
4年間付き合った彼女に、入籍日2ヶ月前に婚約破棄されました。
2月1日が入籍日でした。
私は29歳、彼女は31歳です。
彼女とは職場の先輩(女)の紹介で知り合いました。
私の一目惚れで猛アプローチして付き合うことになりました。
私の仕事が変則的であったので、会えるのは月に1回くらいでした。
彼女は実家ぐらしで両親からとても大事にされており、 デートのときも夕食の時間ぐらいには帰ってしまい、お泊りや旅行も結婚するまで駄目でした。
それでも回数を重ね、2年前の2月1日にプロポーズをしました。
その時は「貴方が焦っているように見えるし、私はまだ結婚はいいかなと思ってる。でももし結婚するとしたら貴方がいい。今はまだ決心がつかないけれど、貴方さえよければ待っていてほしい。」と言われ、入籍の予定などは決めず、婚約者という形になりました。
それからは少しずつ会う頻度も増え、相手方のご両親にご挨拶させてもらったりしながら、昨年の4月に「来年あたりに入籍しよう。」と二人で話し合って決めました。
このときに私は「本当に入籍してもいいのか。僕は待つから、焦らなくていい。」と伝え、彼女は「大丈夫だよ。楽しみにしてるから。」と言ってもらいました。
昨年の9月には入籍後のために二人で暮らす部屋を借り、結婚に向けて着々と準備をしていました。
10月に入り、私の父親と祖母に挨拶に来てもらい(母は既に他界しています。母の墓前にも挨拶して貰いました。)、父は「こんな息子ですがよろしくおねがいします。」と言っていました。
11月には彼女のご両親と食事をさせて貰い、改めて結婚させてほしい旨伝え、ご両親から「大事に育てた娘です。よろしくお願いします。」と言っていただきました。
その翌日には二人で買い物をし、立ち寄ったゲームセンターで年甲斐もなくはしゃぎ「4年もたつのにこんなことではしゃげるんだから、きっとこれからもうまくやっていける。」そうお互いに言い合いました。
ですが…その2週間後。
彼女と口論になりました。
きっかけはご両親との2回目の食事の時に私がスーツでなかったこと、11月末に彼女と、彼女が苦手な友人との食事について聞いて挙げなかったことなどから、「結婚は延期したい。あなたはきっと私に興味がないんだよ。自分のこと全然話してくれないし。」と言われました。
私も混乱してしまい、話の流れで不安に思っていた家族のこと(祖母が認知症で、いつかは分からないが施設に入れることになるかもしれない。)を話しました。
彼女がどうしてそれを話してくれなかったのかと問い詰めてきたので、私は「話していいか分からなかった。嫌われるのが怖かった。」と答えました。
すると彼女は「そんなことで私が嫌いになると思ったのか。貴方は私を信じてくれていなかったんだね。」と。
その日はそれで話は終わってしまい、彼女は帰りました。
そして12月末、彼女から「貴方の相手は私じゃない。結婚したい理由が“一緒にいたい”だけじゃ浅すぎるし、何より私は結婚前にそういうことを全部話してほしかった。4年間かかってこれじゃ、これから先信じてもらえるとは思わない。終わりにしよう。」と婚約破棄、別れを切り出されました。
自分でも情けなくなるくらいに引き止めました。ですが彼女の考えは変わりませんでした。
私がちゃんと話さなかったのが悪い、それはわかっています。
ですが報告した父、祖母、生きていたらきっと喜んでくれた母の事、
スーツでもなく、緊張して声が震えて頼りなかっただろうに結婚を許してくれた相手方のご両親のことを考えると、申し訳無さと不甲斐なさで頭が一杯になってしまいます。
この2年間、入籍して一緒に暮らすことを目標に仕事にも日々の生活にもうちこんてきました。
お互いの事情で一緒に過ごす時間が少なかったですが、ようやく、ようやく同棲して一緒の時間を過ごせると思っていました。
ですが結果はこうなってしまいました。
苦しさと情けなさ、申し訳無さで消えてしまいたいです。
どうやって乗り越えていけばよいのでしょうか。
甘い質問ですが、とうか教えていただければ幸いです。
A 回答 (15件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.15
- 回答日時:
結婚しなくて良かったと思います。
絶対あなたのこと大事にしてくれなかったと思うし、私も婚約破棄されて気持ちは分かります。
相手は後悔してると思いますよ。絶対。
あなたは好きな人を失いましたが、相手はこんなに真面目に向き合って好きになってくれた人を失ったんです。こんなに好きになってくれる人なんて人生に2人もいません!
そのうち運命の人に会えます。
幸せになってください!
今は辛いでしょうが、また立ち上がれるように応援してます!
No.14
- 回答日時:
婚約を破棄されて大変お辛いですがよく耐えて頑張っていらっしゃいますね。
あなたが生涯共に過ごしたいと思って彼女はとても素敵な方なのでしょうが、結婚するという事を精神的に受け入れる時に来ていないように思いますがいかがでしょうか。しばらく離れる事であなたの大切さに気付き、気持ちが落ち着いてくると思います。時期を決めて、彼女の気持ちが変わらなければスッキリ諦める覚悟が必要かもしれません。ご挨拶までされた双方のご両親へは、成り行きをご報告して、あなたの真摯な気持ちを伝えるのも心に一区切り付くと思います。苦しいですが、笑顔で姿勢よくいると前向きに考えられます。4年間お付き合いしたの2人の危機ですが、乗り越えて上手くいきますよう私は応援しています。No.13
- 回答日時:
読んでいて感じたのは、彼女さんは実家の両親から離れられないのだと思いました。
俗にいう友達親子化ではないでしょうか。子供部屋おばさんともいいますね。
あなたが2度目の食事にスーツで行かなかった事や祖母の痴呆のことを言わなかった事など、いろいろ理由はつけていますが、結局は結婚に怖気付いたのだと思いますよ。
実家暮らしで仲の良い親子では、子供が結婚する必要性を感じないそうです。親より大事にしてくれる男性なんて滅多にいませんし。
あなたのことは好きだったかもしれませんが、どこかの時点で結婚に怖気付き、無意識に破談にする口実を探していたように感じました。
本当に結婚する気があったら、スーツで来なかった事や祖母が施設に入る事など、2人の関係には全く関係ないからです。
親にべったりの女性と結婚して大変な目にあってる知り合いもいます。毎週のように義理の両親の家に行かなければいけなくなっています。姉妹には、二世帯住宅を建てる話まで出てるそうです。
今はお辛いでしょうが、大難が小難だった、と気持ちを切り替えた方が良いと思います。
No.12
- 回答日時:
親族との付き合いをきっかけにトラブルが始まるというのは必ずしも珍しいことではありません。
ただ、結婚は二人の生活が基本で、長い人生がスーツの是非や祖母の病気ぐらいで揺らぐのでは先が思いやられます。ここらでお別れするのはむしろ良い機会かもしれません。No.9
- 回答日時:
貴方の文章を読んで…
結婚しなくて良かったと思いました
元彼女さんは、結婚決まって、住むところも決まっているのに、気持ちが貴方に向いていなかったんだと思います。
何かしら言い訳してるけど、貴方に待ってもらったのに誠意がないように思います。
入籍等、話は進むけど、結果的に貴方のことを好きになれなかった、このままだと好きな気持ちがないのに結婚してしまうと思って、破棄したんじゃないかなと思います
これは彼女さんの問題だと思いますよ
人を待たせて、これ以上交際できない又は好きというはっきりした言葉等気持ちを貴方に伝えることをしていたんでしょうか?
ちゃんとコミュニケーションとれていましたか?
そのあたりが書いていないので、分かりませんが…
大事に育てられていたからこそのわがまま、貴方のすべてを把握したいという思い上がり…
結婚しなくて正解だと思いますよ
結婚したら、年上でわがままで、貴方の行動を全て話さなければいけなくなります
貴方にとっては居心地悪く、気持ちもリラックスできなくなるんじゃないですかね
4年間という月日は長いけど、それを上塗りするほどの素敵な新しい出会いがあると思いますよ
下を向いていては、その出会いを見逃してしまいますよ
泣きたいのなら、泣いたほうが良い。
スッキリしたら、前を向きましょう
天国のお母様は、いつも貴方の味方ですからね。
No.8
- 回答日時:
31で実家暮らしで両親に可愛い可愛いと育てられて…………
『自分が一番じゃなきゃイヤ』なんですよ。
幼稚なんです。
その人と結婚しなくて大正解です。
天国のお母さんが必死に食い止めてくださったんですよ。「絶対やめときなさいっ!」って。
これで良かったんです。
何事も全て自分の思い通りにならなきゃギャーギャー言う人です。
人生を二人三脚で歩むにも、共に子育てしていくにも、絶っっっ対しんどい人ですよ。
天国のお母さんに感謝すべきです。
No.7
- 回答日時:
おはようございます。
今まで、約3ヶ月の内一番かわいそうな方に出会いました。
文章拝見してみましたが、かなり辛い局面ですね?そして、ショックでもありますね?
4年は、あっと言う間ですが、お互いに温めあったお付き合いは、一緒に進めてきたと思います。
4年は、なかなかリセットしづらいんですよね?過去に後戻りもできない。
貴方は、真面目ですし、ベスト尽くしたと思いますよ。
しかし、何故なんだ?との想いになります。
1つ気になる点、
2回会った、彼女のご両親からアウトの審判を受けたか?です。
文章で、貴方へ、よろしくお願いしますと言ってましたが、実は、アウトでは?と思いました。
気になった点は、この点のみです。
これは、良くありますからね。
この場合は、どうモガイテモ無理です。
その点が確実になければ、
彼女は、4年の重みの中で、考えを見直してる最中です。
時間経過と共にニュートラルに戻ってきています。
そこは、お任せするしかありません。
成るようにしか、ならないのです。
あと貴方の性格が少しわからないのですが、
もし、結婚してからを考えると、彼女は毎回、小言を言うタイプだと思います。
その場では、言わずに後々になって、
あるタイミングに貴方に対して常に言ってきます。そんな時は、どうしますか?
そんな事でも何でもないと思えるか?どうかです。
それを口論と捉えて、言い合えるのも、
2人ディベートの類として、生活の一部と捉えられるか?どうか?
それ以上の愛を持って、ドンと構えて彼女を包み込めるだけの貴方なら、この辛い局面は様子見してみて下さい。
俺を嫌いなのか?と言えるくらいになりましょう。ドンと構えているくらいで良いです。
私は、同じような女性と長い年月をお付き合いをした事があります。
でも、大丈夫です。
免疫が出来るものです。
それ以上に好きだ!とアクション出来るものですよ。
だから男なら、抱きしめてあげましょう。
そして、何でもないと乗り越えましょう。
三方良し(お相手、貴方、その他の人や環境)の気持ちを常に持ちましょう。
そして、覚悟する心も添えて、乗り越えていきましょう。
No.6
- 回答日時:
誰しも人に言いにくいことや言えないこと、
隠しておきたいことはありますよ・・
失敗もあります・・
正直この程度で婚約破棄なら
結婚してもうまくいかなかったと思います。
前の方が書いてますが
アメリカのドラマではよくありますね。
女性が男性に「隠し事しないで、何でも話して」と言ってて
男性が実際話すと「ひどい、お別れしましょう」となる・・
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
【教えて!goo ウォッチ 人気記事】風水師直伝!住まいに幸運を呼び込む三つのポイント
記事を読む>>
-
婿に行くべきか悩んでいます。 32歳の男です。 交際相手の女性が婿取りで、結婚するなら婿として来てほ
その他(結婚)
-
結婚する気ある? シンママで9ヶ月の妊婦です。 いまお付き合いしてる彼とはまだ入籍しておらず、今月1
再婚
-
先日、泥棒に入られて10万円とられました、そのあと警察をよんで、指紋とか取ってました、それから20日
事件・犯罪
-
-
4
離婚する事になりました。 私33妻30.子供幼稚園児2人 今朝の話になります。妻側から切り出しました
離婚
-
5
娘の結婚式を欠席する親の心理は?
その他(結婚)
-
6
夫の不倫相手から100万円の慰謝料をもらったのですが、やっぱり悔しいです、気が済まない(不倫期間6年
浮気・不倫(結婚)
-
7
新婚です。 結婚式を控えてるのですが先日妻に「私ばっかり意見してあなたはそれにいいねと言って乗っかる
その他(結婚)
-
8
持ち家の権利
離婚
-
9
最近、若い女性に魅力を感じないんですが自分だけですか?私は20代男性です
出会い・合コン
-
10
婚活なめてました
婚活
-
11
妻が離婚したいと言ってきました。 私は30代、妻は20代、10歳差のが子供なし、結婚2年目です。 離
夫婦
-
12
同棲中の婚約者と婚約破棄
プロポーズ・婚約・結納
-
13
心が狭い私ではやはり結婚は無理でしょうか
婚活
-
14
彼氏に結婚のタイミングを真正面から聞いてみたのですが、反応がなんとも言えない感じでした。相談させてく
プロポーズ・婚約・結納
-
15
私の妊娠報告を勝手にした旦那について 12月に妊娠が発覚し、その後すぐ入籍したのですが、彼がインスタ
夫婦
-
16
彼にプロポーズされました。 でも、悩んでいます。 理由は彼の親と初めてあった時、支払いのとき、わたし
プロポーズ・婚約・結納
-
17
職場にて挨拶をしない人(こちら側がしても無視)はどういう心理なのでしょうか? おはようございます。
心理学
-
18
簡易裁判所からの支払督促について、下記のケースで教えてください。 私ども夫婦2人と住所同一も、世帯分
訴訟・裁判
-
19
詐欺に会いました。 お金を振り込んだらしいけど、次の日の朝イチに銀行に行ってキャンセルしたそうです。
消費者問題・詐欺
-
20
夫が思いやりがない
その他(家族・家庭)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
このカテゴリの人気Q&Aランキング
-
4
街コンの尻軽女
-
5
シングルマザーです。 息子の顔...
-
6
結婚前提に付き合っている交際...
-
7
プロボーズについてです。 チャ...
-
8
1年付き合った彼氏と結婚するこ...
-
9
付き合ってどのくらいで同棲を...
-
10
理想のプロポーズを教えてください
-
11
結婚を考えていた彼氏の貯金額...
-
12
恋人に癌だと告げられ、余命4ヵ...
-
13
宗教を理由に婚約破棄されてし...
-
14
前科持ちなら結婚は駄目ですか?
-
15
自分全く結婚願望もないし恋愛...
-
16
義両親からご祝儀をいただきま...
-
17
両家の顔合わせでの彼のことを...
-
18
風俗のお客さんと結婚って 幸せ...
-
19
娘が嫁ぐのは寂しいですか?
-
20
婚約者(彼女)と結婚後の住まい...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter