
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
> BIOSのリカバリとなると、BIOS設定画面にいかないといけないわけで、そもそも
> USBキーボードが起動時に効かないという問題があります。
> その点をどう解消すればよいかと…。
BIOSのリカバリとは何ですか?
私が書いたのはパソコンのリカバリです。
マニュアルに書かれている手順に従ってリカバリして下さい。
最初からUSBキーボードしかセットされていないパソコンであれば、何か対応策があるはずです。
機種が分からないとこれ以上のアドバイスは難しいですが。
No.3
- 回答日時:
メーカ製パソコンであれば、リカバリすれば使えるはずです。
それ以外の条件でしょうか?
ありがとうございます
BIOSのリカバリとなると、BIOS設定画面にいかないといけないわけで、そもそもUSBキーボードが起動時に効かないという問題があります。
その点をどう解消すればよいかと…。
No.2
- 回答日時:
BIOS設定でUSBキーボードを有効にしても、BIOS上やDOS等の環境でしか有効ではありません。
Windows側に制御が移動した段階で、USBドライバが読み込まれるまで認識できませんので、USBキーボードではセーフモードに入れない場合は多いですね。
メーカー機のリカバリシステムでは、その辺はちゃんと対策されてますけどね。
BIOS設定に関しては、機種によって設定項目が異なりますので、マザーボードの説明書をご確認下さい。
最近のモノなら大抵初期設定は有効になってるはずですけどね。
ありがとうございます。
メーカー機なんですが、やはり起動時にUSBキーボードが認識されないためにBIOS設定画面を開くこともできません。
起動後にBIOS設定を変更することは不可能なんでしょうか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- マウス・キーボード キーボードについて2点教えて下さい 3 2023/04/18 07:00
- 中古パソコン USBキーボードを外すと、起動できなくなる 2 2023/03/25 14:57
- その他(パソコン・周辺機器) デスクトップパソコンのbluetoothキーボードが、PC起動時に自動ペアリングしてくれない 1 2022/08/04 10:54
- ビデオカード・サウンドカード DELL XPS8100のオンボードHDMIについて 2 2023/04/15 23:08
- Mac OS iMac27(2010)のbootcamp 下の Windows で ディスプレー外部入力を 受ける 4 2023/07/25 18:57
- 中古パソコン PCに入っている色々なアプリ等が起動しなくなりました 11 2023/06/16 16:20
- マウス・キーボード Pc切替器が動作しません。理教えてください。よろしくお願いします。 4 2023/05/10 15:43
- その他(パソコン・周辺機器) 2つのPCを行き来する 2 2022/06/15 01:59
- デスクトップパソコン 動画編集やフォトショップ、イラストレーターなど、このスペックで問題ないですか? 7 2022/08/19 18:10
- UNIX・Linux ノートPCでUSBから起動しない 6 2022/05/05 09:34
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
パソコンで文字入力時に@マーク...
-
WindowsXPを最近のパソコンに...
-
Windows 11 のウィンドゥのうっ...
-
絶対にいけるWindowsXPsp3の無...
-
Windows XP SP3のインストール...
-
windowsXPでしか起動できないゲ...
-
パソコンを買ってから何かやら...
-
アウトルックを「タスクバー」...
-
エクセルのカメラ機能について...
-
Windows11のPCの、ショートカッ...
-
パソコンでCDを見たい、見る...
-
XPがインストールできない
-
WindowsXPのプロダクトキーを紛...
-
PCのエクセルなどのショートカ...
-
windows11になってなぜ重くなっ...
-
Windows xpにWindows10を無理や...
-
Windows アカウント名 とは?
-
[virtualbox] Windows XP のVHD...
-
印刷スープラがすぐに停止する
-
windowsのインストールにてISO...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
マルチコアで1コアだけCPU使用...
-
PC壊れました><
-
PC-9821が起動しない
-
Windows10、起動しない、FUJITS...
-
Windowsのパソコンを再起動した...
-
COMCTL32.dllが原因で立ち上が...
-
Windows起動時、FUJITSU画面が...
-
パソコン画面にアダルト画像が
-
パソコンが起動しません。(砂嵐)
-
全体的に"おもい"
-
CPU使用率が100%に
-
パソコンから音が出なくなりました
-
エラー画面。なんとかなりませ...
-
XPが立ち上がらない。ライセン...
-
助けて下さい。起動しません。
-
東芝TX77MWHについて
-
インターネットにブラウザで接...
-
セーフモードからの起動で、途...
-
MB交換後、リカバリからのOSイ...
-
Lenovo G570のリカバリについて
おすすめ情報