dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

夫の半年間にわたる不倫が発覚してから7ヶ月ほど経ちます。
発覚したので不倫相手とは別れたようですが
先日夫が不倫相手に書いた手紙を読んでしまいました。
そこには「子供がいるからやっぱり家族を捨てることはできなかった。でも生まれ変わったら今度は必ず一緒に・・」などと綴られていました。
私にも不倫の事実を認め、私も不倫相手も両方愛している、と言っていただけに、遊びではなく本気であったようです。
以前と変わらず家では良い夫です。
でも、寝言で名前を呼んだりで、まだ不倫相手の事を想っているような気がしてなりません。
一体いつになったら忘れてくれるのでしょうか。

不倫を経験した男性に聞きたいです。
忘れるまでの期間はどれくらいでしたか?
同じ相手と復縁しましたか?
(復縁した方:復縁までの期間は?)

A 回答 (4件)

こんにちわ



忘れることはないでしょう。ボケない限りは。
あなたも過去に別に付き合った人がいたら死ぬまで忘れないでしょう。

寝言で言うのは仕方ありません。本人の自覚がないですから。
あなたは、ご主人がそれほど愛した女性と別れてあなたを選んだのですから喜ぶべきことですし。

人の心の中は覗けません。あなたが疑えば御主人の心の中にはその人が一生いると思うことでしょうね。

あんまり御主人を責めないことです。
言葉でも、気持ちでもです。

あなたと一緒にいる・・・不倫相手の女性からすれば、それだけで十分幸せなのだと思って下さいね。

こういうのは、あなたの心の中の問題です。
もし、今後耐えられないかもしれないと思ったら別れることですね。
それがお互いのためになると思いますよ

では、がんばって下さいね
    • good
    • 6
この回答へのお礼

>あなたと一緒にいる・・・不倫相手の女性からすれば、それだけで十分幸せなのだと思って下さいね。

確かにそうですよね。自信を持ってもいいでしょうか。
寝言で名前を呼んだ時はショックでしたが。

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2009/06/15 22:43

不倫経験ありです。


彼女と別れて1年半です。
生涯で一番愛した女性なので 忘れることは死ぬまでありません。
復縁は・・正直言えばしたいですが 私からアクションを
起こすことはないと思います。
子供の存在、これだけですね。どうしても子供を捨てることが
できなかった。
家ではいい夫と父親をしているつもりですが、
妻に対しては責任だけかな。
思い出になったとしても、忘れることはないですよ。
 
    • good
    • 6
この回答へのお礼

たしかに子供がいなかったら離婚されていたかもしれません。
忘れてもらうのは不可能に近いですね。
ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2009/06/15 22:40

はじめまして。

不倫経験の43才です。

5~6年前に不倫していて、妻にバレました。バレた時は、離婚して、その不倫相手と一緒になるつもりでしたが、やっぱり、子供のことも考えて、不倫相手と別れて、今にいたります。

不倫相手のことは、今でも忘れていません。「悪いことをしたなぁ~。」と今でも思います。

でも、一度も連絡を取ったことはないし、連絡を取るつもりもないです。連絡を取らないと決めたのは、妻とやり直すと決めた時です。それからは、電話が鳴っても、出たことありません。

妻とは、「やっと少し良くなってきたなぁ~」と感じるまで、3年掛かりました。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

うちの夫の場合は、連絡は取っていそうな感じがします。
発覚直後は猛反省していましたが・・。
ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2009/06/15 22:38

忘れることはないです。

思い出になるだけです。自分は一年以上かけて思い出にしました。もう数年たちますが逢いたいとか好きだとかそういう感情はなくなったけど、忘れることはないです。奥さんも旦那さんの不倫を忘れることなんてできないでしょ?そんなこともあったなぁと思った時が自分の中で整理がついた時だと思います。修復は大変かと思いますが頑張ってください。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

やはり忘れてもらうのは不可能に近いですよね。
ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2009/06/15 22:36

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A