dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

物置になっている部屋の荷物の隅からでてきたもの、それは封を切っていない、2006年7月賞味期限の醤油でした。。。。
 4本もありました。。
見たところ、普通より質が良さそうなメーカーです。。
迷います。。
 捨てるべきでしょうか。においをかいで。違和感なければ使いますか? 
健康を考えるなら捨てるべき?
いろいろ考えてます
ご意見アドバイスをよろしければ教えてください
よろしくお願いいたします

A 回答 (4件)

ご自分の舌で確かめてみて問題なければ使えばよろしいかと思いますが。


醤油なんて未開封ならそうそう悪くなるものではないですから、私なら味見もせずに使ってしまいますけどね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます
醤油はそう悪くなるものじゃないのですね。安心しました
捨てずに使いたいと思います
教えていただきましてありがとうございました

お礼日時:2008/08/22 15:06

 醤油はもともと保存性の非常に高い食品です。

滅多なことではいたみません。カビや酵母が繁殖することもありますが、風味が落ちることを我慢すれば使えないことはありません。
 見た目の異常、おかしな臭いがなければまず大丈夫です。
 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます
保存性の高い食品なのですか。あまり神経質にならなくてもいいのですね。。異常なければ大丈夫ということで安心しました
教えていただきましてありがとうございます

お礼日時:2008/08/22 15:14

少し舐めてみて、醤油辛い、塩辛いと感じるんだったら止めましょう。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます
なるほど。使う時舐めてみます
教えていただきましてありがとうございます

お礼日時:2008/08/22 15:12

醤油でしょう?


物置と言うからには、涼しくは無いかも知れないにしても日光には当たっていない。

なら使いますね。

異臭がするとか、味がおかしいと感じたら捨てれば良いだけですので使ってみましょう。
気になるなら、煮物とか火を通す料理専用にするとか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます
窓を閉め切った部屋で日光には当たっていません。
そうですね、使う時臭いと味を確認して使います
今使っている醤油を目玉焼き等にかけて、この度出てきた古い醤油を煮物専用として使うのもいいですね
教えていただきましてありがとうございました

お礼日時:2008/08/22 15:10

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!