
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
「地球温暖化の原因=CO2」は本当。
CO2の出所が問題で、
「地球温暖化の原因=人為排出CO2」が嘘。
それで、実は正確には、
「地球温暖化の原因=海から放出CO2」が全く本当。
さて、
実は地球温暖化の原因はややこしい。
CO2は「海から放出」している。
遠い昔は、そのCO2を「地球森林が吸収」していたので問題なかった。
ところが、
過去8000年間にわたる「人間の森林伐採」で地球森林は激減し、CO2を吸収せず、CO2が大気中に溜まり増え、現温暖化は起きている。
つまり、
8000年前からの人間による「森林伐採」 → 「CO2を吸収する森林」が地球規模で激減 → 「海から放出CO2」が吸収されず、大気中にCO2は溜まり異常増加 → 現異常温暖化
つまり、
8000年前からの「人間の森林伐採」が現温暖化の根本原因。
温暖化を止めるには、世界的、国家的大植林しかない。
No.4
- 回答日時:
人間の病気を考えて下さい。
どんな名医でも病気の実情を、死亡後やメスを入れる前に100%解明する事はできません。
名医は(非破壊的)検査を行なって、「経験による推測」で病気に対応するのですが、地球環境の病気には経験はありません。
科学者の中には功名心もあって「異論」を出す人がいますが、参考にある様に大多数の「真面目な」学者が述べている事の重みを考えて、常識を働かせるしか一般人は判断できないでしょう。
参考URL:http://www.cir.tohoku.ac.jp/~asuka/
No.3
- 回答日時:
二酸化炭素に温室効果があることははっきりしています。
温室効果のあるガスを大気中に排出すれば、温室効果がおきるのは当然のことです。
しかし、地球の温度変化は人為的な温室効果ガス排出と地球の揺らぎによるによって、起こっています。
地球の揺らぎが大きいため、人為的な温室効果ガス排出による温度変化を評価することが簡単ではないということです。
No.2
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 地球科学 地球温暖化について 3 2022/10/16 12:05
- 環境・エネルギー資源 球環境悪化による地球温暖化は、本当に不都合な真実で現実に起きているのでしょうか 1 2022/05/28 15:10
- 環境・エネルギー資源 地球環境悪化による地球温暖化は、本当に不都合な真実で現実に起きているのでしょうか 3 2022/05/28 15:23
- 地球科学 地球温暖化の真実について 地球温暖化には科学的根拠がない。 実は温暖化していない。 地球は氷期に入っ 5 2022/05/18 13:05
- 環境学・エコロジー 地球温暖化の原因と成る二酸化炭素の排出を減らす為、炭酸飲料を飲むのは止めた方が良いと思いませんか? 4 2022/04/07 11:45
- 環境・エネルギー資源 地球温暖化の本当の原因についての質問です 6 2023/07/07 13:26
- 大雨・洪水 今世界中で大雨、災害が起きていて 地球温暖化が原因だと言ますが世界各国で地球温暖化について考える時が 2 2023/06/19 00:35
- 環境・エネルギー資源 地球温暖化を考えたら少子化対策は不要ですよね? 0 2023/01/04 09:27
- 環境・エネルギー資源 地球の寒冷化か温暖化かどちらを心配すべきなのでしょうか? 4 2022/07/17 07:57
- 環境・エネルギー資源 地球温暖化は本当に深刻な問題でしょうか? 7 2022/04/03 12:17
このQ&Aに関連する記事
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
私たちが住んでいる地球表面の...
-
特殊な光を当てると模様が浮か...
-
閲覧注意 女子中学生です。今日...
-
プラスチック表面が、経年使用...
-
密閉された部屋で窒息するまで...
-
酸素が17%もあるのにろうそく...
-
月の引力と体重について
-
アミン化合物の着色について
-
純水と腐食の関係について
-
冷媒ガス R69L
-
水に溶けている酸素を追い出す...
-
酸素分子と窒素分子
-
灯油の化学式
-
なぜ空気中に窒素あ80%もあるのか
-
酸素指数の意味を教えて下さい。
-
プロパン+酸素→水+二酸化炭素...
-
アメを食べていると口の中がふ...
-
水道配管のHIVP管はいつごろか...
-
同温同圧と明記されてないのに...
-
"If the earth pulls everythin...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報