dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私はよく「顔が細い」と言われます。細いならいいのですが、「顔すごいやせてない?」とか「あごがとがっている」とも言われます。
体型は普通より少しだけ痩せてるかな、という感じです。
身体はこれ以上太らなくてもいいのですが、顔が細いと言われるのが嫌です。結構気にしています。
でも顔だけ少しふっくらさせる事なんて出来るのでしょうか??
どなたかアドバイスお願いします。

A 回答 (5件)

こんにちは。

直接の回答には至らないと思いますので自信なしです。


私は決して痩せていません。どちらかといえばダイエットすべき側の人間ですが…、あごが細いです。
もしかして、咀嚼力(そしゃくりょく)をあまり使っていないのではないでしょうか?
現代の食べ物自体が柔らかいものが多い事と、おかし等の影響で、若い人はあごの力、咀嚼(噛む)力が低下しているそうです。
 私は、殆ど噛まずに飲み込んでしまうくせがあるのですが、
そのせいなのか?あごが発達しないと、あごのラインがシャープになると高校時代に習った覚えがあります。

もともとの骨格もあるとは思いますが、いつもより咀嚼回数(物を噛む回数)を増やしてみては如何でしょうか?
ちょっと思いついたので、投稿させていただきました。
検討違いだったらごめんなさい☆彡
少しでもお役に立てれば幸いです。
    • good
    • 6
この回答へのお礼

そういえば…あまり噛んでないかもしれません…。
噛む回数を少し増やして、あとはガムなんか噛んでるといいかもしれませんね。
有難うございました☆

お礼日時:2002/12/11 19:57

私は逆で顔が丸いっていわれてます(>_<)


私の顔がどんどん丸くなっていったのは、よくしゃべるようになったからです。
しゃべるというよりよく笑うようになりました(^_^)
表情筋が鍛えられると筋肉が発達して丸く見えるみたいです。

細いといわれるmyk2002さんがうらやましいです。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

そうなんですか?初めて聞きました。
私の場合は細い…というか細すぎというか…ゲッソリという感じもします(涙)yukko1009さんがうらやましいですよー。
ご回答有難うございます。お礼が遅れてすみません。

お礼日時:2002/12/16 22:20

お餅が良いですよ、きっと。

前まではそんなに顔がぷくぷくしてなかったんですけど、お餅をたくさん食べるようになったら顔が少しぷくっとしてしまいました。もしかしたら違うかもしれませんが、是非やってみてください。でも、<たくさん>と言ってもトータルで年に約25個程度ですよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

お餅大好きです。で、でも顔意外にもお肉がつくのでは…と思うと…ちょっと…(笑)
アドバイス有難うございました。お礼が遅れてすみません。

お礼日時:2002/12/16 22:18

ストレスのない生活を心がけましょう。


なかなか、むずかしいですけど・・
気を使い過ぎたり、くよくよしたりは、顔にでるようですよ。
のほほんと暮らしてると、自然と顔もふっくら。
体重はずっと変わらなくても、ストレス度はほっぺと目にでているかなあ。
あくまでも、わたしの経験談です。参考になれば・・
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ストレスですか…う~ん、なくするのは無理ですが…。
顔が細くなっていくのに繋がるのは嫌ですね。
アドバイス有難うございました。お礼が遅れてすみません。

お礼日時:2002/12/16 22:15

美容整形でお尻などの脂肪を顔(頬)に注入する。


ビューティーコロシアムでやってました。
良回答でなくてごめんなさい。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

貧乏なので、それは無理です…(笑)
有難うございました。

お礼日時:2002/12/11 19:59

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!