dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

WinXP SP3を使っています。

別端末(Win2000、XP)がありまして、
その端末から私の端末であるWinXPをマイネットワークから参照しようとしています。
その場合に端末名までは見えるのですが、
選択すると、以下のエラーが表示されます。
「XXXにアクセスできません。
ネットワークパスが見つかりません。」

ファイアフォールが原因かと思い無効にしてみたところ
うまく接続できました。

ファイアウォールを無効にはしたくありませんので、
適切に例外として許可したいのですが、
何を許可したら良いと考えられますか?

もしご存知でしたらご教示頂けませんか?
お願い致します。

A 回答 (2件)

Windowsファイアウォールでしたら、「ファイルとプリンタの共有」にチェックを入れて下さい。



他のファイアウォールソフトを導入されている場合であれば、具体的なソフトウェア名とバージョンを明記して下さい。

参考URL:http://support.microsoft.com/kb/883876/ja
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

ファイアウォールはWindowsファイアウォールです。
「ファイルとプリンタの共有」にチェックを追加してみました。
でもダメでした。

市販のファイアウォールは使用していません。
Windows Updateは最新の状態になっています。

原因はファイアウォールであることは確かなのですが、
他に何か考えられませんでしょうか?

お礼日時:2008/08/11 13:42

http://my-hobby.s239.xrea.com/kyoyu/kyoyu.htm
例外:ファイルとプリンタの共有チェック
ウイルスソフトで、ローカルネットワークの範囲設定した方が良いのでは。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

例外の設定はann_dvさんに教わって設定致しました。

>ウイルスソフトで、ローカルネットワークの範囲設定した方が良いのでは。
ウイルスソフトを無効にしても変化ありませんでした。
関係なしと考えてよろしいですか?

お礼日時:2008/08/12 13:11

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!