

こんにちは。再度失礼します。
JSPで一覧表示された表からラジオボタンでひとつ選択し、サーブレット・Beanにその値を渡し、更新ページで更新処理、または削除処理を行わせたいと考えています。
更新用・削除用のサーブレットは別々です。
一覧表にはラジオボタンをDBに登録された名前が、DBにあるだけ(select * from テーブル)表示されることになっています。
下のソースはわかりやすいように3個だけもってくることにしてます。
【JSP】-----------------------------------------------
<% for (int i = 0; i < 3; i++){ %>
<tr><td>
<input type"radio" name="choice" value="i">
</td><td>
<%= [DBから取得した名前](i) %></td>
<%= i %>
<% } %>
【servlet】
String str = request.getParameter("choice")
--------------------------------------------------------
ここで実行するとサーブレットに渡されたchoiceの値はvalueの変数 i になってしまいます。valueの値がサーブレットに渡されるのはわかっているのですが、i ではなく、[DBから取得した名前]をサーブレットに渡したいのですがどうしたらよいのでしょうか。
良い方法をご存知の方、ご教授よろしくお願いいたします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
<input type="radio" name="choice" value="<%= [DBから取得した名前](i) %>">
これだとどうなります?
No.1
- 回答日時:
間違えていたらすいません。
<input type"radio" name="choice" value="<%=i%>">
ではどうでしょうか?
回答ありがとうございます。
やってみたのですが…value="<%=i%>"のところでエラーが出てしまいました。
ちなみにこのようなやり方でも列数iではなく、DBから取得したカラム名をサーブレットに渡せるのでしょうか?
------------------------------------
○(ラジオボタン) レモン
○ りんご
-----------------------------------
→DBに「レモン」「りんご」の二件が登録されていて、一覧表示画面から「レモン」のラジオボタンを選択して実行ボタンを押したらサーブレットに「レモン」が渡される
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- PHP 重複を防ぐ記述について教えて下さい。 3 2023/04/03 14:35
- JavaScript javascript作成してます。ラジオボタンで判定するコードを書いてます。 1 2023/07/18 11:03
- PHP if(preg_match("/[^0-9]/",$gu_d)){意味を教えてください。 1 2022/05/06 05:37
- Visual Basic(VBA) Selenium.ChromeDriverの使い方について 7 2022/09/22 06:43
- JavaScript セレクトボックスで配列を呼び出したい。 1 2022/07/08 20:14
- Java 問題作成のWebアプリの作り方を教えてください 1 2022/11/26 22:01
- JavaScript 以前の質問だと、どの条件でも配列が表示されてしまいます。 1 2022/07/09 11:40
- PHP htmlで複数の個数入力欄を表示させるには 1 2022/09/20 03:11
- JavaScript セレクトボックスを2つ選択してメッセージなどを表示するには。~運賃検索プログラムを完成させたい~ 1 2022/07/22 11:10
- PHP 入力した部分を表示させたまま(保持)するにはどうすれば良いでしょうか? 1 2023/01/25 11:14
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
フォーム上で押されたボタンに...
-
リクエストに応じたselectedの...
-
フォームで同じ複数のnameで違...
-
Struts2のifタグについて
-
EL式 true falseを表示
-
int型の内容をbyteの配列にコピー
-
JSPでテキストボックスのループ...
-
taglibが見つかれません。。と...
-
java フレームワーク:spring e...
-
JSP+Servletで終了ボタン
-
StrutsでのButton表示
-
Servletへフォームから配列を送...
-
struts bean:defineについて
-
「<c:forEach タグが終了し...
-
strutsを使ってテキストエリア...
-
struts-config.xmlの設定
-
Java struts プルダウン
-
jspでjavascript関数へ引数を渡...
-
JSPでのサブミット判定
-
C言語で今まで表示していた画面...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
リクエストに応じたselectedの...
-
フォーム上で押されたボタンに...
-
フォームで同じ複数のnameで違...
-
int型の内容をbyteの配列にコピー
-
「<c:forEach タグが終了し...
-
JSPでのリストボックス表示
-
jspでjavascript関数へ引数を渡...
-
JSFでJavaScriptを使用するには?
-
jspファイルで注文フォームの合...
-
JSPでのサブミット判定
-
動的に作成したラジオボタンの...
-
EL式 true falseを表示
-
Strutsで、どのRadioボタンが選...
-
StrutsでPOSTのデータ(リクエ...
-
Struts2のifタグについて
-
strutsを使用したjspでjavascri...
-
formでテキストとファイルタイ...
-
jspの文字化けの解消方法を教え...
-
ボタンクリック-JSP判断
-
ラジオボタンの選択肢をサーブ...
おすすめ情報