのあとで、16ビートの曲が流行りました。これプログレシブろっくなどといい、そすぐあとに32ビートなどというプログレッシブなどがはやりました。
これらは、感覚のある人ならば、何拍子で演奏されているかがすぐ分かります。また16ビートと32ビートでは聞いた感じも違います。
音楽とは、まさに感覚です。約分すれば同じということではなく、2分音符と基本として演奏するのか、4分音符を基準とするのか、基準とする感覚を身につけることが大切でしょう。
    • good
    • 0

吹奏楽をやっていました


4/4は4文音符を一拍と数え基本的には4文音符が一拍のスピードになります120のスピードとしたら1分間に4分音符を120打つ形になり一章節に4文音符が4つ分有るわけですから色々な音符を足して4文音符4つ分になりますそれに対して2/2は2文音符が一拍になりますのでこの場合には4文音符は半分になるため4/4の時の8文音符に相当しますですからスピードを120とした時に4/4の時の4文音符は120ですが2/2の時の4分音符は半分になるためにスピードは240になりますが8文音符ばかりで書いた曲は有りませんので安心してください
正確に言うと4/4は一章節に4文音符が四つありますよと言う事です曲の中には16/8と言う曲も有ります≪スーパーマンのテーマだったと思います≫これは8文音符が一章節に16個ある曲でこの時は指揮者が8文音符4個を一拍と決めたので4拍子で演奏しましたですから指揮者が一拍の長さも早さも決めると言うのが正解ですね
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!