
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
ルール上は距離が最安ルートの2倍以内のルートは最安ルートで計算、それ以上の場合は実際の走行ルートで計算ということになっています。
ただし現状ではETCゲートは単純に最安ルートで計算しているようです。大回りしても時間もガソリンも余計にかかるだけでメリットがないということで性善説での運用らしいですが。
有人ゲートを通る場合は所要時間を不審に思って問われる場合があるようです。この場合は正直にルートを申告すると走行ルートの料金を請求されます。嘘をつくと詐欺罪になるかもしれません。
なお、米原(北陸道)や豊橋(東名)の検察所はETC普及により不正が減ったとかで廃止されています。
ただし技術的にはかなり高速でもETCチェックはできそうなので将来的に高速道路上でのETCチェックにより実走行ルートを調べて料金請求する可能性は否定できません。
# 実際、首都高の出口ICなんてゲートもないけどETC記録に出てるし
回答ありがとうございます。
>有人ゲートを通る場合は所要時間を不審に思って問われる場合があるようです。
ETCだとなんか危ないし、一般だと時間を問われそうだし・・・
なかなか難しいですね。
No.2
- 回答日時:
遠回りしても最短で計算されるよ。
ただ一部、アクアラインのうみほたるみたいに、ICで降りなくてもチェックされて料金とられるところがあるのでご注意を。
まぁ、最短で計算するのはよく知られてるから、遠方同士が高速上のSA・PAで合流して、片一方の車に同乗してゴルフに行く、帰りはまたそのSA・PAで降ろしてもらってバイバイ、というのは昔から広く行われてるわな。駐車料金かからないわ、一台分の高速料金を安く上げれるわ、おまけにガソリン代も節約できる。特にUターンせずに済む、上下線共通のSA・PAで多い。
No.1
- 回答日時:
そのルートのことはわかりませんが、高速道路には検察所という場所が数箇所設置されています。
料金所とは違って支払いとかはないのですがチケットやETCにそこを通過したと情報を入れてるみたいです。
(たしか北陸道の米原あたりにあったような・・・)
似たようなもので瀬戸大橋の真ん中ぐらいに与島PAという観光地的なPAがありますが、
岡山方面から来て、そこで遊んで岡山方面に戻る人からも通行料をちゃんともらうため、与島PAに入るのに検察所があります。
検察所さえ通らなければチケットでの1区間の料金で行けるでしょう。
ただしばれた時、所要時間の説明ができないでしょう。
(あとETCはいろんなところでデータを収集してるので危険かも。)
しかし、なんのメリットもないことなのでする人もいないのでは?
回答ありがとうございます。
ETCが危ないってことですね。理解できました。
>なんのメリットもないことなのでする人もいないのでは?
確かに。時間はかかるしガソリン代もかかるし疲れるし。
そんなことをする人はあまりいないでしょうね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 地図・道路 富山県 通って 岡山まで行きます。 舞鶴若狭自動車道 ・ 名神高速道路 について 2 2023/07/04 10:40
- 地図・道路 関越道の川越ICから外環道の美女木JCTを通過して外環の三郷JCT方面までいきたいです。美女木JCT 2 2022/07/21 20:39
- 食べ歩き 来週彼女と大阪から箱根まで、車で行こうと思ってます。 阪神高速 → 吹田 → 名神 → 草津JCT 3 2022/12/07 18:10
- その他(交通機関・地図) 高速道路の料金の調べ方 1 2023/06/19 20:02
- 地図・道路 高速のインターチェンジについて初歩的な質問だと思いますが 5 2023/06/19 21:22
- 地図・道路 青森市から宮古市までの行程・距離感・時間について 4 2023/03/31 10:03
- 地図・道路 伊豆、135号線の有料区間 2 2022/07/06 12:29
- Google Maps google map 無関係な経路が出来てしまう。 3 2023/04/28 22:58
- その他(交通機関・地図) 首都高についてです。 保土ヶ谷バイパスから、新保土ヶ谷ICで横浜新道→保土ヶ谷で分岐して首都高三ツ沢 2 2023/04/07 21:24
- 地図・道路 東北道館林ICから羽田空港までのルート、渋滞について 1 2022/10/27 15:05
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
一昨日、交通事故を起こしまし...
-
タイヤのスキール音
-
三郷市のひき逃げの車は、なん...
-
カーセブンで母が中古車を契約...
-
皆さんの自動車のサイドミラー...
-
この新機能メッチャ凄いですよ...
-
皆さん、おはようございます♪ ...
-
通行止め
-
バイク
-
トヨタ認定中古車で220クラウン...
-
上信越高速道路の軽井沢付近を...
-
スズキの自家用車、ジェミニ の...
-
この車、名前わかる人!
-
煽りや妨害運転して逮捕された...
-
車のリモコンキーを持った状態...
-
中国製EV軽自動車
-
ドラレコを前後と全周囲用買お...
-
え、アイサイト搭載してても普...
-
煽りで車体を左右に振ってきた...
-
LEXUS LFA乗りの30歳くらいの女...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
引越の料金は、平日より土日祝...
-
不正乗車で捕まりました。今後...
-
三重県多気のVISONで駐車場料金...
-
ETCの払い戻し料金について
-
鳥栖ジャンクションでUターン
-
六本木にあるJ MEN'S TOKYOに...
-
脱輪した時の値段について
-
ミシンが使える場所、ご存知な...
-
同人誌の通販の仕方
-
横浜市営地下鉄のあざみ野駅~...
-
終日40分200円のコインパーキン...
-
ダンススタジオを探しています
-
Suicaで電車に乗り、京成電鉄で...
-
R15の映画を今度友達と道行くん...
-
厚木から尼崎までバイクで
-
日産レンタカー 会員料は?
-
高速道路の料金配分
-
JR東日本 都区内パスについて。...
-
去年、自転車を買ったときにTS...
-
都内のある地域のピンサロは脱...
おすすめ情報