

No.2ベストアンサー
- 回答日時:
通帳に、おそらく「コクミンコウセイネンキン」または「国民厚生年金」と印字されていませんか?
これは、「障害基礎年金または障害厚生年金を振り込みましたよ」ということを意味しているのですが、必ずしも「障害厚生年金」が振り込まれている、ということではありません。
現に、私も障害年金を受給していて、通帳にはまさに上記のように印字されていますけれども、振り込まれているのは「障害基礎年金」(20歳前傷病)だけです。「障害厚生年金」は1円も入っていません。
そもそも、障害年金の種類・金額は、通帳でははっきりしたことがわかりません。
年金証書(オレンジ色や青色の表紙の「年金手帳」のことではありません)や裁定通知書・支給額変更(改定)通知書などがあるでしょう?
年金の種類や金額はそこに細かく記されているはずで、それでわかります。
言い替えると、通帳だけで見てはダメです。
年金証書、裁定通知書には、障害基礎年金、障害厚生年金‥‥とそれぞれ書かれていて、金額も載っています。
ANo.1 で書かれている併給(障害基礎年金+障害厚生年金)があれば、それもわかります。
なお、障害厚生年金をもらえるのは、障害年金をもらう原因となった傷病の初診日のときに、サラリーマンやOLなどで厚生年金保険に加入していた、という場合です。
そのほか、いま現在払っている自分や家族が払っている保険料の種類と、もらう年金の種類とは、お互いに関係はありません。
たとえば、いま、私はサラリーマンなので厚生年金保険料(実は、法律によって、この中に国民年金保険料を含むと見なしています[国民年金第2号被保険者]。)を支払っていますが、もらっている年金の種類は「障害基礎年金」(国民年金)です。
ご回答有難うございます。
>言い替えると、通帳だけで見てはダメです
なるほど!「ねんきん特別便」という知らせが届いて、ウチは国民年金
を払っていると記載されていたんですが、通帳みたらあれ
おかしいなって事になってたんです。謎が解けました!
>いま現在払っている自分や家族が払っている保険料の種類と、もらう年金の種類とは、お互いに関係はありません
私は働けないので保険料を払わずにすんでるんですが
上に書いたとおり親が国民年金を払ってるので、なんで??と
思ってたんですが、関係なかったんですね・・・ホッとしました。
自分は厚生年金保険に加入した事ないので、障害基礎年金を
もらってるんだと思います。よくわかりました。
本当に有難うございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
教えてください 基礎は障害で2...
-
何故障害基礎年金の審査が厳し...
-
国民年金?厚生年金?
-
特別障害者手当の診断書について
-
重複して障害がある場合、どの...
-
A型作業所で働いている障害者
-
大阪・関西万博のチケットで、...
-
精神保健福祉手帳について。 福...
-
精神障害者は、海外旅行に行け...
-
障害がある方、障害を持ってい...
-
発達障害者が親に内緒で手帳を...
-
障害者1級と二級の違い
-
若くして中途障害者になった人...
-
身障者手帳の現住所記載につい...
-
等級が・・・・?・・・
-
通勤というか 外出がほぼできま...
-
精神障害者と知的障害者について
-
障害者=無職で勝ち組?
-
正社員として内定を頂きました...
-
勝手に買ってきて代金を請求す...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
教えてください 基礎は障害で2...
-
何故障害基礎年金の審査が厳し...
-
国民年金?厚生年金?
-
利用者の家族が年金を使い込ん...
-
精神障害者の方からお金を貸し...
-
生活保護で障がい者年金申請に...
-
五年ほど前に友達のご主人が膵...
-
私は現在58歳ですよ、貯金が500...
-
遺族年金額どのくらいになるの...
-
就職を考え悩んでいます。障害...
-
精神障害者の方からお金を貸し...
-
障害者手帳、障害年金認定され...
-
精神障害者の無年金問題について
-
彼女の月の収入は約38万円。年...
-
知人が仮病で障害者年金14万...
-
過去10年分納税可能になった年...
-
日本の社会保障制度の特徴
-
療護施設の国からの援助金と年...
-
障害者年金、何か他に対策はあ...
-
現在ニートなのですが、年金は...
おすすめ情報