dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

先日ですが、妻が携帯のメールをこっそり見ていました。
私としては、夫婦間でもプライバシーがあると思ってはいます。
なぜ、旦那さんのメールを見るか教えて頂けないでしょうか?
私は、全くやましい事はしていないのに、妻に本人承諾無しで見られて
ショックです。

A 回答 (16件中11~16件)

No.4です。


>パソコンのメールなどは、怪しいと思わないで、なぜ携帯では怪しいと思うんでしょうね。

>>でも『見ていいよ』と言っている夫なので、いきなり『見るな』と言い出したらコッソリ見ちゃうかも。。。怪し過ぎるので。

を受けてでしょうか?
今まで『携帯見ていいよ』と言っていたのに突然『携帯見るな』と言い出したら携帯自体が怪しいのではなくその言動の変化が怪しいという意味です。
でもパソコンだとパソコンを開きメールチェックするまでメールのやり取りで来ませんが、携帯の方が連絡が有れば一目で分かり手軽でやり取りもスムーズで履歴も残っているから、もし“疑惑”を持たれた時証拠を掴みやすいのは携帯でしょうね(たぶん本気で疑惑を持たれたら携帯チェックだけじゃ済まないと思います)

>実際には夫婦間でもプライバシーの侵害にあたると思います。(私がやましい事をしていれば別ですが)

うちの夫婦間ではアリですが、質問者様がそれほど嫌ならやはりロックすれば良いと思いますが。。。
たぶん黙ってロックするとますます奥様が見たくなるでしょうから、『携帯ロックしたから』と宣言してしまえば良いと思います。
『なんでロックまでして私に見られたらまずいのよ!!』と怒る奥様なのかな??
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

いきなりや宣言してからロックしても、怒ると思います。
今までこっそり見ていた楽しみが無りますからね(悪い趣味です)
こればっかりは、性格的な問題だと思いますので
メールが出来ないようにサービスを解約しようと思います。
でも、不便です....。

お礼日時:2008/08/13 11:37

無いです。


自分のも見られたら気分悪いし、見るのも良い気分しないと思います。

誰のでも、何でも平気で見てしまうプライバシーと言う言葉を知らない人も私の知人に居ます。(奥様がそうだと言ってる訳じゃないですよ。)

又、夜な夜な妻の携帯をコッソリ見ていた男が友人の中にいました。
彼は、妻を独り占めしたいタイプで、とにかく(男性の影も含めて)全てを把握していたかったようです。
メールを見ていた事は妻も気付いていて、「気持ち悪い」と言っていました。
勿論それだけが原因ではないですが、離婚しました。

でも見た方は勿論、見られた方も「お互いに対する不信」の第1歩でした。

奥様は、質問者さんが大好きで、常に独り占めしたいのかも知れないですね。
だけど、良い行為ではないです。  
お互いの為にも、携帯をロックしといた方が良いと思います。
奥様に聞かれたら、紛失でもして他人に悪用されたら大変だからロックしてるって言えば良いんですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。

「お互いの為にも、携帯をロックしといた方が良い」とは思いますが、
これも非常に難しい問題かも知れません。たしかにプライバシーは守れるとは思いますが...

携帯でメールやwebをしない方が誤解をまねかないかもしれませんね。

お礼日時:2008/08/13 10:41

夫も『見てもいいよ』と言いますが見ません。

別に見ようとも思いません。
でも『見ていいよ』と言っている夫なので、いきなり『見るな』と言い出したらコッソリ見ちゃうかも。。。怪し過ぎるので。

夫は携帯にプライバシーがどうとかという気持ちがないみたいで、私の携帯もいじります。
私は携帯に限らず自分の持ち物を触られるのが好きじゃないですが、別に見られて困る事もないので特に何もいいません(何故か勝手に待ち受け変えたりするのでそれは嫌ですが^^;)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

パソコンのメールなどは、怪しいと思わないで、なぜ携帯では怪しいと思うんでしょうね。
それだけ携帯はプライバシーの固まりということなんでしょうね。
こっそり見たらわからないと本人は思っていますが、実際には夫婦間でも
プライバシーの侵害にあたると思います。(私がやましい事をしていれば別ですが)

お礼日時:2008/08/13 10:37

結婚して10数年目です。


こっそり承諾を得ずに、は、見たことない。
ただ逆に、うちの場合、もし私が承諾なしで夫の携帯をみてたり
いじっている現場に夫がきても
問題にならないような気がします。

私がいじるのだから、きっと何か理由があるのだろうとしか、思わないはず。
長い間にそれだけの信頼関係ができてると思う。
だからコソコソ・・って様子で携帯をいじってても
後ろから軽く屈託のない声で「どーしたの?」と言われて終わりだと思う。

普通に考えると、浮気してないか、嘘をついていないか、
不安になったためにチェックしているのでは?
ステディのパートナーがいながら、他の異性とも交渉のある男性は
女性の場合の2.7倍いるというデータがあるそうです。
女性が10人に2人だったら、男性は10人に6人になるわけで。
それから、脳の中の性をつかさどる部分は、男性のソレは女性の2倍肥大しているそうです。

実際、女性同士のなかでも、パートナーが浮気したっていう悩みの話は多い。
あなた個人の信頼感とは別に、女性が不安になるのは、ある意味もっともなことかも。

そうしたことを自分のコントロールでどうにかしようと思ったり
どうにもならなくても、何かしなくては不安で仕方ないというたちの人もいるみたいですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

携帯を触っていると、「やましい事」と思われているみたいです。
やましい事なんか全然していないのに、監査されるなんて本当にショックなんですね。
気分が悪いです。本人にも注意したのですが、「どこが悪い」と思っているようです。

お礼日時:2008/08/13 10:33

うちは双方とも、自由に見ます。


秘密がないし、やましいことをしていないからです。
共通の友人が多いことも、その理由かも。
「××っていうメールが来てるよ」
「○○って返信しておいて」
なんて会話はざらですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
ご夫婦で共通の友人がいらっしゃるとは羨ましいですね。

お礼日時:2008/08/13 10:27

私は女性で未婚ですが、彼氏の携帯見るとかありえません。


もちろん自分のを見られるのもイヤです。
そこまで自分に興味を持ってくれるのかなという意味では
ちょっと悪くない気もしますけど、メール見られるのは嫌です。
やましいことがなくても。


でも、女性って不安の塊なんです。
自分と自分の子供を命かけて守ってくれる人を選ばなくちゃいけないから
ちょっとでも不安があったら、解消しておかなきゃいけないんです。
そういう習性があるんです。
旦那を信用できないとかではありません。
自分と自分の子供を守るためです。
もし万が一何かあって捨てられて自分でなんとかしなきゃならないなんてなったら大変ですからね。
それは相方を信用してるしてないの問題じゃありません。
身を守るための習性です。
だから、言葉や態度を求めて安心させて欲しがるんです。

目の前で携帯触られてたりすると、
やっぱ相手は誰だろうとか気になってしまって
ほんのちょっとのことがすんごいいろんな妄想を呼ぶんです。
それでつい見てしまったのかも。

それで奥様に信用されてないと落ち込むのではなく、
女とはそういうものなんだと理解して
安心させてあげることが大事です。
ほんとに安心してしまえばそんなことも気にならなくなるでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答ありがとうございました。
男性はどちらかというと、盗み見る事はないですが、やはり女性はそうなんでしょうかね。
でも、隠れて見られるのは非常に気分が悪いし、泥棒癖があるのかなと不安に思う事があります。
まぁ、さらっと流すようにします。

お礼日時:2008/08/13 10:16

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!