dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

5~6年前にメールを自動送信するプログラムを作りました。
VBのMAPIを使い数百人にメールで添付ファイルを送信するプログラムを作りました。一時期使っていたのですが、しばらく使っていませんでした。
新システムまでのつなぎとして、給与明細をメールで送信する必要が生じました。過去のプログラムを引っ張り出した実行しますとメッセージボックスがあて先ごとにでて送信ボタンを1あて先ごとに押さなければなりません。Outlook Expressでスパムメール対策でもはじめたのでしょうか?これを自動化(メッセージボックスを出さないように・応答要求がこないように)出来ないものでしょうか?
ご指導のほど宜しくお願いいたします。

メッセージの内容
警告マーク  
プログラムがユーザの代わりに次の電子メールメッセージを送ろうとしています。
あて先:XXXXXXXXXX
件名:給与明細
メッセージを送信しますか?
 送信   送信しない   <-ボタン

A 回答 (2件)

こんにちは。



このスレは? これで解決しそうですか?
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2394983.html

参考までですが。。。

同様にOutlook VBA でも OfficeXPの頃(だったと思う)からメール
メッセージにアクセスしようとすると警告が表示されるようになりました。
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2479058.html

スパム対策。。そうですね、、セキュリティー強化です。セキュリティー
機能ゆえに回避策は基本的にありません。

警告ダイアログを SendKeys で...など逃げの方法を以前ネットで見かけた
記憶がありますが、、、素直に CDO とか BASP21 を使った方が吉ですよ。
http://www.hi-ho.ne.jp/babaq/basp21.html
http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/win2ktips/428ws …

送信履歴等がほしい場合は、自分のアドレス宛てに同じものを送ればいい
だけですし。
    • good
    • 0

アンチウィルスソフトが起動しているのでは?


プログラムの起動を有効設定しないと都度聞いてくると思うのですが。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!