No.1ベストアンサー
- 回答日時:
初刷りとか試し刷り。
とか言う意味。プリント作品等、印刷業者が確認し製品としてOKとする印刷を行った物や、その証明の意味だったり。
版画などで使う用語。
限定版などでは、通常そのプリントはリミテッドナンバーはふられず原作者が所有します。
http://en.wikipedia.org/wiki/Artist's_proof
と、こんなとこでよいでしょうか。
No.4
- 回答日時:
前回答の他にも
増刷をするような場合の方便としても使われます。
つまり通常は市場ではそのぶん安くなるということです。
版画といっても少量印刷の一種として売りたいと考える作家もいますから
番号入りのものは実は無かったりするケースもありえなくもないです。
No.3
- 回答日時:
arigatou08さん、はじめまして、こんにちわー。
すでに回答は出揃っているみたいですので、捕捉だけ!
版画だけに限らず立体もふくめて、同じ版(型)で複数の作品を制作した場合、エディションナンバーといって作品数分の固有番号がふられます。
要はシリアルナンバーと同じですが、美術作品の場合にはエディションナンバーとよびます。
artist proofというのは、そのエディションナンバー外の作家保有分ですので非売品として扱われ、作家同士の作品交換や展覧会の貸し出し時などに使用するケースがあるみたいです。
展覧会などに展示されている版画作品に、ナンバーではなく『AP』と表記されているものがありましたら、それがアーティストプルーフです!
サインやエディションナンバーとあわせてぜひ探してみてください。
ちょっと美術鑑賞がたのしくなるかも。。。
No.2
- 回答日時:
版画で、作家保存分の事です。
E.A.(epreuve d'artiste (仏)) と同じですね。
他には、P.P.(Printer’s Proof=刷師保存分)、T.P.(Trial Proof=試し刷り)などがあり、A.P.とともに普通は非売品です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 英語 この英語はどんなことを意味していますか? 3 2022/06/29 08:31
- K-POP 今BTSのproofの小さい方のアルバムの裏を見たら何故かYGの名前が入ってました。なんでですか? 1 2022/08/21 15:12
- 邦楽 中島みゆきさんで好きな曲、教えてください。 11 2022/05/25 19:53
- 英語 This proof must be added to these listed by G.Wild 3 2023/08/26 17:57
- 英語 この文章で文法的に間違えている箇所があれば教えてください。 [Being teenager, the 1 2023/02/26 13:41
- アイドル・グラビアアイドル 「BTS」armyさん教えてください! 1 2022/05/06 01:24
- ノートパソコン xppen artist 12セカンドを子供にせがまれて買いました。 PCに接続して使うみたいなので 2 2023/01/01 16:27
- 邦楽 曲のタイトルに数字(年齢を含んで)のある曲といえば・・・。 30 2022/05/16 04:08
- 邦楽 レコード売上枚数 4 2023/08/20 10:55
- Android(アンドロイド) 接続ができません 2 2022/10/22 04:30
おすすめ情報
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
美術館に行くと美人が多いと感...
-
日本芸術年鑑社という会社を教えて
-
美術の授業で自画像を描いてま...
-
美術部に所属している方に聞き...
-
10段階で評価してください。厳...
-
美術について
-
日展の特選とは?
-
美大生がもらって嬉しいプレゼ...
-
日展 二科展 院展とは?
-
銅版画の読み方は?
-
美術の構成美について質問です...
-
額縁はガラスをはずしても使え...
-
どうしてモデルは男性が少ない...
-
美術展・個展巡りなさる方:個...
-
美術団体
-
飲食店にある有名絵画のレプリ...
-
左上(青い箱に突き刺してる棒)...
-
小野大輔さんの似顔絵を練習し...
-
女ひとりで美術館って浮きます...
-
絵画の配送料金について
おすすめ情報