
先日、高速道路のETCレーン内で追突事故を起こしました。
私の車がETCを通り抜けようとしたときに、前の車が完全に停車しており追突しました。
しかし、前の車はレーン内で停車しているにも関わらず、ハザードランプはおろか、ブレーキランプもついていなかったため、私はスムーズに流れていると思い、それほどスピードを緩めずレーンに進入、後ろの車が迫っていたこともあり、結果ブレーキ操作が遅れ、追突してしまいました。
双方ともけがはなく、物損事故になったのですが、追突事故の場合、後ろの車だけに責任があることが、何か釈然としません。
警察にブレーキがついてなかった事を知らせても、これといって対応は変わりませんでした。
保険屋に聞いたところ、責任の割合は良くても9:1くらいにしかならない、と言われました。
前の車に停車を知らせる義務などはないのでしょうか?
また、前の車が停車していた原因が、バーが開かなかったから、だそうです。警察の調べでは、前の車にETCは設置されていて、カードも有効期限内だったそうです。
あとから呼んだJAFのSSによると、事故が起こったETCレーンには、故障中と出ていて入れなかったそうです。
バーが開かなかったのは、ETCレーンの整備不良が原因らしいです。
警察いわく、こういうことが結構あるそうです。
この場合、ETCレーンを管理する会社に、何らかの責任はないのでしょうか?
法律上、ETCは20km以下で通過すること、とあるので、大部分の責任は私にあると思います。しかし、この1件で私の車は廃車になってしまいました。この怒りのぶつけ先がわかりません。
どうか、お知恵をお貸しください。よろしくお願いいたします。
No.2
- 回答日時:
ETCレーンに止まってはいけないと言う法律は無い。
停車時はブレーキ、ハザード、等の表示をしなければいけないと言う法律も無い。
ETCの故障は避けられないし故障中と表示もあった、どんな過失があるのか?
貴方の前方不注意以外にどんな理由があるのですか?
それとも停止が許可された場所以外で車は止まってはいけないとでも?
回答、ありがとうございます。
>停止が許可された場所以外で車は止まってはいけないとでも?
そのような考えはありません。
>停車時はブレーキ、ハザード、等の表示をしなければいけないと言う法律も無い。
これが問題だと思うのは私だけでしょうか・・・
ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
>前の車に停車を知らせる義務などはないのでしょうか?
”私はスムーズに流れていると思い、”
残念ですが 前の車が動いているとあなたが、
勝手に思い込んで停止しているクルマに追突したので・・・・
ETCを通過する際 前の車が急停止する事も
考慮して運転しないとダメですよ
あなたが、逆の立場で停止されている所に追突され
追突された人から 同じような事を言われたら
「私が停車を知らせる義務を怠ったので すみません」と言えますか?
早速の回答、ありがとうございます。
基本的に私に責任があることはわかっているんですが・・・でも何か当てさせられたような気もするんです。急停車ならまだしも、完全な停車でしたから・・・
>「私が停車を知らせる義務を怠ったので すみません」と言えますか?
言いませんね。しかし、何らかの責任は感じてしまうかも、です^^;
どうもありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 地図・道路 ETCレーンで追突は防げる? 5 2022/08/22 23:41
- カスタマイズ(車) ETCレーンでのトラブルの原因は 2 2022/04/09 20:50
- 事故 【交通事故の過失責任の割合の法律を教えてください】二車線レーンで右ウインカーを出して 1 2023/04/03 20:34
- 事故 右折車と直進車の事故を減らすには? 4 2023/01/11 18:56
- その他(車) 助けてください。インターチェンジの料金の支払いについてお聞きしたいです。 運転初心者の大学生です。 7 2023/04/03 22:13
- 国産車 ETCで初めて通過出来ませんでした。 先日高速道路にETC で入ってノンストップで走り切って目的地で 7 2023/01/05 23:05
- 事故 人混みの圧死の過失の所在 2 2022/11/05 05:49
- 運転免許・教習所 走行しながら車線変更で右折レーンに入れないとき、交差点30メートル手前で停車して待てばOKですか 5 2023/07/29 09:34
- カスタマイズ(車) おはようございます♪ ETCについてのご質問です。 ETCレーンを通過する際に必要なこと気をつけるこ 6 2023/04/08 04:55
- 自動車ローン・自動車保険・車両保険 運転中にカーステレオ音漏れで強制停車させられたのですが、進路妨害で起きた事故でも百ゼロにならないので 4 2023/06/07 07:07
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
車の弁償について。悔しいです。
-
損害賠償・・・ベランダからオ...
-
道路に面した駐車場に駐車する際
-
これは自己責任ですか?
-
預けていたら車をぶつけられて...
-
バスにぶつけられました。バス...
-
お店の駐車場でチェーンに引っ...
-
公道における器物損壊について
-
バック駐車しようとした後ろを...
-
路駐の車を避けようとして事故...
-
車で人にぶつかって気づかない...
-
停めていた自転車が車にぶつけ...
-
右折ウィンカーを出したまま直進
-
子供が公園で野球をしていて、...
-
車が保険入ってない横飛びだし...
-
なぜ「かまを掘る」というのか?
-
車を発進した際、相手が車に飛...
-
交通事故の過失割合や責任について
-
賃貸マンションに住んでいます...
-
事故の際の費用は?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
これは自己責任ですか?
-
バック駐車しようとした後ろを...
-
道路に面した駐車場に駐車する際
-
預けていたら車をぶつけられて...
-
損害賠償・・・ベランダからオ...
-
台風で看板落下。車の修理代は...
-
こういう場合はどうなるんですか?
-
仕事の作業中に車に傷をつけて...
-
駐車場でドアを10cm開け、横を...
-
お店の駐車場でチェーンに引っ...
-
車の弁償について。悔しいです。
-
駐車場 チェーン 事故
-
バスにぶつけられました。バス...
-
ベランダから物干し竿の落下事故
-
公道における器物損壊について
-
車線変更の際、確認を怠って車と...
-
マンション機械式駐車場、パレ...
-
急ブレーキによる自動車積載物...
-
敷地外の物に接触事故
-
幼稚園の駐車場内での接触事故...
おすすめ情報