dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

根管治療で、中をきれいに掃除して
薬剤を詰めて蓋をする?

その際使われる薬剤、特に「抗生剤、殺菌剤」についての
詳しい組成や内容が知りたいです。

又は これ等の薬剤について、患者のアクセスできるHPがありますか?
どうかよろしくご教導下さい。

A 回答 (1件)

教科書的には50種類ぐらいあります。


系統を書くと根管貼薬材は

1、ホルマリン系
2、フェノール系
3、ヨウ素系
4、抗生剤系
5、水酸化カルシュウム系

に大きく分かれます。


参考にしたHP 歯チャンネル88
http://www2.ha-channel-88.com/soudann/soudann-00 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

御回答 有難うございました!

「根管貼薬材」!! は
結構 烈しい薬品なのですね。

「歯チャンネル88」
薬剤に関する情報のみならず、
歯科治療全体に亘って 思わず長時間読ませていただきました!
真剣な患者の質問、的確で心優しい医師、歯科技工士の回答、
根管治療には 高度の技術が要ること、厄介で手間がかかること、
その割には、点数が少ないことがよく分かりました。
一生懸命に 取組んでいる医師に 敬服 です!!!!!

素晴らしいHPを お教え下さって
心から感謝いたします!

お礼日時:2008/08/09 17:00

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!