
今、軽バンに乗ってまして、操安性を高めるため、1~2cm程度車高を落とそうと考えております。
そこでスプリングカットを検討しているのですが、2~3、疑問点があります。
1)カットするのはスプリングの上部か下部かいずれでしょう?
2)スプリングの端を適当なところでカットしても組み込み直す時には問題ないのでしょうか?元の状態と形が変わってしまってサスペンションの受け皿(?)のゴムにはまらなくなるってことは無いのでしょうか?
3)カットする方法についてですが、何で切れば良いのでしょう?ディスクグラインダーにステン用か鉄用の刃を付けて切るという方法で問題ないでしょうか?
4)切ったスプリングの端の部分は何か処理しておくべきでしょうか?塗装?錆び止め?何らかの皮膜を貼る?それとも切ったそのままでも大丈夫でしょうか?
以上、経験のある方、いらっしゃいましたら、ご回答、お願い申し上げます。
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
他の回答者で出ているの様に操作性が良くはなりません。
それを考えると、
(1)切るのは上下どちらでもかまいません。
(2)気にしなくても良いです、分解せずに車両に付けたままで切った部分を更に半分にすれば分解せずにすみます。
(3)ガス溶接機で溶断するのが簡単です。
(4)そのままで大丈夫です。
ありがとうございました。
あまり神経質にやんなくても大丈夫ってことですね(笑)。
一回で大胆に切るんじゃなく最初は少し切って様子を見ようと思います。
※未経験者からのコメント多数(今回の質問に関係ない)の中、助かりました。
No.9
- 回答日時:
スプリングカットで性能が良くなることはあり得ません。
1 好きな方で良い。
2 嵌らなくなってガタが出ます。
3 好きな物で切ってください。
4 錆びるまで乗れないでしょ。乗り心地とかが耐えられなくて、廃棄するだけだからどうでもいいよ。
只車高を落とせば良くなるわけではないんです。
バランスが重要
スプリングも、ショックも、タイヤも、ブッシュ類も、全てが絡んでくるからね。
No.8
- 回答日時:
軽バンで安定性を高めると言っても、何をやってもそれほど変わらないですよね。
現状安定性に不満があるなら、ショックが交換時期に来ているのでは無いでしょうか?。低いスタイルが欲しいと言うなら車種にもよりますが-1~2cm程度下げるためにノーマルサス切断してもサスは遊ばない事が多いです。硬くもなりませんし、バネを切る事によって後でバネが折れる事もありません。
安定性を高めるにはショックを交換して、タイヤを外に出すと安定します。ただノーマルフェンダーでは限界がありますね。
No.7
- 回答日時:
”チバラギ仕様”レベルの改造なので、どこを切ろうが、何で切ろうが、何でも有りです。
昔、みんなで寄ってたかって、友人の車のスプリングを切って車高を下げていたら、どうしても左右の車高が合わなくって、切り詰めていったら、車体が地べたへ付いちゃった、ってのを思い出しました。
No.4
- 回答日時:
バネを切って短くすれば堅くなります。
それで安定性が増すかは疑問です。ディスクサンダーで切れば熱が入ります。その状態で放置すれば鈍りますし、急激に冷やせは焼きが入った状態になり、どちらも本体の特性は維持出来なくなります。
No.3
- 回答日時:
何をして”安定性”と言っているのか解りませんが、市販車の車高をただ下げて、走行性能が落ちることが有っても、良くなる事は一切有りません。
また、勝手に加工したスプリングを付けて走行する事は、法律で認められていません。
No.2
- 回答日時:
車高を落としてしまうと、車検に通りませんのでしてはいけません
ちなみに、車高を落としたからといって操作性が高まるという保障はどこにもありません
なお、スプリングカットをすると強度が弱まってしまい、バネが切れてしまう可能性もあります
No.1
- 回答日時:
ryo08さん、こんにちは。
>操安性を高めるため
というのに、スプリングカットとは全く理解出来ませんが・・・
カットすれば当然車検は通りませんし、違法改造で引っ張られるかも知れません。
また、事故を起こした時、保険が出ない可能性もありますし、メーカー保証中であっても、保証されないかも知れません。
それ以前に、事故を起こす可能性があります。
私も若い頃はサス一式交換する金が無く、スプリングカットのみにし、切りすぎてジャッキが抜けなくなった思い出など有りますが、元のストロークに対して遊びが出るので、切り端の位置を巻き数違いの同じ位置にしても、まわったり、ずれたりします。
錆云々に関してはもはやそれ以前という感じです。
乗り心地も最悪ではねまくるでしょうし、ステアリング切るとガキガキ言ったりしますよ。
車高を落としたいなら、サスペンション一式交換すべきです。
もちろん車検対応をお勧めします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
カーセックスしたことあります...
-
片目が生まれつき見えません。 ...
-
高温の車のトランクの中にお菓...
-
車って ぶつかったらわかりま...
-
一家で一台
-
車内常備の(度付き)サングラ...
-
サンシェードは銀色 絵柄 ど...
-
燃料漏れの修繕にかかる費用は...
-
車内に、未開封の缶ジュースを4...
-
スーパーの閉店時間を過ぎて駐...
-
車にこの張り紙がありました。 ...
-
事故を起こしそうになって落ち...
-
生肉は何時間、車に置いておけ...
-
車のウィンドウのパタパタ畳め...
-
ドアパンチして逃げる人の割合...
-
黄色いセンターラインって追い...
-
CDの車内放置はマズイですか?
-
一戸建ての駐車場から車の先端...
-
車助手席下から水漏れなんです...
-
自動車学校の卒業検定2回落ちま...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
カーセックスしたことあります...
-
マイカーって田舎者の産物でし...
-
群馬県安中市を知ってる人はど...
-
この車、うっとうしいなぁと思...
-
軽自動車の低級?
-
パッシングは交通ルール違反?
-
好きな音楽を嫌いと言われたら...
-
BYDの車は日本で売れますか? ...
-
車に乗ってる人に聞きます
-
車で欲しい性能って何がある?
-
兄が頭おかしいんです。
-
おすすめの趣味を教えてくださ...
-
スポーティーな走りとは?
-
車って ぶつかったらわかりま...
-
車の下取り価格について教えて...
-
自分は運転がうまいんだ、と思...
-
暑い日が続く中、スーパーに買...
-
質問サイトでの回答に的外れな...
-
車のわからないことは否定?
-
生きていても辛いです。 こんに...
おすすめ情報