dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

もみあげをオリエンタルラジオの中田みたいにひげとつながるぐらい延ばしたいんですが何カ月延ばしてももみあげの生える範囲が下まで来ず、耳の最下位のとこまでが限界です。
もともともみあげの生える部分が広い人しかできないんでしょうか??
ファッショナブルなひげとかも憧れるんですが、いつも少し青くなるとそってしまいます。
ファッショナブルにヒゲをはやしている人も青くなってしまう時期何カ月か我慢して伸ばしているのでしょうか?
質問ばっかしてすみません。よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

もみあげが下まで生える方じゃないとあのようなタイプのひげは無理があると思います。



ひげのお手入れは、おもに剃る 抜く 刈る 切る感じだと思います、
とにかく気になっても我慢して生やします。
そしたら自分がやりたいようにまずは刈ったり 切ってみましょう
そして自分が気に入るひげになったら剃ります。

そうすればおのずと自分が望むひげになります。

ここで注意点ですが、抜いたら元には戻らないので
無駄な毛以外は抜かないようにしましょう、
でないとバリエーションが減りますよ!

頑張ってみてください。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!