
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
残念ながら鉄板で入り口で止められるでしょう。
身分証明書と会員証の提示を求められ、チケット名義人と合致しない場合はおそらく無効チケットとなるかと推測されます。
当然、コンサートには参加できません。
それどころかあなたがFC会員であるならば、あなた自身も今後一切チケットを取れない可能性も否定できません。
チケット表記の一部を塗りつぶすという行為はチケットの変造に当たります。
変造されたチケットで入場できないのはコンサートに限ったことではありません。
ましてやただでさえ厳しいあの事務所が見逃すはずはありません…。
本当に定価で取引したのであれば、譲ってもらった相手もいわゆる「ダフ」ではなく、一般の素人さんだと推測できます。
だからこそ個人情報を漏らさないため…と安易にこのようなことをしたのだと思います。
事情を説明し、取引を無効として返金してもらうのがベストだと思います。
もし返金を拒否されたら、事務局に事情を説明する、と伝えてはいかがですか?
でもまあ、おっしゃるとおりあなたにも大きな非があります…。
今後は正規のルート以外には手を出さない方が良いかと思います。
この回答へのお礼
お礼日時:2008/08/24 22:38
そうですよね。。。
でも、返金をお願いしたところ応じてくださり、チケットはお返ししました。
いい人?で本当によかったです。
次からはちゃんと正規のルールで手に入れてコンサート楽しんできたいと思います。
詳しくありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
野球ですが、発行店のところ(1cmくらい)が修正テープで消されているチケットで入場できました。
(オークションで買ったのではなく、友人から譲っていただきました。その友人とはネット仲間で、プライベートは詳しく知らないのでその為?)ただし、ちょうど白いところに白の修正テープだったので、目立ちませんでした。
この回答へのお礼
お礼日時:2008/08/24 22:41
野球だとそう言うこともあるんですね!!
でも上にも書きましたが、返金に応じていただいたのでよかったです。
今度からは正規のルートで手に入れたチケットで行きたいと思います。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
会員チケットをキャンセルした...
-
5
ホトケサマ
-
6
チケット、先行販売で買ったの...
-
7
ジャニーズのFC名義について
-
8
@ぴあの先行販売・プレリザー...
-
9
友人を誘ったときに…こんな反応...
-
10
イープラスで、メアドなどを変...
-
11
サザン!ライブのチケット2枚...
-
12
チケット予約時、同一人物(住...
-
13
夢番地の有料会員
-
14
これは紙チケットと電子チケッ...
-
15
ファンクラブの先行予約席につ...
-
16
タクシーチケットについて
-
17
仲の良い友達にジャニーズのフ...
-
18
イープラスのプレオーダーで抽...
-
19
IT用語がわからない
-
20
FC先行予約後、入金しなかっ...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter