それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください

月の満ち欠けの説明のサイトを見ていると、
決まって地球の周りにいろんな形の月が描いてあって、
新月が太陽の方向にあるのですが、
(http://www.so-net.ne.jp/kagaku/naze/hon/cat_b_1_ …のような)
この図だと三日月や新月は夜中に観測できない気がするんです。
たとえ観測できたとしても、
西の地平線にかろうじて見える程度な気がするんですが、
そうなんでしょうか?
三日月が頭上に見えるのは夕方だけなんですか?

A 回答 (3件)

大体予想される通りです。



ごくおおざっぱに言ってしまえば、満月は太陽が西に沈むと同時に東から昇ってきて、一晩かけて天を横切り、翌朝太陽が昇ると同時に西に沈むことになります。

半月は、太陽が沈んだときにちょうど南に現れるか、夜半過ぎに東から昇ってきてちょうど南に来たときに太陽が昇って来る(=見えなくなる)2つのパターンがあり、同じく三日月も、太陽が沈んだ直後の西の空か太陽が昇る直前の東の空に現れるパターンがあります。(なので三日月は夕方か朝方のわずかな時間しか見えません)

新月は、昼間に太陽と一緒に空にあることになるのでもちろん見えません。
ただ、その時は月からすると地球がちょうど満月のように見えるので、その照り返しで明るくなった月が昼間の空に白く見えることはあります。
あと見ることができるとすれば、日食の時に太陽にかぶさる黒い影が新月です。

ものすごくおおざっぱですみません!
お分かりになりにくかったら、ご指摘下さい。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
やっぱり三日月は真夜中に見えないんですね。
なんだか夜中に見た気がして、理屈が間違っているのかと思ってました。

お礼日時:2001/02/21 11:39

昼間の月をかなりハッキリ見る方法があります。

月の位置がわかれば、の話ですが。
長い筒(内側を黒いつや消しスプレーで塗ったものが良い)を使って覗くんです。目に入ってくる明るい光が遮られるため、視覚が暗順応して、かなり暗いものまで見えます。金星が見えたという話も知人から聞いたことがあります。
もちろん天体望遠鏡でもかまいません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そんな技があるんですね。今度試してみます。
ありがとうございます。

お礼日時:2001/02/24 01:19

> 三日月が頭上に見えるのは夕方だけなんですか?



昼間でも月は見えています。
ただし、ご想像のとおり太陽の近くに見えていますので、注意深く見ないと気づかないかも知れません。
月は29日周期で満ち欠けしていますので、(これを朔望月といいます)この3日目にあたる月を三日月と呼んでいます。
東の空、朝焼けの中に見えるのはあと数日で新月を迎える26日目あたりの月です。正確には三日月ではありませんね。

部屋を暗くし、電球などで光源を作りこれを太陽とします。
また、ボールを手に持ちこれを月とします。
自分の体を中心にボールを回転させたときのボールへの光のあたり方を観察すると、月の満ち欠けについて想像しやすいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

月が昼間白く見えてるのは、覚えてます。
26日月とか三日月って綺麗な形なので、
印象が強くて、真夜中見たような誤解した記憶になってました。

お礼日時:2001/02/24 01:18

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報