電子書籍の厳選無料作品が豊富!

敷地内同居の夫の実家に義妹がしょっちゅう帰ってきます。
長い時は一か月くらいいます。2歳の子供を連れて帰ります。
彼女のことをよく知らない頃、夫が「妹は良いやつ。誰からも好かれる」と言っていたので会うのが楽しみでした。
最初、夫の両親の手前もあり、いろいろ気を使い食事を作って招待したり、観光地にドライブ連れて行ったりしました。
正直、かなりインドアな私にとってかなりきつい毎日でした。
ある日、出かけた帰り疲れが出て気分が悪くなりました。家に着いてゆっくり横になりたかったのですが、義母が夕食を奮発して作ってくれていたのでふらふらになって手伝いました。
しかし、その横で義妹は何もせずじっと座ってるだけでした。
突然無性に腹が煮えくりかえりました。
今までも「ありがとう」と言われたこともありません。してもらって当然よ的態度が気になります。これでは、なんだか「しもべ」状態です。
(よく見ていてわかったのですが、義母が世話焼きで何でもしてくれるので手伝うという観念が欠如しているようです。気がきかないのです)
いつ自分がキレるかヒヤヒヤです。
ほんとはしょっちゅう帰られるのもうざいです。
義妹とはこれからも親戚として付き合っていかねばなりません。
どうやって距離をとっていったらいいでしょう?

A 回答 (12件中1~10件)

お引越ししない限り、距離を保つのは難しそうですね。



他の方への回答内容を読んで感じたのですが、
問題なのかお客様な顔をしている義妹さんではなくて、
あなたにちっとも気を使ってくれない嫁ぎ先の方なのではないでしょうか。

義妹ももうちょっと気をきかせてもいいとは思いますが、
帰省しているつもりなので、なかなか難しいとは思います。
私も帰省した時、そんなにテキパキ動きません‥‥(うちの実家は両親だけですが)。
きっと旦那さんにとっても妹はかわいいし、義両親にとってもかわいい娘の帰省なのでしょうね。だからと言って、体調悪くてもなんでも「娘(妹)をしっかりもてなしなさい」と言うのであれば、旦那さんと義両親がおかしいと思います。
キレる相手としては、義妹ではうまくいかないかも。
まずは旦那さんに相談してみるのが一番だと思いますよ。

でも、はじめから不満がある!と言う態度ではなく、具合が悪い~~~~って言うのをアピールするんです。
旦那さんが「大丈夫?」と言うまで。
で、大丈夫?って言われたら「正直、きついけど‥‥‥○○さん(義妹)がいらしてるから休んでられないわよね」とか言って甲斐甲斐しく働いて見せます。で、夜、就寝する時に苦しい、辛いって旦那さんに体調不良を訴えるんです。
それでも気付かないなら、仮病でいいのでぶっ倒れましょう。
お医者さんは、原因が分からない時は大抵なんでも「過労です」って言ってくれますから。

嫁ぎ先は裕福なおうちとのこと。
そんな立派なおうちに嫁いだのなら、もっと図太くならないといけませんよ!他の回答者様が仰っていたように、いずれ質問者様の黄金時代が来るのですもの!!その日を楽しみにして、まずは生き抜くテクニックを身に着けましょう♪
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
そうかもしれません、嫁ぎ先の家の人たちはみんな少しズレたところがあります。最近それが段々気になりだして・・・

おっしゃるとおり仮病作戦は良いアイデアですね。早速使わせてもらいます。

お礼日時:2008/08/22 12:51

こんにちわ!



うちも義妹は旦那の実家で何もしません!
私は自分の実家に帰ったときは、母を助けたいから
進んでお手伝いします。
同じように旦那の両親も大事に思うので、お手伝いしますが
義妹はまったく何もしないのをみていると、
母親を大事にするというのを知らないのか?
とまで思いますよ。
しかも、相手の旦那さんの家でも何もしないみたい。
それをえばって?言うところが、信じられませんけど。

義妹は子供が二人いるからしかたないみたいな感じですけど
わたしもいまおなかに赤ちゃんがいるので、安静にしていたいところです。

しかも!うちの実家からいつも野菜とかをもらうんですけど
主人が自分の両親に、義両親からいつも食材をもらうと
話した際に、
義母は、やっぱり実の娘にはいろいろ持たせちゃうのよね~
(来るたびに、生活用品を買ってもたせたりしている)
といいます。私には何もないです。あからさまで嫌ですね。

ちなみにうちの親は、兄夫婦にも同じようにいろいろ買っていきます。
今度言い返してやろうと思ってます!

それに、残す財産は一銭もないからと結婚前に言われたり
長男の嫁に対して宣戦布告か?とでもとれるような
ことを言います。
そんなのは期待していませんが、期待しない分、割り切ったお付き合い
にさせてもらうつもりですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
illv_vlliさんのお立場、他人事ではない気がしました。
夫には妹の他に兄弟が何人かいてその中ですごく貧しい暮らしをしている子がいます。お金が無いのでお正月にもお盆にも帰省できません。その子は、一人自立してまじめに一生懸命働いています。義父母は「本人の問題だから」と援助はしません。しかし、その妹が実家に帰省してるあいだ、いろんなところに旅行に連れて行ってあげます。わたしは、その遊興費を少し工面してやれば、その子は田舎に帰れるのに、と不公平におもってます。
正直いってうちの義父母は愛情の欠けた所があります。その歪みが子供たちみんなに作用してるのです。

もし私が親になったら子供を無条件で愛し、しかる時はしかります。
それでは、お体に気をつけて、無事に出産を迎えてくださいね。おなかの赤ちゃんの健康を祈ってます!

お礼日時:2008/08/22 13:15

う~ん、なんだか気にしすぎ、


No.1さんへのお礼を含めてトゲトゲしすぎですよ^^。

おうちによって違うとは思いますが、妹さんにとっては実家ですから、そこで気を使って手伝うのも変かもしれませんし。
結構女の人って実家に帰った時は娘に戻って親に甘えっちゃってる人のほうが多いイメージ有りますけどねぇ。
バリバリキャリアウーマンでも実家に戻るとポリポリ菓子食いながらゴロゴロテレビ見てるとか。で、お母さんはやっぱり娘には世話してやるでしょうし。

あと逆の態度でも、それはそれでイヤかもしれませんよ。
つまり「主人の妹がよく帰ってくるんですが、台所にきて”姉さんは座ってて”と言って私に手伝わせてくれません。向こうは親子ですから、いいと言われてるのにその中に無理やり入っていって手伝うのも気が引けますし、ただ座って待ってると”気の利かない嫁”と思われそうでイヤですし、どうすればいいでしょう?」ってな質問があったら、それはそれでう~んと思いますよ。

またはこんな質問、
「私はよく実家に帰るんですが、兄のお嫁さんが実家にいます。もうそこはお嫁さんのウチの訳で、私は外の人間な訳ですから、でしゃばって台所に入るのもおかしいし、かといって何もしないとお嫁さんに「なによ!」と思われてそうですし、どうすればいいでしょう。」ってな話があっても、そうだよなぁと思いますしねぇ。
No.3さんの言われるように、やっぱりそこで妹さんが台所に入るのはでしゃばってるようになると思います。

なんにしてもちょっと気にしすぎ、気を使いすぎですよ。
今は坊主憎けりゃ袈裟まで憎い状態になってるような気がします。
要は気を使いすぎて、気疲れしちゃって、向こうは何もしないから「なによ」と思って、気にしだすと何をしても腹が立つという状態。
まぁ妹さんにとっては実家に帰ってきてるんだから、そこで気を使わなきゃいけないほうがおかしいわけで、それを認めてください。
認めちゃうとラクですよ。

あなたにとってはそこがウチなんですから、あんまり気を使いすぎて、そのせいで疲れちゃって逆にプリプリしてるとそれが表に出ますよ。
もっと気を抜いて、溜め込まずに自分の中のものをもっと出しましょう。
気を使っているうちは、実は他人として壁を作っているのはあなたの方になりますから。
(ブログまでチェックして気にしてたら疲れますよ)
回答もどうも女性の方の愚痴も多いような気が・・・。もちろん本当に嫌なウチもあるんでしょうが、大抵は被害妄想が大きいような(こんな事言うと怒られそう^^;)。

ものは取り様、考え様です。
あんまり悪いほうに取らないようにね^^。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。。
そうなんです、自分は気を遣いすぎなところがあり、人によく注意されます。気にしすぎなとこがいやになります。
ただ、この前ついに、見るに見かねた主人が「お前も手伝わんか!」と妹を叱責したのですが、逆切れされ2日ほど目も合わせてくれませんでした。そこから関係が悪くなりました。

お礼日時:2008/08/22 12:59

逆にその妹さんがものすごく気遣いの出来る娘だとしたらどうですか?



義両親からいろいろ比較されるでしょうね。
わたしなら逆の発想。
義理両親に対する私の株があがる。そう考えます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
それもそうですね。そうでした。

お礼日時:2008/08/22 12:53

ご自分の実家に二ヶ月ほど里帰りされては如何でしょうか。


義妹さんが来ている間だけ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
そうしてみようかと思っています。

お礼日時:2008/08/22 12:52

お引っ越しなさるのが一番ですよね。


離れて暮らしている方が「お客さん」待遇になりますから。
しかも、嫁というのは「もらった」もので、最後は息子に財産をやるんだからこき使ってもいいという感覚があるみたいですね。

でも、かつては義母さんだって嫁だったわけでしょう?
同じような思いをされてきたのでは?
いや、「私の方がもっと苦労させられた」とおっしゃるかもしれません。
でも、今は家の主。
ということで、あなたのガマンはきっと将来、報われると思いますよ。

ただ、ウチの主人も同じなんですが。
妹は可愛いみたいですね。
主人の妹の場合、「金持ちに嫁いだ自慢の娘」なんで、実家に行くたびに自慢話を聞かされてます。
主人に言っても「いいじゃないか、他に自慢することがないんだから」程度で軽く流されるし。

あと、これは私の経験談なんですが、お時間があれば読んでください。
私が一番ショックを受けたのは、義父のお葬式の時でした。
義母と義妹と夫の三人が中心で。
遺族席も、私は義妹の夫よりも末席でした。
妹の旦那の方が待遇が上なんですよ・・・・
主人には「お前は血が繋がってないんだから引っ込んでろ」みたいな態度をされるし。
それなのに義母から「長男の嫁だから喪服は着物で」と言われました。

ウチの実家は比較的裕福な方ですが、旧家じゃないんで、嫁入りの時に着物で喪服を作ったりはしなかったんです。
それを義母の親戚のオバサン方から、「まあ、嫁入りの時に喪服もつくってないの」みたいな言い方をされました。
義妹には、お金もないのに「喪服だけ」は作ってやったそうで。

ほんと、主人の実家を悪く言いたくはありませんが、夫の実家には葬式を出すお金もなかったんで、主人が負担したんですよ。
主人に、「150万円、ウチで出すけど、いい?」と聞かれたときには、ほんとショックでした。
口では「いいよ」とは言いましたが、心の中では「ばかやろーふざけんな、金持ちと結婚した妹に出してもらえ~」と叫んでました。

なので、嫁ぎ先が貧乏で名家でなくてもバカにされることはあります。

すっかり愚痴になってしまいましたが・・・すいません。
いつか必ず来る自分の黄金時代のために、子供をしっかり教育してがんばりましょうね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
swimiynさんの経験は、私なんかより腹立たしいですね。回答読んでいて私も腹がたちました。やはり、女の子というのは両親にとって一番かわいいみたいですね。
ほんとに、今日から引っ越し情報を集めています。めげずにがんばってください。

お礼日時:2008/08/22 12:45

私だったらキレます。


というかキレれば良いんじゃないですか?
いやみをグチグチ言われたら同じように嫌味を笑顔で言い返したほうが良いです。
私の職場にもありえないくらい嫌味を言う先輩が居ましたが
余りにも嫌味が酷いのでキレた私が笑顔で嫌味を言うように
なってからは嫌味を言わなくなりましたし
たまに言う嫌味にも刺々しさはなくなりました。

『実家に帰っても何もしない・うちの両親を庭師扱いする』これで30個は嫌味を作れます。

多分その義妹さんはイイとこ育ち過ぎてKY(空気読めない)なんだと思います。
私も昔KYだったので判りますがKY相手に溜め込んでも意味ありません。
キレたもん勝ちです。

「ありがとうの一言もいえないなんて随分イイ育ちですね」とか。
「最初に見たときより足がぶっとくなったんじゃないですか?可哀想に…少しは動いた方が良いですよ?」とか。
用事を頼んでも断られたら
「まあ、こんな簡単なことも頼めないんですね。じゃあ下がってて良いですよ役立たずさん」とか。

あ、間違っても怒りながらは言わないで下さい。
嫌味を言うときは優しい声音で優しい笑顔か無表情です。

今まで貴方は甲斐甲斐しく周りにしたがってたんでしょう?
それなら突然キレてみせて、相手に『この人はキレると怖い』とか
『嫌味を言ったら100倍にして返される』
という意識を植え付けた方が得です。
そうすると逆に相手がこちらの顔色を伺うようになります。

何を言っても仕返さない・文句を言わない人間なんて
そりゃ見下されます。
自分の立場を上に持ち上げたいのであれば多少の犠牲を払ってでも
立場向上革命するしかありません。

勿論『嫌味を言ったせいで周りの反応が悪くなるのが怖いからこのままで良い』
と、お思いでしたら何もしないまま
今までどおり『自分は召使だ』と割り切って高慢な人達に使われていれば良いと思いますよ。

そういう健気で消極的でおしんの様な生き方もアリですから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
そうですね、彼女はいいひとなんですけど空気をよまないところがあります。みんなが必死でやってる共同作業の時には輪から外れて、それをじっと終わるまで眺めてるんじゃなく、自分もそれを手伝うという気持ちを持ってほしいのです。その、すこしの思いやりがないので腹がたったんだと思います。そこを分かってもらおうとおもいます。

お礼日時:2008/08/22 12:39

 まず、その件に関して間に入るべきご主人とは話されましたか?全く書かれていないので、何か途中が抜けてる印象を受けました。

最初に相談すべきはご主人であると思いますので。

 次に義妹さんが気軽に帰って来て長ければ一ヶ月って、その旦那さんは何をしてるんですかね。旦那を一ヶ月放置して旅行してるのと一緒ですよね。神経疑います。それを許してる旦那さんをも疑います。また、その人とある程度話ができる間柄ならば、義妹さんの家庭放棄を旦那さんから止めてもらうように話をしたりはできないのでしょうか?その方が話が自然で早いと思います。

 ただし、No1さんへのあなたの回答はいただけません。「明日引っ越します」って随分ひどい回答ですね。赤の他人の悩みに善意で答えてる人に対するものとは思えません。そのような態度では仮に「誰にでも好かれる人」がいたとしてもあなたのことは好きになりません。
 だから思いました。もし気に入らないというだけで一人機嫌を損ねているのならそれを義妹さんにぶつけるのは筋違いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
夫はものすごく身内びいきなので、身内への苦言はほとんどスルーです。それをいう自分にも嫌悪感を感じるほどです。それゆえここで質問させていただきました。

お礼日時:2008/08/22 12:31

むー


見渡す限り敵だらけですね・・・

その中で気付かれないように手を抜くことを
身につけないと心身共にやられちゃいますね

裕福な名家の方々に気づかれずに手を抜く・・・
できた時には出し抜いた感が幸せに感じると思いますよ
してやったり感が
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
最近ではうちの親まで庭師のようにこき使われています。
真夏の炎天下の中、庭中の草ぬきです・・(本人たちは家の中です)
親にまで気を遣わせてしまいほんとに情けないです。
どこかで線引きしないと結婚生活自体苦しくなりそうです。

お礼日時:2008/08/22 02:20

地域性もあるのかもしれませんが…



嫁に出た娘は、そのまんま「出た娘」。帰ってきた時は客でしょう?台所に入るのは逆に失礼になるのが普通なのかと思っていましたが…

あなたは家族、実の娘はよその家の人ってことになると、あなたがおもてなしをしなければ…
感謝が欲しくておもてなしする人はいませんよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
そうですね・・ただ彼女のブログを読んでいたら、帰ってる間の期間中、私と主人以外の人達にだけ感謝の気持ちを綴っていたので悲しくなっただけです。

お礼日時:2008/08/22 02:09

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!