
こんにちは。
いつもは底の抜ける型を持っていなかったため
側面がキレイにならないのを覚悟で抜けない型にラップをひいて
レアチーズケーキを作っていました。
でも、今回底の抜ける型を購入したため
この型でレアチーズケーキを作ろうと思っています。
そこで質問なのですが
型にクッキングシートをひく方がいいのか
完成した後に蒸しタオルなどで温めてから外した方がいいのか・・・
型から外す際、キレイに外せるのはどちらなのでしょうか?
義理の母へのプレゼントのため、失敗出来ないのです。
よろしくお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
底抜けの型ではない場合
ボウルに浅く熱湯を入れて、型の底or側面の半分までを一瞬
(1~2秒)つけると簡単に綺麗に抜けます。
万が一、周りが少し溶けたらもう一度型を抜いたまま冷凍庫に
10分位入れて固めます。
ただ、お湯につけ過ぎはいけないので注意して下さい。
底抜けの型は、底&側面をドライヤーの熱風で軽く温める。
溶けたらもう一度固める所は一緒です。
お礼が随分遅れてしまいごめんなさい。
アドバイス通り、ドライヤーで温めてみました。
そしたらキレイに抜けました!
本当にありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「まるごとバナナ」のバナナは...
-
りを数字にすると何になりますか?
-
金属製と紙製のケーキ型のちが...
-
シフォンケーキの型にクッキン...
-
パウンドケーキの焼き時間は型...
-
レンジで作るケーキの型は紙の...
-
シリコン型の焼き色
-
シフォンケーキの型の標準的な...
-
子供が、うどんを手作りしました
-
オーブン200度で15~20分を180...
-
らゆまの クレープ屋さんて 実...
-
5ヶ月近く賞味期限が過ぎたバ...
-
重曹とホウ酸って同じですか?
-
セブンのサラダチキンなんです...
-
いきなりステーキの上に乗って...
-
パウンドケーキの側面がくびれ...
-
卵黄が混ざってしまった場合・・
-
マカロンはなぜこんなに小さい...
-
クッキングペーパーをとめれる...
-
スポンジケーキの焼き時間と温度
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
パウンドケーキがしぼむ…
-
りを数字にすると何になりますか?
-
「まるごとバナナ」のバナナは...
-
シフォンケーキ型から外れて、...
-
金属型からチョコをうまく外す...
-
レンジで作るケーキの型は紙の...
-
シフォンケーキの失敗 冷まし方...
-
ケーキ生地の空気抜き
-
シフォンケーキがしぼんでしま...
-
カップ型のパイの焼き方(東京...
-
レアチーズケーキの型の底の外し方
-
シフォンケーキの焼成温度について
-
テフロン加工のシフォンケーキ...
-
シフォンケーキが膨らみません
-
シフォンケーキ 焼き最中にし...
-
シフォンケーキ 紙型でしぼむ
-
マドレーヌなどのシリコン型に...
-
シフォン型のお手入れ方法を教...
-
ケーキの膨らみとひび割れ
-
シリコン型の焼き色
おすすめ情報