dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

パソコン初心者です。教えてください!1年程前に購入したNECのノートパソコンを使っています。OSはWindowsMEです。1週間ほど前から、パソコンを起動するとカラカラカラ・・・と変な音がします。このまま壊れてしまうのでしょうか?スキャンディスクをしても直りません。教えてください!!

A 回答 (3件)

果たして、そのカラカラの音がハードディスクから聞こえてきているのかどうかなのですが、


パソコンをつけている時に、その音が常に聞こえていますか?
そのときは、パソコンのファンがおかしいのかもしれません。

そうではなくて、ファイルをあけたときなどによく鳴るようでしたら、
やはりハードディスクの不良だと思われますので、
バックアップをCD-Rなどで取っておいたほうが良いと思います。

どちらにしても、早めにNECのサポートセンターに連絡されたほうがいいと思います。
年末で電話がかかりづらいかもしれませんが…
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。カラカラカラの音は起動時だけですが・・・NECのサポートセンターに相談してみます!

お礼日時:2002/12/14 13:14

私も、そのような音のするパソコンを持っています。

ハードディスクが起動するときになるのでハードディスクの音だと思います。
私は、購入時からそのような音がしていたので、多分大丈夫だと思いますけど(自信はありませんが・・・)
でも、私は3年間そのパソコンを使って異常が無いので特に問題ないと思いますけど・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2002/12/14 13:14

これは、ハードディスクの音だと思います。


ハードディスクがおかしくなっているのですね。
このままだとハードディスクが壊れる可能性があります。
もしパソコンが保証期間内だったら、購入店もしくはメーカーに
相談した方がいいです。

purukoさんのまわりに、パソコンに詳しい方がいらっしゃれば、
ノート用のハードディスクを買ってきて、入れ替えるという方法もあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。保証期間は過ぎていますが・・・一度メーカーに相談してみます。

お礼日時:2002/12/14 13:11

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!