家の中でのこだわりスペースはどこですか?

初めて投信にチャレンジしたのですが、何も分からないまま、証券会社の方の何回も訪問を受け話を聞くうち欲も出て手堅くをモットーにこつこつ、ためてきましたが、グロソブ毎月分配金の出るタイプに1000万投資して。5回分配金をもらいました。が、その後ネットや本などで私なりに勉強したら分配金は、受け取らず再投資する1年に1回分配金の出る方が、お金を増やしたいならいいと書いてあり、今からでも変えようかと証券会社に相談したら、解約に0.5%手数料が係るけど、買うときの手数料は不要とのこと。解約手数を、捨ててでも変更すべきでしょうか?お金を増やしたいのでと、どちらのタイプをと、迷い証券マンに相談した購入時証券マンは、分配金の出る方を、すすめたので、そのとおりした私がバカでしたか?、グロソブに1000万の投資は、危険なんでしょうか?今後は毎月積立ドルコスト法再投資可能のをやってみようと、思っているのですが、ネットでするほうが手数料が安かったり魅力的なんですが、やり方もよく分からずネットで色々調べていてコノページにでくわし、参加しました。初心者で、宜しくおねがいします。

A 回答 (10件)

私もグロソブを含め数種類の投資信託や豪ドル債権など幅広く運用しています。



グロソブは他の投資信託と比較して、とにかく安定した商品であるという印象を受けています。
基準価格の変動が少なく、最近ユーロ安(グロソブの約40%はユーロ投資)でもそれほど基準価格の大幅な変化は見られません。

4月頃購入されたということで、4月頃の基準価格7500円~7600円程度から見ても現在とほとんど基準価格の大きな差は見られません。

それだけバランスよく運用されているということでなないでしょうか。
(3月18日の円高米ドル安時においても現在と比較しても大きな基準価格の変化はなく、私が運用している他の投資信託は1000円程の価格差があります)

毎月決済型に1000万円投資されたということなら月4万円強の分配金があると思います。
確かに投資信託ではリスクがありますが比較的グロソブはリスクの少ない商品だと考えています。
販売手数料は最大1.5%程度としても5ヶ月運用していれば手数料を差し引いても充分利益は出ているのではないでしょうか。

いづれにしても4月時の比較的基準価格が安い時期に購入されているのですから再投資でなくそのまま運用されたら如何でしょうか。

ネットは確かに投資信託の手数料が安いとは思いますが、中には赤字経営のところもあるようです。
私は銀行で購入していますが信用を買っています。

ご存知かもしれませんがグロソブは「国際投信投資顧問」が委託会社で国際投信投資顧問のサイトで資産運用状況がシュミレーションできます。

購入日・口数・手数料などを入力するとこれまでの運用状況を把握することができますので現在の状況をご確認されたらいかがでしょうか。

http://www.kokusai-am.co.jp/cgi/cgi-bin/simulati …

グロソブは、年利約3~5%程度で運用できる商品だと考えています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

とても分かりやすく丁寧に回答頂き感謝しています。
グロソブを買ったこと、少し後悔していましたが、このまま守りにはいろうかと思いました。毎月分配金を貰って積立投資ドルコスト法のでとかんがえています。銀行で購入しようとおもいました。どこの銀行がお勧めでしょうか良ければご指導願います。ありがとうございました。

お礼日時:2008/08/29 12:55

#5です。



>私は、52歳才

 であれば、金融商品をじっくり勉強する時間がたっぷりあります。
 ゼロクーポン債は、運用期間中の利息(クーポン)を一切受け取らない(=ゼロ)かわりに効率よく複利運用される割引外国債券のことです。今は無き郵便局の定額貯金の外国版と思ってもらえばよいでしょう。満期はいろいろありますが、旧定額貯金と同じく、「長く寝かせるほど満期額が大きい」という商品ですので、年齢が52歳であれば、65歳過ぎから20年ほど受け取るように設定すると、大きな利益が得られます。
 ゼロクーポン債の発行元も米国政府や世界銀行等いろいろありますが、一番信用の高い米国政府発行債券をとくに「トレジャリーゼロ」といいます。長期運用を目的に買うならこれです。売却・償還後は外貨MMFに移行されますので、為替動向に柔軟に対応できます。
 銀行にはありません。長期運用商品ですから最近出てきた中小のネット証券も駄目です。野村や大和という大手証券会社のしかも店頭でしか扱ってません。平日に休みをとられて、一度店頭で説明を受けられることをお勧めします。
 参考に大和証券の説明URLをあげておきます。税金関係等はご自分で勉強されてください。
 

参考URL:http://www.daiwa.jp/products/bond/afr/tzr/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早々に有難うございます。証券会社に行ってみます。

お礼日時:2008/08/30 15:03

#5です。



>グロソブ今後どうすればいいとお考えでしょうか?
  どうすればよいか?その答えは、年齢と目的によります。
 50歳代前半で1000万円余裕があれば、妻のためにゼロクーポン債を10年ほど寝かせてから約20年間受け取るようにすれば、それだけで約2000万円となります。私自身は70前後でくたばるでしょうが、残された妻が残り毎年100万円80過ぎまで受け取れれば、年金もあるし十分でしょう。最後に残高ゼロにはなりますが、残す必要はありませんので残高ゼロで結構。
 これをグロソブで同じく毎年100万円分配金を出すには、グロソブだと約1600万円必要です。そのかわり今すぐ受け取れますし、元本も多少残ります。つまり年齢が50歳前半であればグロソブは運用効率が悪く、さらに、投信の目的が家族であれば、グロソブは解約をお勧めします。
 
 一方、65歳以上で投信の目的があなた自身の年金補充のみであれば、人生の残りも少ないため、逆にグロソブは適していると思われます。
 以上、ひとつの考えかたです。参考になれば、幸いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

何回も有難う御座います。私は、52歳才なので、ゼロクーポン債ですかね。ゼロクーポン債という言葉も初めてききました。どうやって、何処で聞けばいいのですか?

お礼日時:2008/08/30 10:59

NO.4です。


買わないのが良いのですが、買ってしまったなら、考え方を整理します。
この投信はじめ、毎月分配型は、手持ちの資金からキャッシュを生み出すのが特徴です。年金生活者に最も向いています。
そんな考え方で持っていたら良いです。他に乗り換えても、今はすぐに儲かる状況ではないです。

結論は、もち続けること。目先のことに一喜一憂しないことです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

参考になりました。何か考えるのが癒鬱になってしまいました。怖くなってしまいました。

お礼日時:2008/08/30 15:31

NO2です。



運用状況の結果がどうなっているか状況把握をしました。
基準価格から損益がどの程度なのかシュミレーションしてみました。
グロソブの手数料は最大値1.5%と仮定

【4月中基準価格安値】
4/1基準価格→7475円(特別分配金なし)
(損益+134693円(手数料155058円)手数料含め約2万円マイナス

【4月中基準価格高値】
4/21基準価格→7622円(特別分配金あり)
(損益-95513円(手数料155058円)手数料含め約25万円マイナス

シュミレーションした結果、基準価格が4月の最安値で購入した場合は、特別分配金が出ていなく毎月約47000円程の配当金があり損益は約13万円のプラスとなります。
(手数料は最大1.5%とした場合は手数料込みで約2万円マイナス)

一方、4月の高値7622円で購入した場合、損益は保有時価も下がっていることから実勢では約10万円のマイナス(手数料込みでは約25万円マイナス)

となっています。
手数料は最大でシュミレーションした場合ですので、手数料が上限でなければマイナス分は減っているはずです。

シュミレーションするまでは、手数料を差し引いても利益がでていると思っていましたが意外でした。

ただ、投資信託では短期間では利益に繋がらなく毎月の分配金の累計(基準価格の上昇含む)によって利益が出るのでわずか5ヶ月で結論をだすのはどうかという気がします。

仮に4月1日の基準価格7475円で購入していたとすると9月の分配金約47000円が分配されるといきなり2万円程プラスとなります。

確かに投資信託は元本保証でもなくリスクはありますが低金利の時代では、1000万円定期預金にしても年間約4万円ほどしか利息が付きませんので、多少リスクがあっても私は投資信託等に魅力を感じています。

私は、グロソブを含めて幾つか投資信託を運用していますがいづれも利益が出ています。

利益はグロソブとは比較にならないほど利益がでている商品がありますが、基準価格の変動が激しいので利益が上がっていても今後は基準価格が大きく下がることも予想されます。

それに比較したらグロソブは、それほど基準価格の変動は少なく、また信用力の高い国に投資されているので、他の投資信託に比較し安心できる商品だと考えています。

少ない投資金額ならリスクも大きいがリターンも大きいものに投資する方法も良いと思いますが、pinnkoko様のように大きな投資金額を運用するのであればブロソブのようなリスクは比較的少ない商品を運用する方が良いと思っています。

ある程度、長期的に運用すれば年3~5%程度の利益が出る商品だと考えています。
毎月分配型より1年決済型の方が複利効果があるので利益増になると思いますが、投資金額が大きいので毎月の配当金の額も大きいので楽しみではないでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

7567円で購入しています。10年位をと考えています。52歳ですので
複利に変えた方がいいのか、別のものに分散投資の方がいいのか、だんだん益々分からなくなってきてしまいでも、動くだけで手数料が発生するし難しすぎる。専門家にお任せした方がいいのかファイナンシャルプランナーのページも見るんですけど、なんか、報酬が高そうで・・・
自分で決めて、自分で責任ですよね。知識がなさすぎでなんともね。シュミレーションの仕方も分からないし投信に手を出したのが間違いだったのか。どうしようか・・・すみません色々アドバイス有難うございました。

お礼日時:2008/08/30 15:48

4月ですと7550円~7600円ですね。


今と大差ないから売っても損は少ないと思いますが。

1.今の損を最小限に収める。
2.先々のリスクをどう考えるか。
この2点で対処は異なるでしょう。

初心者に1千万円の1銘柄を売った証券会社に信頼が置けません。
私は馴染みの地銀だから、投資信託初心者としてグロソブ毎月分配型を20万円買いました。

多額のお金があって分散投資するのは良いと思いますが、
それでも1銘柄に1千万円は多すぎるのではないでしょうか。

私なら全部売ってその証券会社との縁を切り、
全額を銀行預金してその銀行で投資信託を少額から始めます。
これが投信初心者で小心者の私が提案する方法です。

正直、いきなり1千万円で驚きました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

欲を出したばちか?定期預金1.0パーセント半年複利を解約して、購入したんです。もー何だか癒鬱になってきました。これからどうしよう。初心にもどるか 手堅い回答身に沁みます。有難う御座いました。

お礼日時:2008/08/29 16:42

はじめまして。



>そのとおりした私がバカでしたか?
 投信はどれも元本保証がありません。そんな投信を事前に調べもせずにいきなり1000万円突っ込むことについて、ご自分ではどう思ってありますか?
 金を増やす方法は、昔も今も「多く稼いで、少なく使い、金は将来に回すこと。年金生活者であれば、少ない年金の中から貯金すること。」これです。これなら間違いが無い。毎月収入の1割貯金すれば、それは投信で1割分配金が出る以上の利益が出ることと同じです。しかも元本保証です。
 投信に金を突っ込むのが不安でしたら、この方法に戻りませんか?
 今は外債投信の中でも比較的安定運用されているグロソブですが、この先もそうである保証は「どこにも」ありません。

>今後は毎月積立ドルコスト法再投資可能のをやってみようと
 そうする前に、そもそも、
 1 どの投信を選択するかをご自分でじっくり半年ほど掛けて調べ、
 2 購入するとあなた自身で決めた投信について、
 3 目論見書と運用成績に前もって目を通してから、
 4 同種の投信の運用成績と比較して手堅いものを、 
 5 販売会社の窓口でリスク説明を受けて納得して購入する。

 という基本的な手順を踏みましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

本当そうでした。欲が出て損をしてしまいますね。
勉強不足でした。
グロソブ今後どうすればいいとお考えでしょうか?ご意見お聞かせ頂けたら幸いです。

お礼日時:2008/08/29 12:28

ものは言いようなので、、、。


グロソブの基準価格が上がらないのは、分配金を出してしまうから。また、あがると高いと言って買わない人がいる。
ドル安に強いが、ユーロ安にはどうだろうか。
投資信託は、買った証券会社が潰れても資産は保全される。
ネット証券なら手数料無料で買えるところがある。
分配金の支払報告書で「特別分配金」となっていたら、元本が戻ってきただけです。自分のお金を返してもらってうれしいと思いますか。
買ってしまったのは仕方ないので、分配金で積み立て方式の投資信託を買う方法もあります。
知識がなさそうなので、基本的な本でも読んでみたらどうですか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

よく分かりました。ありがとうございました。分配金このまま受け取り再投資のほうが、買いなおして0.5パーセント手数料払ってい1年決算型に変えるのはどうでしょうか?

お礼日時:2008/08/29 12:39

ANo.2さんが詳しく書いてくださったので、私も勉強になりました。



証券会社さんが質問者さんに言った事に疑問があります。

「グロソブ毎月分配型」と「グロソブ1年決算型」は異なる商品ですので、
等価交換はできないのではないでしょうか。
一度「毎月分配型」を売って、再度「1年決算型」の購入となると思うのですが。

ANo.2さんが書かれたとおり、このまま持ち続けるのが最善だと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございます。 毎月分配型を売って、解約手数料0.5パーセント払い1年決算型を購入、手数料は不要とのことです。

お礼日時:2008/08/29 12:59

あのー、1万口幾らの時に買ったのでしょうか?


今、グロソブはかなりの値下がりをしてますが、
高い時に買ってたのなら百万円くらいの損じゃないのかな?

手数料0.5%どころの話ではないと思うのですが。

この回答への補足

今年の4月ごろ買ったばかりです。

補足日時:2008/08/28 19:30
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報