
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
#2です。
貼り付けたURLでは目的のページが開けませんでした。
ゴメンなさい、何度やってもURLがコピペできません。
お手数ですが、
まず、回答のURLで開けたページの最上段で「伝達物質」をクリックして下さい。
次に、「伝達物質」で開いたページの中段辺りで「ドーパミンの説明」の中から何とか「A9」「A12」などを見つけ出してクリックして下さい。
「それをクリックして辿り着いたページの一番上」にA~Cまでの選択項目があります。
No.2
- 回答日時:
こんにちは。
これらは投射される神経伝達物質の種類によって分類されます。
「A1~A7:ノルアドレナリン神経系」
「A8~A15:ドーパミン神経系」
「B1~B9:セロトニン神経系」
「C1~C3:アドレナリン神経系」
下記サイトから上記の項目をクリックし、それぞれの「含有神経核の場所」と「投射先」をチェックして下さい。それが各伝達物質の投射経路です。
http://www.shiga-med.ac.jp/~koyama/analgesia/sub …
このようなものは「生理学的分類」に当たり、使われる伝達物質とその投射経路によって性質や役割が異なります。ですが、「脳神経」「脊髄神経」といいますのは構造や形質に基づく「解剖学的分類」でありますから、必ずしもその組織の性質や役割とは一致しません。
解剖学では古くから働きの解明していない組織にも名前が付けられました。このため、ほとんどの名称が機能ではなく、その場所や形状によって付けられています。
これに対しまして、脳の構造といいますのは近年になって解明されたものばかりです。神経生理学を勉強されるならば、「生理学的分類」と「解剖学的分類」の違いに気を付けて下さい。

No.1
- 回答日時:
こんばんは。
学問の領域が違うのですが・・本当は、医学・生理学の質問コーナーになります(私の専門は、ちなみに宇宙物理学)。さて、A系神経、B系神経、C系神経については、以下のサイトが参考になります。
http://homepage2.nifty.com/uoh/shiryou/yougo.htm
このサイトの説明からすると、内分泌学の世界のような気もします。しかしながら、脳幹という概念がかなり広く捉えられているような気もします。ご専門でしょうが、解剖学的には、脳幹というのは中脳、間脳、小脳の下にある中枢神経系の最終段にある、脳の部位。よって、ホルモン分泌系の箇所からすると、本来ならば中脳や大脳辺縁系に相当する箇所のことかな?と思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 高校 生物基礎です。 1 2022/05/05 17:08
- 高校 中枢神経は脳と脊髄までのことを言うんですよね? 末梢神経は脳神経と脊髄神経のことを言うんですね?? 1 2022/06/27 21:17
- 中学校 (3)の問題について質問です!皮ふからの刺激に対する反応は、皮ふ→感覚神経→脊髄→脳→脊髄→運動神経 2 2022/11/24 20:13
- 哲学 「存在」の定義は? 24 2022/06/09 20:13
- その他(ニュース・社会制度・災害) ニューロセクシズム(神経性差別)対策方法は何かありますか? 1 2022/10/26 20:40
- 哲学 神は 《〈有る神〉と〈無い神〉との重ね合わせの姿》で人に現われるが どちらかに確定するわけではない 1 2023/03/20 09:09
- 哲学 神論のエセンスは これだ 5 2022/07/19 04:39
- 哲学 神論のエセンスは これだ 198 2022/10/25 04:36
- 病院・検査 違う病院の受診について 3 2023/08/08 01:39
- 哲学 神すなわち普遍神は 《〈有る神〉と〈無い神〉との重ね合わせの姿》で個々の人の前にあらわれる 15 2022/07/16 22:28
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
神経生理学について
-
鎮静と鎮痛と鎮痙の違い。 アロ...
-
高校生です。 朝ごはんで300kca...
-
手を洗ってもベタベタします… ...
-
腕についた輪ゴムの跡を消すには?
-
膀胱炎がCAの職業病で暇がなく...
-
射精するとなぜ疲れるのでしょ...
-
貯めてオナニーするとまぶたが...
-
Hの時に彼女が気を失う
-
ルパン三世のテーマ配信サイト...
-
徹夜した時などに出る変な汗に...
-
ベッドから落ちないのは何故で...
-
後をつける 跡をつける
-
このもみあげの下の茶色いとこ...
-
大量のわき汗
-
眠気覚ましの為に、カフェオレ(...
-
人間の歩行速度は時速何キロで...
-
手汗がひどいのでバイトを辞め...
-
ぐっすり眠れない
-
心療内科に行くレベルが判断し...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
通りすがりに舌打ちしてくる人...
-
友達と遊ぶのは楽しいはずなの...
-
病院の診療科目
-
四肢麻痺でも、勃起する(生殖...
-
迷走神経ってなんですか?
-
触った場所が判るのは何故
-
温泉を毎日、入ると良いことあ...
-
どうして、死にたいですが多く...
-
泣き虫を直すにはどうしたらい...
-
抗コリン作用
-
アロマセラピー
-
賢い方教えてください。お願い...
-
脳神経に付いている番号は何で...
-
自律神経即立勃起障害の俺と 付...
-
仕事でなかなか休みがなくって...
-
人見知りが激しいのですが、改...
-
眠い時の対処法教えて下さい‼︎
-
新しい年 を迎えて 何かしら ⌈...
-
あなたは神経質ですか?私は前...
-
胃が痛みます。
おすすめ情報