dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは。

以下の手順でFTP転送しております。(ポートモード)
Window2003 Server → ファイヤーフォール → インターネット → ファイヤーフォール? → FTP Server(海外)

1週間に1回の割合で、下記のようなエラーが発生します。
1日の通信回数は約30回ほどです。
データコネクションは確立されてますので、パッシブモードに変更して
も問題は解消されないと見ております。
FTPの経験が浅いのですが、この程度のエラーは想定内として考える
べきなのでしょうか?
他のシステムで国内同士のFTPは、まったくエラーにならないのですが・・・。
また、エラーとなる原因等がお分かりになる方がいらっしゃいました
ら、アドバイスお願い致します。

220 mailgate Microsoft FTP Service (Version 5.0).
331 Password required for user.
230 User user logged in.
FTPサーバへPutします。
ファイル名:/user/file/sample.txt
From C:\FTP\data\sample_FCHSHGCD.put
200 Type set to I.
200 PORT command successful.
150 Opening BINARY mode data connection
for /user/file/sample.txt.
425 Can't open data connection. //エラー発生
221

A 回答 (2件)

> モードにより、FTPがエラーになることはあるのでしょうか?



バイナリファイルをASCIIで転送すると中身が壊れることが多いですね
テキストファイルをBINARYで転送した場合、異なるOS(UNIXとWindows間とか)でたまにおかしな動きをすることがあります
今回の場合、同じWindows間でのFTPに見えますが、相手が海外ということでASCIIモードで転送したらどうなるかというご提案でした

ちなみに再現性はあるのでしょうか?
一度失敗したファイルは何度やっても失敗しますか?
それともリトライすればファイルを変更しなくても成功しますか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんばんは。

現在、失敗した場合は3回までリトライさせています。
リトライで成功することも稀にありますが、ほとんどの場合は
全て失敗します。426が返ってきます。

これは質問になってしまうのですが、テキストファイルを異なるOS間で
BINARYで転送すると、なぜ問題が起こってしまうのでしょうか?
OSによって2進数の解釈が異なるのでしょうか?

また、FTPについてはクライアントしか経験がないのですが、サーバー
側もモードを設定するものですか?
仮に設定する場合、クライアントと異なると何か問題を起こすことも
あるのでしょうか?

すみませんが、お教え下さい。
よろしくお願いいたします。

お礼日時:2008/08/17 21:04

BINARYモードではなくASCIIモードで転送したらどうなりますか?


というより、拡張子からするとテキストファイルのように見えるのですが、BINARYモードで転送しているのは何故ですか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんばんは。

とても初歩的なことなのかもしれないですが、モードを気にした
ことはありませんでした。
おっしゃるとおり、転送しているのはテキストファイルです。
半角文字しか格納してません。
BINARYモードでもASCIIモードでも、問題ないと思っていたのですが、、、
モードにより、FTPがエラーになることはあるのでしょうか?

この書き込みをした後で、いろいろ調べたのですが、インターネット
上でのロストすることもあるようなのですが、どうなのでしょうか?
もしお分かりになれば、教えてく下さい。

お礼日時:2008/08/15 23:20

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!