アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

デメリットならいくつだって思いつくのですが...。
体系の変化。
産後何年も海外旅行などにいけない。
行っても子供中心。
それまで当たり前のようにしていた夫婦での
外食・デートもできない。
お金がかかる。
母親は外泊し難くなる。などなど。
特に母親は赤ちゃんにつきっきりで
自分のための時間など持てないように感じます。

産んでしまうと何十年も拘束されるんだ,としか思えないのです。
自身の精神が幼く、
まだ自分の事しか考えられないせいでしょうか。

子供を産み、育てるってどんな事が楽しいのでしょうか。
苦労ばかりが思いつき、良い面など全く思いつきません。
”育てるって素晴らしい”なんてアバウトでなく
具体的なメリットをお聞かせてください。

A 回答 (30件中1~10件)

子供を産むメリットデメリットを考えるようだと作らない方がいいんじゃないですか?



確かにいろいろ制限されますよ。お金も大変になります。
出かけずらくなります。旅行も外出も子供中心。
でも、それ以上に子供がいることだけでうれしいです。
どんなに自分が犠牲になっても子供が笑ってくれれば満足です。

子供は強制的に産まれてくる訳ではなく欲しくなければ作らないという選択肢もあるわけですから。

この回答への補足

>欲しくなければ作らないという選択肢
できれば欲しいと思えるようになりたいです...。
でもそうなれないのが悲しいです。
産んでみなければわからない
喜びや幸せがあるんだろうなぁとは漠然と思います。
だからと、それに期待して産んでみたら
やっぱり考えは変わらなかったら...と思うと恐いです。

補足日時:2008/08/26 14:56
    • good
    • 0

>自身が幼く、まだ自分の事しか考えられないせいでしょうか?


A その通りでしょうね。

5~60年も経てば必ず解りますから、それまでじっくり考えてみてはどうでしょうか?
    • good
    • 0

産んだその日の感動はお金には替えれません。

もちろんいいことばかりってわけではなく楽しいこと40%大変なこと60%になります。だけども人間的に自分もかなり成長できる。ってとこですか。あと私の子供は私が一番好きです。幸せですね
    • good
    • 0

貴女にメリットなんて必要ありません。


生まれてきた赤ちゃんが幸せであれば良いのです。
    • good
    • 0

質問者さんが既婚者であるのなら


「結婚したことのメリット」を。

結婚を前提とした同棲中であるのなら
「同棲することのメリット」を。

結婚の予定はまだだけど恋人がいるというのであれば
「独身・恋人ありでいることのメリット」を。

結婚の予定もなく、恋人もいないというのであれば
「独身・恋人なしでいることのメリット」を。

質問者さんの現状にあわせて教えてもらえませんか。

現状がどうなのか分かりませんが、
いちいち「メリット・デメリット」を考えてその状態を選択したんですか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

メリット・デメリットとして考えること自体が間違いなのですね。
お恥ずかしいかぎりです。
こんな質問に回答いただきありがとうございました。

お礼日時:2008/08/27 12:06

hicalinamberさんは何歳くらいの方ですか?年齢にもよると思いますが、今のような考え方をされていて既婚者で30歳を過ぎているのであれば、お子さんはもたないようにしたほうがいいと思います。

私の知り合いで同じような考えたの方が32歳で子供を作らないことを決めたと言っていました。彼女は子供に対するメリットは「老後の安定」しか見つからず、もし子供が世話をしてくれないような人間に育った場合、メリットがなくなることを考えたら、子育てにかかるお金を貯金して老人ホームに入ったほうがいいな・・・と思ったそうです。夫婦で同じ考えらしいので、彼女が閉経を迎えるまでは避妊すると言っていました。自分と愛する人の赤ちゃんでも愛せない人はいます。金銭的にはむしろ裕福だとしてもです。そういう人は子育てに向いていないのだから、産まなければいいだけです。人間失格でもなんでもありません。それが2人の生活スタイルです。

スポーツが得意な人、勉強が得意な人がいるように、恋愛も結婚も得意不得意があると思います。出産も子育ても。得意な人がやればいい・・・と思います。みんながそうしているから・・って拘る必要はないと思います。平均に沿うことを考えるから、ゆがみが起きるので、それぞれの個性を自分で受け入れていたら、悩みはグッと減るんじゃないかと思います。ただ、好きであれば不得意でも拘って努力する価値はあると思います。好きこそものの上手・・・って言葉がありますからね。好きで求めていれば、いづれ上手になれるかもしれません。

私は赤ちゃん待ちの既婚者です。今のところ、旦那様のミニチュアに会えることが唯一無二のメリットです。養子など、他の人の赤ちゃんを育てる気は全くありません。でも、私以外の女性が産んだ旦那様の赤ちゃんであれば、育てたいです。まぁ、そんなことがあれば、離婚されちゃうだけで、私が育てる・・って流れにはならないでしょうけど。

私は人工授精をしても妊娠できなかったので、「妊娠が不得意な人間」ですが、努力しています。諦められません。努力してもダメ・・・とわかるまでは、がんばろうと思っています。

hicalinamberさんは最近、不妊検査をされたことがありますか?なければ、今の時点で産めない可能性もあります。メリットデメリットを考える必要がないかもしれないです。

子供を産むことは国民の日本国民の三大義務に入っていないので、産まないことは、問題ないです。むしろ、産んで「やっぱりいらなかったな」って思うことの方が問題です。全ての赤ちゃんは望まれて生まれてほしいって思います。

望む人が妊娠できる世界になったら、どんなにいいでしょうね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
少し気持ちが楽になりました。
今の私の考え方ではやはり産まないほうがよいのかな...。
でも子供をもつ親にしかわからない感情ってのがあって
私もいざ産んでみれば質問時に上げたようなマイナス面なんて
全く気にならないほど愛しく感じられるかも!とも思います。
だからと、それに期待して産んでみたら
やっぱり考えは変わらなかったら...と思うと恐いです。

お礼日時:2008/08/27 12:25

こんにちは



確かに貴女がおっしゃる「デメリット」多いですね。
私は6回流産して7回目で待望の我が子を抱けましたが、本当に
育児は大変です。

待望の子供だからなんの苦労も辛さも乗り越えられるでしょ~と
よく言われますが、いやいや、涙したい時も発狂したい時もあり
ますよ。

私が思うに、楽しい子育ては「環境」と「周囲の協力」からです。

私の夫は、非常に子育てに協力的、出産してからも妻(私)を我
が子の母親としてではなく、ちゃんと女性として扱ってくれます。

私も結構精神的に幼稚なところがありますが、パートナー(夫)
のおかげで非常に恵まれた環境で子育てができています。
もちろん、義父母にも感謝しています。

子育てのメリットと聞かれたら、私は「自分の血をわけた人間が
いる」事と答えます。
自分に似ているところ、主人に似ているところ。これが何よりも
幸せ、嬉しいです。

相談者様もパートナー(彼や夫)によって人生観が変わっていく
のではないかと思います。幼稚な私も、いまの夫と再婚して、人
生観も子育て観もいろいろな考え方がよい方向へ変わりました。
だから、神様も子供をようやく授けてくれたのではないかな~と
思っているくらいです。

余計なお世話だと思いますが、もし子育てをしたくないのであれ
ば避妊を忘れずに。産んでからいらないから、育児放棄、虐待、
最後には自分の子供に手をかける。子供の命は親のものではあり
ません。子供にも生きる権利もあれば、人間としての人生があり
ます。一瞬の快楽を求める為に避妊を忘れるとえらいことになり
ます。
    • good
    • 0

子を産み育てる(子孫を残し繁栄させる)っていうのは生物としてごく自然の話ですから、それをメリットデメリットで語る必要はないし、更にそれを天秤に掛けて判断するような未成熟な考え方では子を産むのは時期尚早です。



ただまぁ、あなたのように損得勘定でしか考えられないような人間を育ててしまうのも、今の社会が少々病んでいるところに起因しているのだろうとも感じますが。

いずれにせよ、慌てる必要はないです。
海外旅行も夫婦二人での外食・デートでもどんどんやってください。続けてください。今年も来年も再来年もその次もどんどん続けてください。
そうすると(いつになるかはわかりませんが)フとした瞬間に「二人だけも良いけど、何か子供欲しいかも」と思える日が来ます。
二人だけの生活に、多少の虚しさを感じる日が来ます。

そのときは機が熟したと考えて良いでしょう。
そうじゃないと大変な子育てに直面したときに乗り切れないです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

メリット・デメリットとして考えること自体が間違いなのですね。
お恥ずかしいかぎりです。
こんな質問に回答いただきありがとうございました

お礼日時:2008/08/27 12:29

子供が出来る。



それが唯一のメリットだと思います。
    • good
    • 0

「人の命」をメリット・デメリットで考えること自体が間違い。


そんなの、
「人間が生きていることのメリットを教えてください」
言っているのとおなじ。
そんなこと、いくら口で説明しても実感としてわかるはずがありませんし、
説明しきれるようなものではありません。

>自身の精神が幼くまだ自分の事しか考えられないせいでしょうか。
そう思います。

そんなに子供を生みたくなければ、伴侶の同意を得られるなら
産まない人生を選択されればいいと思います。
そう思うならご結婚自体もされなくても大丈夫だし、遺産相続や
家族のもめ事も無くて済みます。
ただし、伴侶となる方はどう思うでしょうね。
子供も産まない・産んでくれない(産めないではありません)伴侶と
生涯を共にしたいと思う心の広い人はなかなかいらっしゃらないと思いますよ。
また、年をとって行き、伴侶に死に別れ、家族のいない、つまり
自分の子供もいない人生は自分の子孫もいないのですから、
当然ですが孫もいません。
そうなると寂しいと周りのそういうお年寄りの方は仰っています。

子供を産み育てるというのは、人間自身にできる唯一生産的行為であり
機械任せや自然に放っておくだけでできるものでもないです。

参考意見まで
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!