アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

追突事故の被害に遭った場合、ボディの形状によって後部座席に座っている乗員への被害は異なってくるのでしょうか。

コンパクトカーや7人乗り以上の車と、セダンやステーションワゴンを比較すると、後者に比べて前者は後部座席と車体後部ドアとの空間が狭いように感じます。

素人の考えでは、セダンやステーションワゴンのように車の最後部から後部座席の間の空間が広い方が、後部座席に座る乗員の安全度が高いように感じてしまうのですが、実際はどうなのでしょうか。



ご回答よろしくお願いします。

A 回答 (4件)

決められた安全基準の強度はあるでしょうけれど、当然、空間の大きい方が実質的に安全です。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございます。

お礼日時:2008/08/19 23:22

こんばんは。



単純に考えれば、仰る通りと言えます。

ただし、例外もあるので一例を。
かつて(10年くらい前?)高速道路のPAで、事故現場の写真を見ました。
正面衝突した車は、最終モデルから2つ前の古いマーク2(GOAじゃないモデル)と、ワンボックスタイプの古いデリカでした。

結果、マーク2はダッシュボードまでグシャグシャで、「両足が悲惨なことになったのでは?」と取れる状態でしたが、デリカのほうはヘッドライトが割れ、バンパーが歪んでいる程度でした。

最近流行の衝突安全基準、つまりは乗員の保護度合いですが、あれって自車の車重のみを考えた上で、壁に衝突した時の安全基準であって、決して他車との相対的な強度じゃないと思うんですよね。

恐らく大型トラックのほとんどが、衝突安全基準を満たしていないと思うのですが、普通車と接触すれば最強と言えます。

余計な事をダラダラと書きましたが、参考までに(笑)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

事例のご紹介ありがとうございます。事故の際の状況というのは様々でしょうし、色々な要因が絡み合って一概に何が安全とは言えないですよね・・・。正直悩みますが、急いで購入する訳ではないので、じっくり考えようと思います。


ご回答ありがとうございます。

お礼日時:2008/08/19 23:25

 確実に言えるのは、ウイッシュ、ストリームなどの無理やり3列シートの車は、追突されたらひとたまりも有りません。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
それらの車種は、無理矢理な印象が大きいです。

お礼日時:2008/08/21 00:59

確かに衝撃吸収の為に確保される空間は多い方が良いのですが、意外と見落とされがち


なのは後席乗員の着座姿勢や荷物の積み方です。
法改正で後席乗員もシートベルト着用が義務化されましたが未だ着用率は低いでしょうし、
座っていると体がズレていくモノが多い国産車の後席シートにふんぞり返るようにして座って
いてはシートベルトの下を体がくぐって出てしまう事例があります。ヘッドレストの高さが
正しく合っていなければむち打ち軽減の効果はありませんし、ワゴンで荷室との境界をネット
で区切ったり・しっかり固定出来るようになっていない場合には衝突時に荷物が乗員を襲う事
になります(これらは前席に座っている場合にも言えますが)。
安全な構造の車であっても正しい乗車をしてこそ、という点は押さえてもらいたいところです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

シートベルトは当然のこと、積荷の固定も大事ですよね。
ステーションワゴンの方に魅力を感じているのですが、他の車種よりも荷物を積める分、積み方には気をつけなければいけませんよね。

お礼日時:2008/08/21 01:01

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!