dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

半年ほど前に婚約していた彼に婚約破棄されました。
交際して1年ほど経って妊娠が発覚し、お互いの両親に報告後、結婚することが決まりました。
ですが、妊娠3ヶ月で流産してしまいました。
それでも彼は私と結婚するといってくれたので、仕事を辞め、彼と同棲を始めました。

結納もすませ、指輪も買い、式場も衣装も決めた頃、彼に、「別れたいから出ていってくれ」と言われました。
理由は、私が時々彼のご両親のコトを「あなたの両親は見栄っ張りだ」とか「あなたの実家には遊びに行きたくない」だとか言っていて、それを彼はそっくりそのまま彼のご両親に報告していて、彼はご両親から「そんなヤツとは結婚しないほうがいい。」と説得されたのと、同じ頃、彼は浮気をしていたのもあって、別れを告げられました。
私は、必死で考え直してもらおうと努力しましたが、私の両親に「あきらめて戻ってきなさい」と説得されて、実家へ戻りました。

その後、彼のご両親が私の家へ来て、正式に婚約破棄となったのですが、その時、彼のご両親は「お宅の娘は本当に常識がない」だとか、結婚式場も指輪も衣装も全部私が一人で勝手に決めたと勘違いされていて、彼のご両親は2人がかりで、「どんな育て方をしてきたのか」と、私の両親をさんざん責め立てました。
彼は男ばっかり3人兄弟の三男で、上の兄2人とは10歳以上年が離れていたため、一人っ子のように大事に育てられて、彼自身も親離れ出来ていない部分がありました。
そのため、自分達の息子は一切悪くない、悪いのは全部お宅の娘だと言われ、私の両親はひどく落ち込み、私もそれを見て自分が情けないのと、自分の親がここまで責められたのを見て悔しくて悔しくて、親に申し訳ない気持ちでいっぱいでした。
私の両親は「縁がなかったんだよ。あんなトコロにお嫁に行ってたら、あんたが苦労してたよ。別れて正解だったよ。」と言ってくれました。
すぐに彼を忘れることはできませんでしたが、両親には心配かけたくなかったので立ち直ったようにみせていました。
ですが、本当はすごくショックで、体重は7kg落ち、過呼吸持ちだったので心療内科にも通いました。

ですが、半年経った今になって彼が「本当はずっと後悔していた。ヨリを戻してほしい」と連絡がきました。
私個人の気持ちとしては、ヨリを戻してまた一から二人でやり直したいと思っていますが、あれだけ自分の娘をさんざん罵られた私の両親の気持ちを考えると、罪悪感がわいてきます。
私たちはお互い頑張ってやり直せると思っているのですが…私は間違っているのでしょうか。
私は親不孝な娘なのでしょうか…教えて下さい。

A 回答 (20件中1~10件)

問答無用 覆水盆に返らず!  将来かならず 似たような事件が起きます。

63年の人生経験です。
今は苦しいが、新しい人生を探しましょう!
    • good
    • 14

わたしもrin1-14さんと同じ経験をしました。


仕事も辞め、二人で育てる覚悟をし、お互いの両親に挨拶まで済ませたとたんに流産。

それからは何度も別れては付き合っての繰り返しでした。
自分の両親も別れて次に進んで欲しいと何度も言われました。

周りに祝福されて、結婚したかったですよね。
幸せをみんなに分け与えてあげたかったですよね。

何度付き合っても、腹ただしい思いは消えませんでした。
付き合っても、周りの人は妊娠をした事を知ってるので、聞いてきますよ。
グットと踏ん張れますか?

親に聞いた事があります。
「子どもを授かった時は、どんな人であろうと手を貸すつもりでいた
でも、その後の誠意や態度をみて自分の娘を苦労させる分けにはいかない別れなさいと…。」

わたしはrin1-14さんだけが、自分の親に気を使ってる気がします。
よりを戻すなら、ちゃんと彼に(みずから)rin1-14さんの親に、結婚うんぬんではなく付き合う事を報告をした方がいいと思います。
rin1-14さん自身が、ご両親と彼に気を使って、また苦しんでしまうのではないかと、心配です。

幸せを祈ります。
    • good
    • 4

貴方はまだ若い

    • good
    • 5

とっても辛い思いをなさったんですね、でも彼一人が男ではありません、前向きに考えてください、きっと貴女に相応しい人とめぐり合えます、結婚は双方の両親に喜んでもらえるのが一番なんです、男女の仲は、ヨリを戻してもうまくいかないのではないでしょうか、素晴らしい男性と出会える時がきっときます、応援してます。

    • good
    • 2

つらい状況ですね。

探してみたところ、
質問者さんと同じような悩みを抱えていらっしゃる方の投稿を見つけました。
少しでも参考になれば・・・

■婚約破棄された彼から復縁を申し込まれています。
http://chz.st/n5ETgw

■婚約破棄からの復縁
http://chz.st/nWGyOu


結婚は家族を巻き込む大きな決断ですから
どうか後悔なさらないでくださいね。
    • good
    • 1

>私たちはお互い頑張ってやり直せると思っているのですが…私は間違っているのでしょうか。


 貴女がそう思ってるのならやり直せると思うし、間違ってるとも思いません。

>私は親不孝な娘なのでしょうか…教えて下さい。
確かに結婚は2人だけの問題ではありませんが、貴女とお相手の気持ちが一番重要です。
貴女が決めたことならご両親もきっとわかってくれるでしょう。

が、しかしですね・・・
お相手の「両親は見栄っ張り」
「実家には遊びに行きたくない」ところのご子息なんですよねぇ・・・
貴女がそう思ってる方々の息子と本当にやっていけるのか心配です。
上にも書きました。結婚は2人だけの問題ではありません。双方のご実家との
付き合いを抜きに考えるわけにはいかないのですよ。
そこのところ、よ~くお考え下さい。

それと、確かにこの彼は親離れできていないと感じますが、
たとえ親離れできていても
「あなたの両親は見栄っ張りだ」「あなたの実家へは遊びに行きたくない」というような
言われ方をしたら、本当に俺の親を大切にしてくれるのかな、自分の親のことだけ考えるのでは・・・
と思ってしまうかもしれませんよ。

ヨリを戻すにしても、次の恋愛を考えるにしても
言葉を選ぶことができないと、同じ結果が待っているように思うのですが・・・
    • good
    • 3

私も似たような破談をして早2年。


今は30歳を過ぎ、彼氏もいなく一生独身かもしれないという焦りや不安のある毎日ではあります。

2年という時間をかけ私はすごく考え方が変わりました。
(あなたのように復縁話はありませんから比べ物にはならないでしょうが。)
今の私は、もし、このような復縁話があっても応じないです。

しかし、あなたはあなたの人生です。
あなたの出した答えからなる経験があなたには必要なのではないでしょうか?

だから、あなたの心が一番に望んでいる事をしてください。
互いの両親を敵にまわしても彼が大切なら復縁する。
自分の両親を悲しませたくないのなら復縁はしない。

もちろん、どちらか選べないから相談されたのはわかっています。
しかし、人生選択が必要な時もあります。
自分を信じて頑張って下さい。
    • good
    • 3

なぜ彼とやり直したいのか、わかりません。


あなたは優しいときの彼だけが好きなのではないのですか?喧嘩したときの彼や非情な彼も含めて丸ごと愛せるのですか?

結婚は優しいとき、いいときだけを見てるだけでは続きませんよ。あなたが流産して傷ついてるときに浮気できる彼ですよ。今後妊娠しているとき、子供が小さいときに「好きな人が出来たから出て行ってくれ。お前が悪いんだから慰謝料も払わないし、養育費も払わない」と言われるかもしれません。だってそういう人ですよね?
仕事も辞め、妊娠・流産も経て、結納もして式場も決めてから簡単に「出て行け」と言った人ですよね?なんの責任も取らずに。

万が一そうなっても二度と実家の親を頼らず、自分だけで子供を育てて生きていけますか?もしくはそんな彼と1人で闘い、調停や裁判を乗り切る強さがありますか?

同じことが起きたときにまた親を頼ろうと思うなら、彼と復縁すべきではありません。自分の責任を全て自分で取れ、親に迷惑を掛けないと言い切れるなら好きにされればいいでしょう。

それにしても、かなり彼に甘く見られてますね。毅然とした対応しないと何度でも使い捨てティッシュのように扱われ、一人になるとまた彼は戻ってきますよ。自分をもっと大事にしてください。
親御さんが手塩にかけて育てた、大切な娘さんなんですよ、あなたは。
    • good
    • 3

こんにちは。



そのろくでもない馬鹿男からの誘いをも悩んでしまうあなたはそれほど傷つけられたから冷静に考えられないだけなんだと思います。
そりゃ傷つきますよ。妊娠、流産して相手が浮気、婚約破棄、馬鹿男の馬鹿両親からの暴言。これって最悪以外の何者でもないです。

わたしだって一人の女性にこんなことが起きたら許せません。質問文読んでて頭に血が上りましたもの。。

見も心も傷つけたくせに今更なにを言い出すのやら。。

>その時、彼のご両親は「お宅の娘は本当に常識がない」だとか、結婚式場も指輪も衣装も全部私が一人で勝手に決めたと勘違いされていて、彼のご両親は2人がかりで、「どんな育て方をしてきたのか」と、私の両親をさんざん責め立てました。

わたしだったら向こうが土下座するまで責め返すし、向こうの両親に馬乗りになってボコボコにしちゃうかも。苦笑。

それくらい許せない。

あなたももっと成長しないとだめですよ。ダブル、トリプル以上に駄目な男が相手だから麻痺しちゃってるのかもしれないけど。

だけどこれで付き合ってもまた駄目になるだろうし、その時あなた御自分の両親に合わす顔は無いはず。それが一番の不幸だったりするかも。

もうちょっと質問者さんがしっかりしないと駄目ですね。なんで一方的に悪い奴がのうのうと連絡よこしてるのか。。図々しいにもほどってもんがあるでしょ。なめられてるんじゃないですか?

慰謝料もしっかりもらってるんでしょうか?もし貰ってないなら話になりません。結婚しても都合のいい飯炊き女以下にしか思われなそう。
慰謝料貰ったんですか??それからでないと話になりませんよ。

辛いと思うけど、もうちょっとしっかりしてください。
こんな状況なのにあなたが復縁したい気持ちを少しでも持つのはまさに傷つけられた証拠、名残だと思います。それくらい辛い思いをさせた相手なんですよ。その男は。

腹立たしいけど。

がんばれ。そんなに悪いことばかりも続かないですよ。ただし、その男は疫病神に思えるけど。
    • good
    • 7

う~ん、これはなかなか辛い状況ですね。



彼は親離れをしているのでしょうか?
していないと、また何かあったときに親が出てきて、そして彼はあなたを守ってくれないのでは?
ということが心配ですね。
半年もあれば人は変わることができますが、彼が親離れしているかどうか。
それを確認することが大事なように思います。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A