
タイトルからして、とても明るく話せる話ではありません。
長文になりますが、どんな批判でも罵りでもいいので、誰かに聞いてもらいたくて・・・。
私は20才半ば女です
既婚男性と不倫関係にありました。その頃、仕事とプライベート両方に大変なストレスを感じており、そのせいで激しい嘔吐を繰り返す毎日、生理不順はざら、また自分自身太目な体の為、不倫相手の子を妊娠していると気付きませんでした。
気付いたときには時すでに遅し、堕胎するのが無理な時期になっておりました。
親には相談しましたが、半ば勘当状態で家を追い出されました
近所の目があるから寄るなと言われました
不倫相手にも、「お前が『中で出していい』って言ったからだろ」と言われる始末で、もう相手にもしてもらえません。
友達にも何も誰にも言えません。
今は一人で暮らしています。
もうすぐ出産予定日です
仕事も辞め貯金ももう無く、このお腹の子を産んで頑張って行こう!っていう気力がどうしてももう沸きません。
薬は使っては駄目と分かってますが、睡眠薬を使わなければ、眠ることさえ出来ません。
もう、産まずにお腹の子と一緒に死のうって何度も思いました
毎日、涙が止まりません。。
日に日に大きくなっていくお腹と、誰にも頼れない苦しみとか悲しみ。
もう、いいかな・・・って何度も考えます。生きていても幸せなんて絶対来ない。この子も産まれて来ない方が幸せなんだって。。。
現実で誰とも繋がれないから、せめてここで誰かに意見がもらえたらと思い書き込み致しました。
苦しむことが分かるのに今後も生きてく価値なんてあると思いますか???
A 回答 (24件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.24
- 回答日時:
私は、普通ではない環境で育ち、私の意見は普通ではないのかもしれません。
でも、産まれてくる子どものためにも一言いいたいと思いました。18歳の意見なので真剣に受け止めないでください。私は不倫はよくないことだと思いません。
お互い好きなのであれば。
しかし相手に奥様と別れるつもりがないのなら、いけないことだと思います。
私も、貴方の状況と似たような、いや、それ以上の酷い環境の中生まれてきたと思っています。はっきり言って私は産んでほしくありませんでした。親が勝手に産んできて、つらく苦しい思いに耐えて生きなければならないなんて、と日々思っています。
私はもう死ぬつもりです。苦しむことが分かっているなら私は死にます。
それでも、貴方は子どもと一緒に生きたいと思うのであれば、その子どもを絶対、絶対、幸せにしてあげてほしいと思います。途中で辛くなって放棄することは許されていません。子どもを幸せにすることは、自分のエゴの為に産んだ親の義務だと思っています。
死ぬことまで考えているのであれば、お友達に話してみたらどうでしょうか?私は友達なんて信用していませんが、ひとりくらい、あなたの為に力になっている人がみつかるかもしれません。
貴方に私の分の幸せが訪れるように、貴方とお子さんが幸せになれるように祈っています。
No.23
- 回答日時:
2008年の質問ですが、今貴方はどうしていますか?
私も今、不倫で死にたい気持ちでいます。貴方の辛さがわが身のように感じます。生きていることが辛くて死んだほうが楽だと思う毎日で
何度か死のうとしましたが、まだ生きています。でも一年先まで
と決めています。一年後私は生きているかわかりません。
貴方はどのように乗り越えましたか?教えてください回答になって
ませんね。ごめんね。でも同じ気持ちもってる人いる人いるから・・・。
No.22
- 回答日時:
私は♂です。
妊娠中の心理的動揺は解りかねますが死を考えてはいけません。絶対にです。また睡眠薬に頼るのも止めるべきです。神経を麻痺させる物は胎児に悪影響を与えます。辛く不眠症に陥ることは理解しますが、散歩、ジョギング等体を使った睡眠促進方法を行うべきです。人を愛し子を授かった、たまたま貴女は既婚者を愛してしまった。私は不倫否定者ですが、現実であることには止むを得ません。複数の回答者が仰って居られるように、先ずは各種費用の確保です。役所へ出向いて相談されることが肝要です。不倫相手に頼ることは最終手段です。相手の奥さんや、お子さんの事も考慮すべきです。相手の家庭を崩壊させる原因の1つには貴女にも責任の一端があります。また相手の経済力が大きく作用します。もし貴女が認知を要求した結果、家庭崩壊となった場合は奥さんから貴女には慰謝料、相手には養育費を要求されます。加えて貴女への養育費(正しくは出生した貴女のお子さんへ)の送金です。貴女へ送金されるべき養育費の金額を慰謝料として要求されれば”0”です。それよりも貴女自身が収入を得る事を考えましょう。一生懸命な姿を示せば役所もそれなりに相談に乗ってくれますよキット!御両親も氷解してくれると思います。悲観的現状感覚を一刻も早く断ち切って生まれくるお子さんと明るい生活を営んでいる姿を体一杯で感じ取ってください。もう直ぐ現実になるのです。悲しい涙など吹き飛ばしなさい。一生懸命活きましょう。無限の幸せに向かって!
No.21
- 回答日時:
あなたが出産して、
育てていくのであれば、
絶対に認知請求すべきです。
慰謝料は、ない袖はふれません。
認知してもらって養育費の請求もしてください。
払ってくれなければ裁判所を通して会社から差し押さえるように
してもらえばよいのです。
不倫なんて二度としないことです。不倫は絶対にしてはいけません。
相手の男も最低です。妻をないがしろにして。
ですがあなたたち二人の責任ですよね。
子供は絶対あなたの見方になってくれます。
どうかお幸せに。

No.20
- 回答日時:
私の友人も結婚しないまま5年前に出産しました。
相手とは半同棲状態でした。避妊については「妻とはもう別れるんだから授かったら授かったでよし」という話だったそうです。
結局は妻とも別れなかったため、一人で産み一人で育てています。
お子さんはその彼(父親、ですね)と会った事はないそうです。
当時は派遣社員として職場を転々としていましたが、正社員として就職し、
一人で頑張っています。親御さんも頼っていません。
友人の場合はそうですが、産まれてきたら親御さんも助けてくれるかもしれませんよ。
突然の妊娠にショックを受け、感情的になられた可能性もありますから。
幸いな事に今の時代、シングルで育てているお母さんは本当にたくさんいらっしゃいます。人目も厳しくないですよ。
私の周りはその友人以外に少なくとも4人がシングルで子供を育てています。(3人は離婚、1人は死別です)
励みになるかわかりませんが…
他の方も書かれているように、まずは行政に相談してみてください。一人親への支援があるはずです。
あとは…深い傷を負うことになるかもしれませんが、お金は必要ですので、
相手への請求も考えてみたらいかがでしょうか。
私自身は既婚で子供を育てていますが、育児は正直言って大変です。
ですがどんなに大変で、産まなきゃ良かったなどと仮に口走っても
やっぱり可愛いんですよ。育児は大変だけど子供は可愛い。
無条件に自分を頼って愛してくれる唯一の存在です。

No.19
- 回答日時:
私もまずは行政等に相談して欲しいと思います。
相手に対する行動もしなくてはなりませんが、落ち着いてからでも良いかもしれません。
うちは不妊治療をして子供を授かりました。
欲しくても出来ない苦しみで押しつぶされそうな女性も多くいます。
また、欲しくも無いのに妊娠して心底不安で困っている女性もいるでしょう。
妊娠出産は女性にしか出来ません。
今までの軽率な行動を反省するのはもちろんですが、生まれてくる命には何の責任も落ち度もないのです。
これから先の人生を子供に捧げる覚悟も必要かと思います。
母子家庭で子供を大学にいかせている女性を知っています。
その人は、決して不平不満を洩らしませんし、他人のせいにしません。
生活が苦しいのは話で分かりますが、同情を求めたりしません。
息子さんも高校生の時からバイトをして家計を助けてきたそうですし、大学は奨学金とバイトで、ほとんど自分で何とかしているそうです。
そして何より惹かれるのが、その女性が生き生きとして仕事をし、楽しそうに生きていることです。
今は相手の男性に対する不振不満、出産後の生活という不安が大きく心身共にキツイ状態でしょうから、行政機関の窓口などで相談にのってもらい、ご自分の体とお腹の赤ちゃんのことを第一に考えてください。
生きていく価値の有る無しなんて誰にも言えません。
生きてきた価値を決めるのは本人です。
そして、産まれてくる赤ちゃんには、母親である貴女が必用なのです。
No.18
- 回答日時:
不倫って世間では許されないのかもしれないけど 相手を好きだった事にかわりはないですよね。
だから赤ちゃんだって あなたと相手の間にできた 大事な命。 今は家族とも離れてさみしいかもしれないし 今後の事を考えると不安かもしれませんが…赤ちゃん あなたにとって大事な存在になるはずですし 私自身 子育てをしてて思うんですが 世の中こんなに自分の事を必要としてくれて 好きって言ってくれるのは 子供だけです。
だから赤ちゃんを産んでしばらくは大変かもしれませんがあなたにとって絶対大事な存在になるはずです
死ぬなんてやめてくださいね 私 医療関係で働いていますが 世の中には生きたくても生きれない人がたくさんいます 子供が欲しくてもできない人がたくさんいます 応援しています
No.17
- 回答日時:
泣いていても仕方が無いので、他の方のアドバイスにもあるように、
相談機関に相談して何かしら進みましょう。
それしかないですよ。
その後、落ち着いたら、認知は無理でも、ある程度の金銭援助をしてもらえるよう、相手の男と話し合ったほうがいいですね。
「中出ししてもいい」って言ったって、半分は男側の責任ですよ。
相手の体を気遣えば、きちんと避妊するのが当たり前。
おつきあいされていた時、仕事もプライベートもストレス過多だったとのことですね。そういう弱っている時にふらふらとつきあってしまう
相手って、たいていろくな男じゃないですよ。
何があったか知らないけれど、恋をするなら(不倫でも)、自分の心に余裕のある時にしたほうがいい。
今の状態で、また別の男にすがってはダメです。同じことの繰り返しになりますからね。
どうしてまだ若いのに、既婚なんかにはまってしまったのかなぁ???
もったいない。独身でまともな男は沢山いますよ。
とりあえず、目先の事を解決するのが先決だけど、
自暴自棄はダメ。そんな男の子だとはいえ、
あなたにとっては、大切な、血をわけた身内が一人出来たと思って、
「どうしよう。。」というマイナス面ばかりでなく、
「かけがえのない子供を授かって良かった」と思うことです。
未婚の母だって、魅力さえ失わなければいつだって
素敵な男性が寄ってきますよ。
今、最大の人生の危機だけど、それを乗り切ってください。
No.16
- 回答日時:
この質問は締め切って、#8さんの紹介されてたURLなどの専門機関に相談されることをお勧めします。
もしまだ読んでいないなら、#8さん以外の回答は読まなくていいです。
質問者さんは、少なくともここの回答者には迷惑かけてないですものね。
上から目線での辛辣なお説教やきれいごとや正論は、死ぬほど追い詰められている今の質問者さんには百害あって一理なしです。
こういう問題に真摯に取り組んでいる人達に相談すべきです。
あなたのような人を何人も手助けしてきた人のほうが頼りになりますよ。
No.15
- 回答日時:
こんにちは。
自分の過ちの代償とはいえ、大変な結果を招いてしまいましたね。
しかし、どんなに辛くてもmarinmariさんは生きなければいけません。
ましてや、お腹の赤ちゃんの人生を勝手な都合で終わらしていいはずがありません。
酷なようですが、marinmariさん1人の力で子供を出産し、産後を過ごし、社会復帰しながら育児を行うのは、無理とはいいませんが非常に困難でしょう。
現段階で一番親身になってくれる可能性が高いのが、親御さんです。
もう一度、キチンと話し合う機会をもってください。
また、お住まいの役所に「子育て支援」のような窓口が設置されていると思いますので、正直に(不倫のこと、相手のことも含め)相談されてください。
出産前でも大丈夫だったはずです。
そのようなケースも経験されていますから、相談はもちろん、諸手続きなども教えてもらえるでしょう。
それと質問なんですが、不倫相手からまずは出産費用と当座の生活費は出してもらえないのでしょうか?
拒否するなら、裁判として表ざたにする考えもあることを話されてみては…生まれてくる子供には相手にも責任があります。
今後の認知や養育費の問題も含めて一度話された方が良いと思います。
今は辛いでしょうが、きっと希望も見つかります。
また、相談があればいつでも書き込んでください。
多くの回答者はmarinmariさんと共に悩んでくれるはずです。
最後に、marinmariさんにも、お子さんにも生きていく価値は十分にあると思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 妊娠 不倫相手の子供を妊娠、中絶します。知らせるべきか 5 2022/12/22 19:02
- 浮気・不倫(結婚) 夫に隠し子がいました。 9 2023/07/23 18:28
- 浮気・不倫(結婚) 年下独身男性との不倫への未練 11 2023/08/13 10:18
- その他(妊娠・出産・子育て) 子どもを産みたくない私 vs. 「わがまま」だと責める彼 10 2023/06/05 18:12
- 浮気・不倫(恋愛相談) 不倫相手の子供を妊娠しました。 私、30代後半、女、結婚歴なし、子供なし 彼、同い年、幼馴染み友人、 19 2023/03/02 18:16
- その他(妊娠・出産・子育て) 19歳女子です。 妊娠10ヶ月であと1週間ほどで出産です。 運が無かった事にパートナーは凄い最低な人 7 2022/06/27 17:44
- その他(悩み相談・人生相談) 将来が心配で不安ばかりで生きている意味もよくわからないし、人から嫌な事も言われるとさらにしんどくて生 5 2022/12/26 03:52
- 夫婦 主人が私の両親を蔑ろにします。心がモヤモヤします 7 2022/07/16 08:28
- その他(妊娠・出産・子育て) ダウン症を中絶するのは自分が苦労するのを避けるため?? ダウン症がわかっての中絶。 私はダウン症で軽 5 2023/06/20 22:44
- その他(悩み相談・人生相談) ダウン症を中絶するのは自分が苦労するのを避けるため?? ダウン症がわかっての中絶。 私はダウン症で軽 1 2023/06/21 00:06
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
好きな既婚男性が忘れられず、いっそ死にたいです。 こんなとき、どうすれば良いのでしょうか。 現在、2
失恋・別れ
-
不倫という重大な罪と人生への後悔
浮気・不倫(恋愛相談)
-
不倫相手に突然死されてから日にちだけが過ぎてます。心にぽっかり穴が空いてしまった…。 不倫は…最後の
浮気・不倫(結婚)
-
-
4
喝を入れてください。 不倫相手と別れました。辛すぎて何もやる気が出ません。。 半年ほどW不倫をしてい
浮気・不倫(結婚)
-
5
不倫をしていた男の人に質問です
兄弟・姉妹
-
6
不倫発覚後、いつになったら相手を忘れてくれる?
離婚
-
7
不倫の代償は大き過ぎました
兄弟・姉妹
-
8
別れた後も連絡をしてくる不倫相手と縁を切る方法
失恋・別れ
-
9
不倫の失恋の癒し方教えて下さい
失恋・別れ
-
10
不倫後、別れた後の女性の気持ち
夫婦
-
11
会いたくてたまらない…
恋愛占い・恋愛運
-
12
別れた不倫相手をよく思い出してしまう。
浮気・不倫(結婚)
-
13
不倫後子供のために家族に戻った彼の心理
浮気・不倫(結婚)
-
14
妻が不倫しました。その後…
夫婦
-
15
不倫相手の既婚男性に別れを告げたことを後悔しています。 こんな情けない私に、不倫相手に別れを告げて正
失恋・別れ
-
16
別れました。 W不倫でした。 不倫なんていつか終わるもの…。 なんて思ってもなかったから、辛いしかな
浮気・不倫(結婚)
-
17
不倫相手が忘れられないです。 既婚者30代男性です。 会社の後輩と不倫しておりました。 初めは何気な
浮気・不倫(結婚)
-
18
6年間ダブル不倫をしています。 お返事は、同じ経験をされた方のみでお願いします。 不倫経験がない方の
浮気・不倫(結婚)
-
19
何度もすいません。 奥バレしてからでも相手の男性に会いたくて仕方ありません。どうすればいいのでしょう
浮気・不倫(結婚)
-
20
不倫した相手と両想いのまま別れて、半年経った今も忘れられない場合、どのようにすれば忘れることができま
浮気・不倫(結婚)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
既婚女性に「好きだけど付き合...
-
W不倫10年超。一体何が目的?...
-
不倫相手とはカーセックスのみ
-
不倫中の彼女が他の男とも関係...
-
既婚女性が、ご主人以外の男性...
-
W不倫 夫とセックスしてるか聞...
-
好きでも相手が既婚者だから自...
-
相手は既婚者で私はフリーです...
-
不倫相手に、年末家族で旅行す...
-
2ヶ月前に、不倫相手にブロッ...
-
クズ男との不倫関係がほんとう...
-
社内不倫→妊娠→中絶
-
一生バレなければ何をしてもOK...
-
既婚者ですが、あわよくば、風...
-
仲良くなるのが怖いです
-
男は同じ女と永久に交尾するの...
-
職場の年下男子に恋してます。...
-
既婚男性ですが、未婚女性に本...
-
彼氏、彼女とのとのデートで、...
-
不倫相手に さめる時
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
既婚女性に「好きだけど付き合...
-
不倫相手とはカーセックスのみ
-
不倫中の彼女が他の男とも関係...
-
W不倫 夫とセックスしてるか聞...
-
既婚女性が、ご主人以外の男性...
-
W不倫10年超。一体何が目的?...
-
職場の年下男子に恋してます。...
-
2ヶ月前に、不倫相手にブロッ...
-
不倫という重大な罪と人生への後悔
-
好きでも相手が既婚者だから自...
-
既婚男性ですが、未婚女性に本...
-
不倫相手に、年末家族で旅行す...
-
男性は女性を性的対象として見...
-
既婚者ですが、あわよくば、風...
-
45歳女です。50歳の既婚者と付...
-
不倫して5年になります。 38歳...
-
浮気、不倫がばれた経験のある...
-
同性の既婚者を好きになってし...
-
相手は既婚者で私はフリーです...
-
不倫した時のHを盗撮され。。(...
おすすめ情報